logo
logo

コークス炉設備の保全作業スタッフ 求人一覧

コークス炉設備の保全作業スタッフ 求人一覧

1 件
job-image
  • コークス炉設備の保全作業スタッフ
  • 正社員
  • 中途採用
  • 【勤務地】千葉県君津市

コークス炉設備の保全作業スタッフ

「コークス」を作る設備のメンテナンスをお願いします。
具体的には、コークス炉上にある付帯設備の管などについたカーボン(異物)を除去する作業などをお任せ致します。作業中は冷暖房の効いた控室での休憩や、こまめな水分補給を実施するので無理なく働いて頂けます。

【コークスとは?】
コークスとは石炭を燃料に適するように加工したもの。製鉄や非鉄金属の精錬に欠かせない燃料です。
◆コークスの担う役割
(1)鉄鉱石を炭素で還元して鉄分を取り出す
(2)高炉の中で還元ガスや溶けた鉄の通路を確保
(3)鉄鉱石や石灰石を溶かす燃料となる

【入社後の流れ 】
入社後は安全指導からスタート。その後、ひと通り仕事の流れを学んでから現場に入ります。最初のうちは、常昼勤務でOJTを実施し、その後交代作業となります。
焦らずに自分のペースで仕事を覚えられるよう、段階を踏んでレクチャーします。

【さまざまな働き方が実現できます】
大型免許をお持ちの方には、バキューム車オペレーター・手元作業者として、石炭やコークスの収集運搬作業をお任せします。
また、付着したゴミを高圧洗浄し清掃する「バキューム作業」にも力を入れています。バキューム車の運転経験のある方はもちろん、「この機会にチャレンジしたい」という方も歓迎します。経験や資格は不問で、必要な資格は入社後に取得できます。

「日本製鉄株式会社 東日本製鉄所(君津地区)構内」にある当社にて、新たに働き出してみませんか?

未経験者OK!資格・年齢・学歴不問!60代以上の社員も在籍!男性スタッフ活躍中!
※大型自動車運転免許お持ちの方優遇!

下記1つでも当てはまる方大歓迎!
■バキューム車の運転経験がある
■異業種・他職種からの転職
■Uターン・Iターン・Jターンを考えている
■未経験から手に職をつけて働きたい
■資格取得にチャレンジしたい
■持っている大型運転免許を活かして働きたい
■プライベートの時間を大事にしたい
■安定収入が欲しい
■年齢を気にせず長く勤められる仕事がしたい
■最後の転職にしたい

拠点 千代田興業(株)君津営業所

1 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