▼コミックスマートとはどんな会社?
「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1800万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。今後はデジタル発のオリジナルIP大ヒットを目指し、さらにはサブスクリプションモデルの確立やデータ・AIの活用によりマンガ・アニメ産業の新たなエコシステムを構築していくことを目指します
・第2成長期へ
設立から10年。オリジナル作品にこだわり、培ってきたIPコンテンツ開発力は現在外部に高く評価されており、外部の企業様と企画プロデュースする協業案件も多く控えています。
2023年2月に福岡にWebtoon制作拠点を立ち上げ、いよいよこれから会社として新たなフェーズに突入していく今、私たちの目指す未来に一緒に思いをはせて、走ってくれる熱い仲間を求めています!
▼本ポジションの特性とミッション
自身の強みを発揮し、オリジナルの大ヒット作品づくりをマンガ家と二人三脚で行います
この度、編集部のリブランディングを行い、新レーベル『スタジオGANMA!』として生まれ変わりました。様々な個性的な作品が集うスタジオ。作品のジャンルや中身のみならず、世の中に新しい価値を与え、フォーマットや展開方法においても多様性にあふれた環境を一緒にわくわくしながら、おもしろく育てていってくれる方を募集しています
■仕事内容
作品連載に関する編集業務の他、企画立案など幅広く作品に携わります
編集組織は現在55名在籍しており(内編集担当は24名)、チーム体制で新作の相談会や、編集力向上のための勉強会、企画提出した作品に対して毎日編集長からフィードバックをもらえる機会が設けれるなどコミュニケーション機会が多いのが特徴です
<具体的にはこんなことをします>
・「GANMA!」でのマンガ作品連載に関する編集業務
・書籍化や映像化時のマンガ家ディレクション業務
・新人マンガ家の発掘
・マンガ家との企画立案・原稿に関する打ち合わせ
・ストーリーや作画に対する助言
・マンガ家支援プログラム「RouteM(ルートエム)」の運用
・その他作品や作家に関わるディレクション業務
<組織カルチャーについて>
~コミックスマートが大事にしている価値観~
・未来のアタリマエをつくる
・あなたとわたしのココロを動かす
・おもしろい!とマジメに向き合う
わたしたちの仕事は、道なき道を開拓し、何もないところから前例をつくっていくもの。だからこそ一人ひとりが「おもしろさ」をとことん追求し、経営的視座に立ち動いていくことが求められてきます
そのために、オープン&フランクなコミュニケーション文化はもちろん、多数の全社横断プロジェクトや賞賛の機会、全社員集う会議やイベントの活性化等、個性や能力の発揮の機会を持ちつつ、一体感のある組織づくりを継続的におこなっています。株式会社リンクアンドモチベーション提供の従業員エンゲージメント向上クラウドサービス「モチベーションクラウド」においても連続してエンゲージメント・レーティング最高ランクのAAAを獲得しています
★自社でプロデュースを手掛けるヒットコンテンツ★
・GANMA!ランキングトップ『山田くんとLv999の恋をする』のTVアニメ公式サイト
https://yamadalv999-anime.com/
・チャンネル登録者数 80万人突破『女子力高めな獅子原くん』YouTubeアニメ
https://www.youtube.com/@shishiharakun
★News★
・IPプラットフォーム事業の成長戦略(セプテーニホールディングスIR資料)
https://www.septeni-holdings.co.jp/ir/library/Ip_presen_J_221110.pdf
・GANMA!で連載中の『山田くんとLv999の恋をする』(第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞にて大賞)が2023年4月にTVアニメ化決定!
https://yamadalv999-anime.com/news/?id=61597
・Webtoon制作拠点を福岡に立ち上げました!
https://www.septeni-holdings.co.jp/news/release/2023/02013433.html
★コミックスマート公式note★
https://note.com/comicsmart_inc/
★コミックスマート公式X★
https://twitter.com/home
コミックスマート株式会社
募集期限:2023年12月31日まで
GANMA!・コミックスマートで働きませんか?
▼こんな方と一緒に働きたい
必要な要件は①情熱、②興味関心、③成果、④夢、の4つです
・マンガやアニメ、ゲームやVTuberなど、『突き抜けたエンタメへの情熱』がある!
・『エンタメビジネスへの興味』があって、夢はエンタメ業界で働くこと!
・『ビジネスや社会において成し遂げた成果』がある!
