東京本社
《年休123日以上》不動産賃貸管理事務/宅建士免許保有者優遇/丸の内オフィス/完全週休2日/東証スタンダード上場企業
1993年、埼玉県の東川口という小さなエリアで、不動産賃貸・管理事業から始まった当社。
今では10億円以上の大型物件の買取再販も手掛け、
・2015年東京進出
・2018年東証スタンダード上場
・2023年丸の内移転
など、会社規模も事業領域も、創業当初とは様変わりしました。
今年に入って以降、賃貸管理業務の受託数が増加しており、現在2名の事務スタッフの増員募集を行っております。
収益不動産の賃貸管理に関する事務職をお任せしますので、収益不動産に特化した専門的な知識を身につけることができます。
・東京駅、大手町駅直結の丸の内オフィス
・残業月10時間程度
・賞与年2回
・福利厚生も充実
と、好条件の揃う当社で、スタイリッシュにキャリアアップしていきたい方からの応募をお待ちしております!
採用情報 | |
---|---|
勤務地 |
東京都 東京本社へのアクセス:各線「東京駅」地下通路直結/各線「大手町駅」直結 |
募集拠点 |
東京本社 東京都千代田区丸の内1-6-2丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング17F |
募集背景 | 収益不動産の賃貸管理業務の強化を図るための増員です。現在、2名の女性スタッフが活躍しており、新たなメンバーを加えることで彼女たちの業務負担を軽減し、業務の効率化を進め、顧客への高品質なサービス提供を実現することを目指しています。 |
業務内容 | 収益不動産の賃貸管理業務に関わる事務をお任せします。 具体的には… ・管理を受託した物件の入居者との書類のやり取り ・賃貸管理システムの運用(データ入力など) ・入居者からの問い合わせ対応 ・営業部門との情報連携 など 【こんな方を探しています!】 ・不動産賃貸営業を経験してきたが、今後は賃貸事務として仕事を行っていきたい! ・大手不動産会社に勤務してきたが、もう少し小さな組織で提案が通る会社で働きたい! |
必須スキル・経験 | 不動産賃貸管理業でのご経験がある方(目安:1年以上) |
歓迎スキル・経験 | ・宅建資格をお持ちの方(資格手当対象となります) |
月給 | 250,000円~ ※みなし残業30時間分(48,000円~)を含みます。 ※超過残業分は全額支給します。 ※試用期間は6ヵ月で、試用期間中の待遇の差異はございません。 ※賞与は普通評価時で1か月分の支給となり、年2回支給のため、想定年収は月給×14となります。 |
想定給与 | 初年度想定年収400万~450万 ※ご入社時の給与は【前職給与を基準】に算出させていただきます |
勤務時間 | 9:00〜18:00(所定労働時間8時間、休憩60分) ※月間平均残業時間は10時間程度です |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日祝) ■年間休日123日(2024年度実績) ※不動産の契約の際、土日出勤の可能性がございます。その場合は、平日に振替休日を取得していただきます。 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・バースディ休暇(誕生日月に特別休暇1日付与) ・ハッピーマリッジ休暇(ご結婚された方に特別休暇3日付与) |
待遇・福利厚生 | ≪福利厚生≫ ・社会保険完備 ・定期健康診断 ・確定拠出年金 ≪手当≫ ・通勤手当 ・資格手当(宅地建物取引士3万円、など) ≪制度≫ ・慶弔金制度 ・コミッション制度 →営業活動の結果として生じた利益額の一部を、インセンティブとして営業社員に直接支給 ・資格合格祝金制度 →宅地建物取引士新規合格5万円、など ・ランチ代補助制度 →月額3,780円分、VISA加盟店で使用できるポイントをランチ代補助として付与 ・クラブ活動支援制度 →フットサル、ゴルフ、皇居ラン、など ・フリードリンク制度 →無料自販機あり |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社アズ企画設計 |
住所 | 【東京本社】 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング17F 【埼玉本店】 〒333-0811 埼玉県川口市戸塚2-12-20 |
代表者名 | 松本 俊人 |
設立 | 1989年(平成元年)4月 |
従業員数 | 60名 |
事業内容 | 不動産販売事業 不動産賃貸事業 不動産管理事業 |
売上高 | 23年2月期:93億7400万円 24年2月期:115億0600万円 |
経常利益 | 23年2月期:3億4900万円 24年2月期:4億5400万円 |
加盟団体 | 日本賃貸住宅管理協会 全国住宅産業協会 全日本不動産協会 第二種金融商品取引業協会 不動産特定共同事業者協議会 |
免許番号 | 宅地建物取引業/国土交通大臣(2)第8764号 賃貸住宅管理業/国土交通大臣(02)第003170号 一般建設業/埼玉県知事(般-5)第58196号 不動産特定共同事業/金融庁長官・国土交通大臣 第104号 金融商品取引業(第二種金融商品取引業)/関東財務局長(金商)第3225号 |