本社
設立以降、スマートフォンメディアを中心に複数のプロダクトを運営し企業規模を拡大しています。
まだまだ成長中の企業なので新規サービスもたくさん生まれており、1から新サービスのローンチに携わることも可能です。
エンジニアはプロダクト毎のチーム体制で、企画~開発まで幅広いレイヤーで業務を行っています。
システムだから開発だけと言う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。
コードは原則チームメンバーのレビューを行うため、スキルUP出来る環境が整っています。
サービスに対する意見やアイデア、個々のノウハウや小ネタまで、スタッフ同士が気軽にやり取りできるような仕組みを取り入れ、
メンバーそれぞれがサービスをより良くするために出来ることを日々意識し、業務に取り組んでいます!
具体的には
・既存サービスの機能追加・改善・運用
・新規サービスの開発
・開発環境の改善
などをお任せします。
ほとんどのサービスが自社開発なので、自社開発ならではの楽しさややりがいを感じられます。
現在のメンバーのバックボーンも様々!!一緒に働いていく中で、新しい知識を身に着けていける事も魅力の一つです。
【職場環境】
■クライアントPC
・MacBookPro or Windowsから選択可能
・27インチ外部ディスプレイ
■開発環境
・OS:CentOS
・データベース:MySQL
・バックエンド:PHP, GO, Java, Perl, Python等
・フレームワーク:Silex, Laravel, ZendFramework, codeigniter
・フロントエンド:JavaScript, Angular, React, Vue.js, jQuery
・テンプレートエンジン:TWIG, Blade等
・インフラ:AWS(EC2/RDS/Lambda/S3他), GCP, オンプレミス
・IDE:InteliJ/PhpStorm会社負担で支給
■その他
・プロジェクト管理:Redmine
・バージョン管理: GitHub Enterprise,svn, Gitlab
・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, knowlege
・CIツール:Jenkins
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00(内1時間休憩) ※フレックスタイム制あり(コアタイム12:00~17:00) |
想定給与 | 400~700万程度 |
休日・休暇 | 有給休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上 その他 ・夏季休暇(有給とは別に、7~10月の間で連続5日間取得可能) ・リフレッシュ休暇(勤続3年ごとに連続5日間) ・母性健康管理のための休暇 ・子育て支援休暇 ★年間休日128日(2022年実績) |
必須スキル・経験 | 【必須スキル・経験】 ※以下2点を全て満たす方 ・オブジェクト指向言語によるシステム開発経験2年以上 (Java、PHPなど言語は問いません。Webサービス開発経験であれば尚歓迎します。) ・Linuxサーバ環境での開発経験がある方 |
歓迎スキル・経験 | 【歓迎スキル・経験】 ・SIerでの実務経験がある方 ・自社サービスの開発経験がある方 ・Webサービスの開発経験がある方 ・フレームワークによる開発経験がある方 |
求める人物像 | 【歓迎する人物像】 ・スマートフォンに関わる開発に携わりたい方 ・開発が好きな方、開発畑でずっと活躍・成長したい方 ・Webサービスの開発に興味がある方 ・チーム開発に興味がある方 |
待遇 | 交通費支給(上限あり) / 社会保険完備 / 住宅手当 / ストックオプション制度 / 研修あり / 資格取得支援制度 / 社内表彰制度 その他 ・給与改定年2回 ・決算賞与(会社業績による) ・残業手当(月40時間を超過した場合に支給) ・住宅手当(用賀駅から5駅以内であれば家賃の40%を支給 ※最大3万円) ・資格取得祝い金(会社が指定した約40の資格が対象) ・研修制度(必要に応じ、外部研修の参加費用を会社負担など) ・社内表彰(半期に1回、MVPや優秀賞などを表彰) ・関東ITソフトウェア健康保険組合 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
本社 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア タワー20階・24階 |