・『GAMMA!を世界一にしたい!』と一緒に夢に向かって突き進むパッションを持っている!
▼仕事内容
今回募集するのは以下のポジションです
●マンガ編集
作家さんと二人三脚でマンガをつくる仕事です。作家さんと打ち合わせをして企画やネームへのアドバイス、校正~入稿、写植などの他にも広告や単行本、グッズ化等の進行や新人作家さんと企画立案してデビューをさせたりとGAMMA!の作品づくりには欠かせない存在です
そしてこの度、編集部のリブランディングを行い、新レーベル『スタジオGANMA!』として生まれ変わりました。様々な個性的な作品が集うスタジオ。作品のジャンルや中身のみならず、世の中に新しい価値をと、フォーマットや展開方法においても多様性にあふれたスタジオGANMA!を一緒にわくわくしながら、おもしろく育てていってくれる方を募集しています
編集組織は現在55名在籍しており(内編集担当は24名)、で未経験から、チーム体制で編集の仕事を身に付けコンテンツを学び、活躍している編集メンバーが多くいます
・未経験でもマンガ編集の仕事に就けますか?!~活躍中のメンバーに話を聞いてみた!編~
https://note.com/comicsmart_inc/n/n1b3947dde145
●その他フリーポジション
適性の高いポジションをご相談しながら決めていきます
▼コミックスマートとはどんな会社?
「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1800万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。今後はデジタル発のオリジナルIP大ヒットを目指し、さらにはサブスクリプションモデルの確立やデータ・AIの活用によりマンガ・アニメ産業の新たなエコシステムを構築していくことを目指します
<組織カルチャーについて>
~コミックスマートが大事にしている価値観~
・未来のアタリマエをつくる
・あなたとわたしのココロを動かす
・おもしろい!とマジメに向き合う
わたしたちの仕事は、道なき道を開拓し、何もないところから前例をつくっていくもの。だからこそ一人ひとりが「おもしろさ」をとことん追求し、経営的視座に立ち動いていくことが求められてきます。
そのために、オープン&フランクなコミュニケーション文化はもちろん、多数の全社横断プロジェクトや賞賛の機会、全社員集う会議やイベントの活性化等、個性や能力の発揮の機会を持ちつつ、一体感のある組織づくりを継続的におこなっています。株式会社リンクアンドモチベーション提供の従業員エンゲージメント向上クラウドサービス「モチベーションクラウド」においても連続してエンゲージメント・レーティング最高ランクのAAAを獲得しています
★自社でプロデュースを手掛けるヒットコンテンツ★
・GANMA!ランキングトップ『山田くんとLv999の恋をする』のTVアニメ公式サイト
https://yamadalv999-anime.com/
・チャンネル登録者数 80万人突破『女子力高めな獅子原くん』YouTubeアニメ
https://www.youtube.com/@shishiharakun
※その他、幅広いジャンルのユニークな展開をみせる作品が多数あります
★News★
・IPプラットフォーム事業の成長戦略(セプテーニホールディングスIR資料)
https://www.septeni-holdings.co.jp/ir/library/Ip_presen_J_221110.pdf
・GANMA!で連載中の『山田くんとLv999の恋をする』(第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞にて大賞)が2023年4月にTVアニメ化決定!
https://yamadalv999-anime.com/news/?id=61597
・Webtoon制作拠点を福岡に立ち上げました!
https://www.septeni-holdings.co.jp/news/release/2023/02013433.html
★コミックスマート公式note★
https://note.com/comicsmart_inc/
コミックスマート株式会社
募集期限:2023年12月31日まで
▼コミックスマートとはどんな会社?
「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1,800万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています
2023年2月に福岡にWebtoon制作拠点を立ち上げ、これから会社として新たなフェーズに突入していく今、私たちの目指す未来に一緒に思いをはせて、走ってくれる熱い仲間を求めています!
