<仕事内容>
園児の健康管理、乳幼児の保育などが主な仕事になります。(0歳~5歳)
<職場環境>
定員80名/職員人数32名、平均年齢38歳(20代~70代)
市営地下鉄ブルーラインの高島町駅一番出口より徒歩1分、京急戸部駅徒歩6分、相鉄本線平沼橋駅からは徒歩10分、自転車でも10分の通勤に便利な場所にあります。
自転車通勤可能
ちとせ交友会のおすすめポイント:
■年間休日118日+有給休暇(初年度10日)
有給休暇のほかに自由取得可能な休暇制度があります。
■育休・産休の取りやすい職場です!
毎年多くの職員が利用し、復職率も高いです。
■宿舎借上げ制度あり!
自治体の規定に従い、希望する職員には宿舎借上げ制度を活用しています。
■積立金・退職共済あり!
全職員を対象として、積立金の実施、退職共済の加入を行っています。
■充実した福利厚生!
自分のライフスタイルに合わせカフェテリアプランをご利用できます。
■定着率90%以上!
働きやすい環境を常に目指しています。
グリーンポート桜木町保育園
【グリーンフォレスト神木保育園の魅力】
季節の変化が感じられる自然豊かな公園が散歩コースの保育園です。
近隣の交流もあり、地域に根付いた活動をしています。
栄養士と保育士が協力して食育活動も活発に行っています。
<仕事内容>
献立作成、食材発注、調理、洗浄、片付け、食育、予算管理
<職場環境>定員60名/職員人数25名、平均年齢40歳(10代~70代)
東急田園都市線、大井町線の2路線が利用でき、久地駅、梶ヶ谷駅、宮崎台駅からも自転車で10分ほど。
また「溝の口駅」南口より、川崎市バス10分「とのした橋」下車徒歩1分
【おすすめポイント】
■育休・産休・介護休暇の取りやすい職場です!
毎年多くの職員が利用し、復職率も高いです。
■積立金・退職共済あり!
全職員を対象として、積立金の実施、退職共済の加入を行っています。
*厚生年金被保険者が対象
■充実した福利厚生!
自分のライフスタイルに合わせカフェテリアプランをご利用できます。
*要件あり
グリーンフォレスト神木保育園
<仕事内容>
園児の健康管理、乳幼児の保育などが主な仕事になります。(0歳~5歳)
<職場環境>
定員80名/職員人数32名、平均年齢38歳(20代~70代)
市営地下鉄ブルーラインの高島町駅一番出口より徒歩1分、京急戸部駅徒歩6分、相鉄本線平沼橋駅からは徒歩10分、自転車でも10分の通勤に便利な場所にあります。
ちとせ交友会のおすすめポイント:
■年間休日118日+有給休暇(初年度10日)
■育休・産休の取りやすい職場です!
毎年多くの職員が利用し、復職率も高いです。
■宿舎借上げ制度あり!
自治体の規定に従い、希望する職員には宿舎借上げ制度を活用しています。
■積立金・退職共済あり!
全職員を対象として、積立金の実施、退職共済の加入を行っています。
■充実した福利厚生!
自分のライフスタイルに合わせカフェテリアプランをご利用できます。
■定着率90%以上!
働きやすい環境を常に目指しています。
グリーンポート桜木町保育園
<仕事内容>
・保育園内での園児の保育補助、イベントや行事のフォロー等
・保育室の片づけや掃除
・食事やおやつの準備、手助け、片付け
・定期的なイベントの準備(制作)や出勤であれば当日の対応
・子どもの遊びを見守ったり一緒に遊ぶ
・子どものおむつ替えや排泄の介助
<職場環境>
定員70名
小田急江ノ島線「東林間駅」下車 徒歩15分、
小田急江ノ島線・東急田園都市線「中央林間駅」下車 徒歩20分
ちとせ交友会のおすすめポイント:
■積立金・退職共済あり!
全職員を対象として、積立金の実施、退職共済の加入を行っています。
*厚生年金被保険者が対象
■充実した福利厚生!
自分のライフスタイルに合わせカフェテリアプランをご利用できます。
*要件あり
■定着率90%以上!
働きやすい環境を常に目指しています。
上鶴間ちとせ保育園
<仕事内容>
・保育園内での園児の保育補助、イベントや行事のフォロー等
・保育室の片づけや掃除
・食事やおやつの準備、手助け、片付け
・定期的なイベントの準備(制作)や出勤であれば当日の対応
・子どもの遊びを見守ったり一緒に遊ぶ
・子どものおむつ替えや排泄の介助
<職場環境>
定員65名
小田急江ノ島線・東急田園都市線「中央林間駅」下車 徒歩12分
小田急江ノ島線「東林間駅」下車 徒歩14分
ちとせ交友会のおすすめポイント:
■積立金・退職共済あり!
全職員を対象として、積立金の実施、退職共済の加入を行っています。
*厚生年金被保険者が対象
■充実した福利厚生!
自分のライフスタイルに合わせカフェテリアプランをご利用できます。
*要件あり
■定着率90%以上!
働きやすい環境を常に目指しています。
東林間ちとせ保育園
法人の基本理念は『HOME』。関わるすべての人の『HOME』を目指した温かい保育園運営を行っています。
私たちと一緒に活気あふれる明るい職場で働きませんか?
◇保育士◇
0歳児から就学前までの保育士業務
・子どもの生活習慣のサポートと健康管理
・保護者対応、支援
・定期的なイベントの準備(制作)や当日の対応
・日誌、連絡帳、指導計画等事務作業(一部ICTシステム導入)
関東