株式会社アシストエンジニア(AE32)
あなたの"開発経験"が、未来のクルマを創る"即戦力"になる。
「もっと上流から、製品開発に関わってみたい」
「自分の経験を、自動車という大きなフィールドで試したい」
そんな、向上心あふれる開発経験者のための、特別なポジションがここにあります!
【Point1】
あなたの役割は、単なる"補助"ではない
このポジションでは、単なる作図指示の実行に留まらず、設計の初期段階である【仕様検討】や【構造検討】の議論に参加していただきます。これまでの製品開発で培ってきた、製造性やコストに関する知見を、設計の品質向上や問題点の早期発見に直接活かすことができ、より上流のエンジニアリング業務に携わることが可能です。
【Point2】自動車業界の"最前線"で、スキルをアップデートする
勤務地は、日本の自動車産業をリードする大手部品メーカーです。電気自動車や自動運転関連など、現在、業界で最も注目されている新製品の開発に携わることができます。これまでのあなたの経験を基盤に、自動車業界特有の高度な設計・開発プロセスを学ぶことで、エンジニアとしての専門性と市場価値をさらに高めることが可能です。
【Point3】設計者と連携し、チームで成果を出す環境
私たちのチームでは、設計者と開発アシスタントが緊密にコミュニケーションを取りながら業務を進めています。日々のミーティングやレビューを通じて、互いの専門知識を共有し、協力して課題解決に取り組みます。チームの一員として、製品開発に貢献しているという明確な実感を得られます。
【仕事内容】
大手自動車部品メーカーの開発チームの一員として、新製品の仕様検討から図面作成まで、一連の設計開発プロセスをサポートする役割を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
STEP1:設計・仕様検討の補助
設計者と共に、新製品の仕様や構造について議論します。あなたの持つ製品開発の経験に基づき、機能、コスト、生産性などの観点から、実現可能な仕様や構造について意見を求められることもあります。
STEP2:3Dモデリングおよび2D図面作成(CATIA V5)
検討した内容に基づき、3D-CAD「CATIA V5」を使用して、製品の3Dモデルを作成します。その後、製造に必要な寸法、公差、材質などを記した2D図面を作成します。
STEP3:設計データの修正・管理
試作品の評価結果や、顧客からの要望に応じて発生する設計変更に、迅速に対応します。変更履歴の管理を含め、正確な設計データを維持・管理します。
STEP4:関連部署との調整補助
設計レビュー会議で使用する技術資料の作成や、サプライヤーへの技術的な問い合わせ対応など、設計者がプロジェクトを円滑に進めるための各種サポート業務を担当します。
採用情報 | |
---|---|
勤務地 |
愛知県 愛知県豊田市鴻ノ巣町2-26 |
定員 | 3 名 |
必須スキル・経験 | ・何らかの製品開発(機械・電気問わず)に携わった実務経験 |
勤務時間 | 勤務時間8:30~17:15 平均残業17h/月 |
休日・休暇 | ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・土日祝休み(祝日は一部出勤) ・長期連休あり <2024年度の実績> ・年間休日121日 ・ゴールデンウィーク9連休 ・お盆9連休 ・年末年始9連休 |
想定給与 | 月給:263000~465000円 |
給与備考 | 年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。 <年収例> ・20代 勤続5年 450万円 ・30代 勤続10年 600万円 ・40代 勤続15年 650万円 |
福利厚生 | 健康管理サポート 休暇制度 産休・育休休業 研修・キャリア支援 資格取得支援制度 奨学金返済支援制度 借り上げ社宅制度 賞与・昇給制度 交通費、通勤支援 退職金制度 会員制リゾートホテルの優待利用 ゴールドカードの年会費無料 |
求人番号 | TS04-0022(TS08-0018) |
募集拠点 |
株式会社アシストエンジニア(AE32) 愛知県豊田市鴻ノ巣町2-26 |
未経験 | 不可 |
職種 | 機械設計技術者 |