▼本ポジションの特性とミッション
大ヒットコンテンツ創出に全力投球で臨み、日本のマンガ産業を更に確固たるものとして世界に発信していきます
この度、編集部のリブランディングを行い、新レーベル『スタジオGANMA!』として生まれ変わりました。スタジオGANMA! FUKUOKAで『世界一の縦スクロールマンガスタジオづくり』を目指す仲間を求めています
<スタジオGANMA! FUKUOKAの特性>
・企画中/連載中の作品に対して、上長からフィードバックをもらえる機会が毎日設けられる等、作品のクオリティアップに関するコミュニケーション機会が豊富です(作品のフィードバックはオンラインで実施)
・組織・チーム運営に携わる機会が多く、制作経験だけでなくマネジメント経験を積むことができます
・自社制作スタジオには現在33名(内クリエイターが29名、編集2名、人事総務スタッフ1名、技術指導1名)が在籍しており、編集者がそれぞれチームを持って、クオリティアップの為のコミュニケーションを密にとりながらコンテンツ制作を行っています
■仕事内容
スタジオGANMA!のWebtoon編集者はプロデューサー兼ディレクターとして、オリジナルの縦読み漫画を制作・プロデュースするお仕事です
Webtoon作品の連載に関する編集業務はもちろん、企画立案、制作工程の管理、チームメンバーのマネジメント、その他SNS等を利用したマーケティング等幅広く作品に関わっていただきます
<具体的にこんなことをします>
・作品立ち上げ業務
企画立案、ストーリー構成決め、企画書作成 等
・作品運用業務/クリエイティブ監修
ストーリーや作画のディレクション、制作進行管理 等
・内部クリエイターのマネジメント
良い作品を生み出すための協力関係の構築 等
・組織運営業務
組織全体のルール決め、成長するための仕組み作り、制作効率化の模索等
<組織カルチャーについて>
~コミックスマートが大事にしている価値観~
・未来のアタリマエをつくる
・あなたとわたしのココロを動かす
・おもしろい!とマジメに向き合う
わたしたちの仕事は、道なき道を開拓し、何もないところから前例をつくっていくもの。だからこそ一人ひとりが「おもしろさ」をとことん追求し、経営的視座に立ち動いていくことが求められてきます
そのために、オープン&フランクなコミュニケーション文化はもちろん、多数の全社横断プロジェクトや賞賛の機会、全社員集う会議やイベントの活性化等、個性や能力の発揮の機会を持ちつつ、一体感のある組織づくりを継続的におこなっています
★自社でプロデュースを手掛けるヒットコンテンツ
・GANMA!ランキングトップ『山田くんとLv999の恋をする』のTVアニメ公式サイト
https://yamadalv999-anime.com/
・チャンネル登録者数 90万人突破『女子力高めな獅子原くん』YouTubeアニメ
https://www.youtube.com/@shishiharakun
★スタジオGANMA! FUKUOKAについて
・スタジオGANMA! FUKUOKAの世界に1つだけのエントランス
https://note.com/comicsmart_inc/n/nbe322f74466a
・コミックスマートの新入社員研修レポート
https://note.com/comicsmart_inc/n/n0e69e67d92fa
・福岡にWebtoon制作スタジオ立ち上げ!開所式には福岡市高島市長とタレントの 森保まどかさんがゲスト登壇
https://note.com/comicsmart_inc/n/n163e4957827b
・Webtoon制作拠点を福岡に立ち上げました!
https://www.septeni-holdings.co.jp/news/release/2023/02013433.html
コミックスマートスタジオGANMA! FUKUOKA
募集期限:2023年12月31日まで
▼会社の特徴
「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1800万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。
私たちの強みは、IPコンテンツ開発力をエンゲージメントへ、そしてtoC(ユーザー)とtoB(法人)の両面でビジネス展開をできることです。GANMA!でのサブスクリプションモデルでの課金収益、クラウドファンディングでの大型プロジェクト、単行本・電子書籍販売から大手広告主へのマンガ・アニメ表現でのソリューション型広告提案など、複数のビジネスの柱があります。
今後はデジタル発のオリジナルIP大ヒットを目指し、さらにはサブスクリプションモデルの確立やデータ・AIの活用によりマンガ・アニメ産業の新たなエコシステムを構築していくことを目指します。
▼本ポジションの特性とミッション
自社スタジオ監督として、YouTubeアニメーションのコンテンツ制作の取り仕切りをお任せします。
コミックスマートの新規事業であるマルチチャンネルネットワーク(MCN)事業が立ち上がり、2020年10月、ヒットコンテンツづくりを目指し作品別のYouTubeチャンネルを開設しました。長年培ってきたマンガIPプロデュース経験を生かし、YouTubeアニメ『女子力高めな獅子原くん』はチャンネル登録者数80万人超え、YouTubeアニメの中では類を見ないビッグタイトルに成長しました。
本ポジションは『女子力高めな獅子原くん』に続くヒットを目指して開設されたチャンネル、今後開設していく新規YouTubeアニメの運用ディレクションをお任せします。
