◇◆◇採用説明会を実施しました。アーカイブをぜひご覧ください!◇◆◇
https://youtu.be/Mq0saBNAopU?si=2hj7UoPx87-6oJlD
【小さな森の学童について】
子どもたちそれぞれが好きなことに出会い、それにとことん取り組める場を作りたいという思いから、2021年7月に「少人数制の学童保育」をはじめました。おうちに帰ってきたような雰囲気で過ごせるよう、一軒家のおうちでアットホームに運営しています。
小さな森の学童は、年々増加する子どものうつや摂食障害などを予防できる居場所を作りたいという思いからはじめました。
小学校低学年は、他者評価を意識できるようになり、その中で自分なりの価値観を創り上げる時期。その時期に、自分はこうしたい!こんなことが好き!と言えるような“自分らしさ”を育むことが、予防につながると考えています。
何よりも、ひとりひとりの「やってみたい!」を引き出し、それにとことん取り組める環境づくりを大切にしています。
・創立:2021年7月
・メンバー数:6名(2023年12月現在)
・拠点:大阪府堺市
・代表者:戸倉恵利香
◇事業背景について知る:https://www.borderless-japan.com/social-business/chiisana-mori/
◇サービスサイトを見る:https://www.chiisana-mori.jp/
◇代表プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/72887/
【募集背景】
2024年4月に2施設目をオープンするにあたり、子どもたちの遊びや生活のサポートをしてくださるスタッフを募集します!
【職務内容】
◎2024年4月にオープンする「小さな森の学童2施設目」運営全般
・子どもたちひとりひとりとたっぷり向き合い、一緒に楽しむ!
・子どもたちひとりひとりのやりたいことのサポート
・あそび道具準備、おやつ準備、消毒や掃除などの施設運営
◎子どもたちの興味感心を広げるアクティビティやイベントづくり
小さな森の学童