logo
logo

【千代田区・平河町】栄養士パート|こどもの健康を支えるしごと◎家庭経験活かせる/扶養内勤務OK

拠点 平河町ちとせ保育園

job-image

■ 給食・おやつの調理補助/9時~16時、週4日~/早番・遅番に入れる方歓迎!時間帯相談OK!
子どもたちの元気の源となる食事づくりを、裏方から支えるお仕事です。保育園での給食・おやつの大量調理を、調理スタッフと一緒にサポートしていただきます。

<主な業務内容>
- 昼食・おやつの調理補助(野菜のカット、成形作業、加熱調理のサポート)
- 盛り付け・配膳準備、食器の片付け・洗浄
- 調理器具・厨房内の清掃や衛生管理
経験不問・ブランクのある方も歓迎!栄養士や先輩スタッフがしっかりフォローするので、安心してスタートできます。「調理が好き」「子どもが好き」という気持ちが活かせる、あたたかい職場です。

勤務地
東京都千代田区平河町2-10-3
■ 東京メトロ有楽町線「永田町駅」徒歩7分
■ 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩7分
都心にありながら、落ち着いた雰囲気が漂う平河町エリア。皇居や国会議事堂にもほど近く、緑豊かな環境と歴史ある街並みが共存しています。周辺にはコンビニやドラッグストア、カフェなども揃っており、通勤のしやすさと生活利便性が両立した立地です。治安も良く、静かな環境で保育に集中できる職場です。

採用情報
定員 1 名
必要資格・ライセンス 栄養士資格もしくは管理栄養士資格をお持ちの方
勤務時間 ■ 9:00~16:00/週4日~で勤務OK!早番・遅番に入れる方も歓迎します
時間や曜日の相談も可能で、ご家庭との両立を希望される方にもぴったりです。
想定給与 想定給与
時給:1,220円~*経験により加算

・処遇改善手当/月
・年度末一時金/年
・扶養手当/月
*各要件あり
休日・休暇 ■日曜・祝日※土曜勤務希望があれば相談可
■ 有給休暇制度あり
入社6カ月後より法定に基づき該当数を付与。勤務状況に応じて取得可能です。ご家庭や予定に合わせて柔軟に利用できます。
■ 年末年始休暇
園の休園日に準じて、毎年12月29日?1月3日までの6日間がお休みとなります。
■ 産休・育休制度
パート職員も制度利用が可能です。育児との両立を支援しており、実際に取得・復職されている方も複数いらっしゃいます。
歓迎スキル・経験 給食調理経験のある方
求める人物像 経験よりも気持ちを大切に。やる気と人柄を、いちばんに考えています。
待遇 ちとせ交友会では、パート職員の方にも安心して長く働いていただけるよう、多様な制度をご用意しています。
■ 昇給
勤続年数・勤務状況に応じて、年1回(4月)昇給のチャンスがあります
■ 賞与(勤務状況による)
年2回支給(園規定・勤務時間等に準じます)
■ 通勤手当支給
月上限50,000円まで支給
※宿舎借り上げ手当を利用される方は月10,000円まで
■ 育休・産休・介護休暇制度(子の看護制度あり)
毎年多くの職員が制度を利用しており、育休後の復職率は業界平均以上と高水準です。介護と仕事の両立も支援しています
■ 社会保険完備
労働条件に応じて雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険に加入できます。
■ 退職金制度
確定給付企業年金および積立退職共済により、パート職員も将来の生活をしっかりバックアップします
■ 健康診断
年1回の定期健康診断を実施しており、パート職員も対象です
■ インフルエンザ予防接種補助
一部個人負担にて接種可能(希望者対象)
■ 宿舎借り上げ手当
自治体制度に基づき支給。名義変更も可能で、同居・同棲の利用もOK
※対象者:1日6時間以上、月20日以上勤務(月120時間以上)
※一部手数料が発生する場合があります
■ 職員給食制度
給食提供あり(1食330円×食数・給与天引き)
■ カフェテリアプラン制度
ライフスタイルに合わせて選べる福利厚生制度です(※要件あり)
■ 職場の定着率
定着率90%以上を誇り、パート職員も継続的に活躍しています
勤務地

東京都

東京都千代田区平河町2-10-3

募集拠点

平河町ちとせ保育園

東京都千代田区平河町2丁目25-3

関連求人