▼担当業務(一例)
プロデューサーと協力し、下記業務をご担当いただきます
・担当チャンネルの制作・運営にかかわる業務
・コンテンツ案の企画考案
・クリエイティブの制作進行・管理(進捗・予算・クオリティ)
・クリエイターの管理・ディレクション
・YouTube の閲覧時間やリピート率などの数値分析
・YouTube 公開作業
・担当チャンネルをYouTube 外へ展開するための戦略立案
・SNS(ツイッター・インスタ・TikTok 等)運営
・その他付随する必要な各種業務
▼組織、チームについて
経営企画部経営企画課
マネージャー1名、正社員4名(1名編集部と兼務)
▼選考プロセス
エントリー→書類選考→最終面接(現場責任者)
※面談から内定までは約1カ月を予定しております。
※面接はオンライン予定です
▼参考情報
女子力高めな獅子原くん【YouTubeアニメ】
https://www.youtube.com/@shishiharakun
七瀬さんの恋が異常【YouTubeアニメ】
https://www.youtube.com/@nanasesan
ソラジマCEOとCOO+GANMA!コンテンツP大いに語る!【前編】
『女子力高めな獅子原くん』に見るYouTubeアニメの正体とヒットの条件
https://alu.jp/article/o3fcMjp5MOomTD62Q0er
クリエイター採用
募集期限:2025年05月01日まで
▼コミックスマートとはどんな会社?
「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1800万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。今後はデジタル発のオリジナルIP大ヒットを目指し、さらにはサブスクリプションモデルの確立やデータ・AIの活用によりマンガ・アニメ産業の新たなエコシステムを構築していくことを目指します
・第2成長期へ
設立から10年。オリジナル作品にこだわり、培ってきたIPコンテンツ開発力は現在外部に高く評価されており、外部の企業様と企画プロデュースする協業案件も多く控えています。
2023年2月に福岡にWebtoon制作拠点を立ち上げ、いよいよこれから会社として新たなフェーズに突入していく今、私たちの目指す未来に一緒に思いをはせて、走ってくれる熱い仲間を求めています!
▼本ポジションの特性とミッション
自身の強みを発揮し、オリジナルの大ヒット作品づくりをマンガ家と二人三脚で行います
この度、編集部のリブランディングを行い、新レーベル『スタジオGANMA!』として生まれ変わりました。様々な個性的な作品が集うスタジオ。作品のジャンルや中身のみならず、世の中に新しい価値を与え、フォーマットや展開方法においても多様性にあふれた環境を一緒にわくわくしながら、おもしろく育てていってくれる方を募集しています
■仕事内容
作品連載に関する編集業務の他、企画立案など幅広く作品に携わります
チーム体制で新作の相談会や、編集力向上のための勉強会、企画提出した作品に対して毎日編集長からフィードバックをもらえる機会が設けれるなどコミュニケーション機会が多いのが特徴です
<具体的にはこんなことをします>
・「GANMA!」でのマンガ作品連載に関する編集業務
・書籍化や映像化時のマンガ家ディレクション業務
・新人マンガ家の発掘
・マンガ家との企画立案・原稿に関する打ち合わせ
・ストーリーや作画に対する助言
・マンガ家支援プログラム「RouteM(ルートエム)」の運用
・その他作品や作家に関わるディレクション業務
編集組織は現在55名在籍しており(内編集担当は24名)、で未経験から、チーム体制で編集の仕事を身に付けコンテンツを学び、活躍している編集メンバーが多くいます。
・未経験でもマンガ編集の仕事に就けますか?!~活躍中のメンバーに話を聞いてみた!編~
https://note.com/comicsmart_inc/n/n1b3947dde145
<組織カルチャーについて>
~コミックスマートが大事にしている価値観~
・未来のアタリマエをつくる
・あなたとわたしのココロを動かす
・おもしろい!とマジメに向き合う
わたしたちの仕事は、道なき道を開拓し、何もないところから前例をつくっていくもの。だからこそ一人ひとりが「おもしろさ」をとことん追求し、経営的視座に立ち動いていくことが求められてきます
そのために、オープン&フランクなコミュニケーション文化はもちろん、多数の全社横断プロジェクトや賞賛の機会、全社員集う会議やイベントの活性化等、個性や能力の発揮の機会を持ちつつ、一体感のある組織づくりを継続的におこなっています
★自社でプロデュースを手掛けるヒットコンテンツ★
・GANMA!ランキングトップ『山田くんとLv999の恋をする』のTVアニメ公式サイト
https://yamadalv999-anime.com/
・チャンネル登録者数 80万人突破『女子力高めな獅子原くん』YouTubeアニメ
https://www.youtube.com/@shishiharakun
その他、幅広いジャンルのユニークな展開をみせる作品が多数あります
★News★
・IPプラットフォーム事業の成長戦略(セプテーニホールディングスIR資料)
https://www.septeni-holdings.co.jp/ir/library/Ip_presen_J_221110.pdf
・Webtoon制作拠点を福岡に立ち上げました!
https://www.septeni-holdings.co.jp/news/release/2023/02013433.html
★コミックスマート公式note★
https://note.com/comicsmart_inc/
★コミックスマート公式X★
https://twitter.com/home
コミックスマート株式会社
募集期限:2023年12月31日まで
■会社の特徴
2021年2月1日にマンガコンテンツ事業を手掛けるコミックスマートのアニメ制作部門を分社化し、新たにデジタルアニメスタジオとしてQzil.la株式会社(読み:クジラ)を設立しました。
Vision:常識を問い直し、アニメ産業に超ド級の変革を起こす。
Qzil.laは優れたクリエイターと最先端のテクノロジーを活かし、ハイクオリティのアニメーションを制作/製作することで、コンテンツプロデュースやIP開発、デジタルマーケティング事業を行うデジタルアニメスタジオです。
■本ポジションの特性とミッション
Qzil.la株式会社の立ち上げメンバーの採用です。
優れた作品は優れたクリエイターから生み出されるという考えの下、業界の最も旬なクリエイターや各種パートナー企業と連携し、強固な制作チームを組成しています。妥協のない最高クオリティ目指し続け、案件ごとに最適化したコンテンツ制作体制を構築することに期待しています。
<具体的にはこんなことします>
・映像制作ライン調整、クリエイターとの折衝・管理、社内関連部門との調整等
・多岐にわたるプロジェクトマネージメント業務
・クリエイターのアサイン
■組織・チームについて
アニメ制作プロデューサー1名(代表取締役)
アニメ制作進行2名
アニメ制作デスク1名(2022年1月入社予定)
アニメ製作プロデューサー1名
パートナーメンバー(Qzil.las)複数名
ご入社後はコミックスマート株式会社所属、Qzil.la株式会社への出向となります。まだまだ立ち上げ期ですが、案件増加のため増員致します。
■参考サイト
Qzil.la株式会社公式HP:https://qzil.la/
Qzil.la株式会社公式Twitter:https://twitter.com/qzil_la_info
┗最新MV制作実績などアップしています!
■選考フロー
エントリー→カジュアル面談(人事)→1次面接(Qzil.la代表)→2次面接(コミックスマート・Qzil.la役員)→最終面接(コミックスマート代表)
※面談から内定までは約1カ月を予定しております。
※最終面接前に性格診断テストを実施させていただきます(選考結果には関係しません)
※面接とは別に現場メンバーとのコミュニケーションを設けさせていただきます
※面接はオンライン中心です
Qzil.la株式会社
募集期限:2023年12月31日まで
■会社の特徴
2021年2月1日にマンガコンテンツ事業を手掛けるコミックスマートのアニメ制作部門を分社化し、新たにデジタルアニメスタジオとしてQzil.la株式会社(読み:クジラ)を設立しました。
Vision:常識を問い直し、アニメ産業に超ド級の変革を起こす。
Qzil.laは優れたクリエイターと最先端のテクノロジーを活かし、ハイクオリティのアニメーションを制作/製作することで、コンテンツプロデュースやIP開発、デジタルマーケティング事業を行うデジタルアニメスタジオです。
■本ポジションの特性とミッション
Qzil.la株式会社の立ち上げメンバーの採用です。
優れた作品は優れたクリエイターから生み出されるという考えの下、業界の最も旬なクリエイターや各種パートナー企業と連携し、強固な制作チームを組成しています。妥協のない最高クオリティ目指し続け、案件ごとに最適化したコンテンツ制作体制を構築することに期待しています。
<具体的にはこんなことします>
・アニメーション企画制作業務
・制作クリエイティブの提案/管理
■組織・チームについて
アニメ制作プロデューサー1名(代表取締役)
アニメ制作進行2名
アニメ制作デスク1名(2022年1月入社予定)
アニメ製作プロデューサー1名
パートナーメンバー(Qzil.las)複数名
ご入社後はコミックスマート株式会社所属、Qzil.la株式会社への出向となります。まだまだ立ち上げ期ですが、案件増加のため増員致します。
■参考サイト
Qzil.la株式会社公式HP:https://qzil.la/
Qzil.la株式会社公式Twitter:https://twitter.com/qzil_la_info
┗最新MV制作実績などアップしています!
■選考フロー
エントリー→カジュアル面談(人事)→1次面接(Qzil.la代表)→2次面接(コミックスマート・Qzil.la役員)→最終面接(コミックスマート代表)
※面談から内定までは約1カ月を予定しております。
※最終面接前に性格診断テストを実施させていただきます(選考結果には関係しません)
※面接とは別に現場メンバーとのコミュニケーションを設けさせていただきます
※面接はオンライン中心です
Qzil.la株式会社
募集期限:2023年12月31日まで
▼会社の特徴
「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1600万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。
今回の募集は、『女子力高めな獅子原くん』の運用チームだけでなく、次なるヒットを目指して開設されたYouTubeアニメ『七瀬さんの恋が異常』の運用チーム、さらには全く新しい『新規ヒットのチャンネル立ち上げ』等……事業拡大のために新たに仲間に加わってくださる方々を一斉募集いたします。
▼本ポジションの特性とミッション
自社スタジオのイラストレーターとして、YouTubeアニメーションのコンテンツ制作にご参加頂きます。
コミックスマートの新規事業であるマルチチャンネルネットワーク(MCN)事業が立ち上がり、2020年10月、ヒットコンテンツづくりを目指し作品別のYouTubeチャンネルを開設しました。長年培ってきたマンガIPプロデュース経験を生かし、YouTubeアニメ『女子力高めな獅子原くん』はチャンネル登録者数65万人超え、YouTubeアニメの中では類を見ないビッグタイトルに成長しました。
本ポジションは『女子力高めな獅子原くん』に続くヒットを目指して開設されたYouTubeアニメ『七瀬さんの恋が異常』に加え、『新規ヒットのチャンネル立ち上げ』からご参加頂きます。
全ては、世界的な大ヒットを生み出すために!
一緒にチャレンジする仲間、皆さんの募集をお待ちしています。
▼世界的な大ヒットを目指して日々制作に打ち込んでいる仲間と一緒にチーム制作ができる!
高い目線を持つ仲間とチームになることは自身の成長にも繋がります。ぜひ一緒に世界を目指しましょう!
人気チャンネルのクリエイターになれるチャンスです。参加した作品が大きくなればなるほどあなたの経歴、実績に貢献できる可能性があります
新しく立ち上げるチャンネルに参加し、一緒にチャンネルを育てていく機会はなかなかあるものではありません。立ち上げから関わったチャンネルが大きく成長していく経験を一緒に味わいませんか?
▼ライフスタイルにあわせた案件をご紹介
人気チャンネルの制作による継続したお仕事のご案内の他、新規チャンネルも予定しているため、ご紹介できる案件は多岐にわたります
働き方も自由ですので、余暇にお仕事をしたい方、家事の合間にお仕事されたい方など、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。また、専属契約ではないので他案件など自由にお仕事ができます
チームを組んでコンテンツ制作を行っていきますので、自身の得意分野を活かせる環境が整っています!
▼担当業務(一例)
プロデューサー・ディレクターと連携し、下記業務をご担当いただきます
・担当チャンネルのキャラクター作画、モブキャラデザイン
・背景デザイン、画コンテ、ラフ、線画、着彩(いわゆる作画工程全般)
・コンテンツ毎のサムネイル作成(ラフ案考案・制作)
・その他付随する必要な各種業務
▼選考プロセス
エントリー→ポートフォリオ審査→面談→(テスト発注)→採用
※面談から採用までは約2週間を予定しております。
※面談はオンライン中心です
▼参考情報
女子力高めな獅子原くん【YouTubeアニメ】
https://www.youtube.com/channel/UCbIJSx4_d5fwmTXl0V9qMOg
七瀬さんの恋が異常【YouTubeアニメ】
https://www.youtube.com/channel/UCmoidAvXyjaW__jmAZNSx8g
『女子力高めな獅子原くん』に見るYouTubeアニメの正体とヒットの条件
https://alu.jp/article/o3fcMjp5MOomTD62Q0er
クリエイター採用
▼会社の特徴
「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1600万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。
今回の募集は、『女子力高めな獅子原くん』の運用チームだけでなく、次なるヒットを目指して開設されたYouTubeアニメ『七瀬さんの恋が異常』の運用チーム、さらには全く新しい『新規ヒットのチャンネル立ち上げ』等……事業拡大のために新たに仲間に加わってくださる方々を一斉募集いたします。
▼本ポジションの特性とミッション
自社スタジオのイラストレーターとして、YouTubeアニメーションのコンテンツ制作にご参加頂きます。
コミックスマートの新規事業であるマルチチャンネルネットワーク(MCN)事業が立ち上がり、2020年10月、ヒットコンテンツづくりを目指し作品別のYouTubeチャンネルを開設しました。長年培ってきたマンガIPプロデュース経験を生かし、YouTubeアニメ『女子力高めな獅子原くん』はチャンネル登録者数65万人超え、YouTubeアニメの中では類を見ないビッグタイトルに成長しました。
本ポジションは『女子力高めな獅子原くん』に続くヒットを目指して開設されたYouTubeアニメ『七瀬さんの恋が異常』に加え、『新規ヒットのチャンネル立ち上げ』からご参加頂きます。
全ては、世界的な大ヒットを生み出すために!
一緒にチャレンジする仲間、皆さんの募集をお待ちしています。
▼世界的な大ヒットを目指して日々制作に打ち込んでいる仲間と一緒にチーム制作ができる!
高い目線を持つ仲間とチームになることは自身の成長にも繋がります。ぜひ一緒に世界を目指しましょう!
人気チャンネルのクリエイターになれるチャンスです。参加した作品が大きくなればなるほどあなたの経歴、実績に貢献できる可能性があります
新しく立ち上げるチャンネルに参加し、一緒にチャンネルを育てていく機会はなかなかあるものではありません。立ち上げから関わったチャンネルが大きく成長していく経験を一緒に味わいませんか?
▼ライフスタイルにあわせた案件をご紹介
人気チャンネルの制作による継続したお仕事のご案内の他、新規チャンネルも予定しているため、ご紹介できる案件は多岐にわたります
働き方も自由ですので、余暇にお仕事をしたい方、家事の合間にお仕事されたい方など、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。また、専属契約ではないので他案件など自由にお仕事ができます
チームを組んでコンテンツ制作を行っていきますので、自身の得意分野を活かせる環境が整っています!
▼担当業務(一例)
プロデューサー・ディレクターと連携し、下記業務をご担当いただきます
・担当チャンネルのキャラクター作画、モブキャラデザイン
・背景デザイン、画コンテ、ラフ、線画までの全工程
・その他付随する必要な各種業務
▼選考プロセス
エントリー→ポートフォリオ審査→面談→(テスト発注)→採用
※面談から採用までは約2週間を予定しております。
※面談はオンライン中心です
▼参考情報
女子力高めな獅子原くん【YouTubeアニメ】
https://www.youtube.com/channel/UCbIJSx4_d5fwmTXl0V9qMOg
七瀬さんの恋が異常【YouTubeアニメ】
https://www.youtube.com/channel/UCmoidAvXyjaW__jmAZNSx8g
『女子力高めな獅子原くん』に見るYouTubeアニメの正体とヒットの条件
https://alu.jp/article/o3fcMjp5MOomTD62Q0er
クリエイター採用
コミックスマートに関心をもたれた方にご自身のキャリア(職務経歴)を簡易登録いただくことで、適したポジションや採用イベントがある場合に弊社からご案内させていただきます。
最下部の「応募する」ボタンを押していただくと、キャリア登録ページへ移動します。
「自分の経験が活かせるポジションが知りたい」「すぐの応募ではなく、まずは情報収集したい」「カジュアル面談で会社のことを知りたい」といった方は是非ご登録ください。
注意事項
※キャリア登録はご登録いただいた全ての方との面談・選考をお約束するものではございません。ご経験を活かせる可能性があるポジションや該当するイベントがあった際にのみ、ご案内をさせていただきます。
コミックスマート株式会社