logo
logo

一人一人に寄り添った「本当に必要な」看護がしたい方、お待ちしております/月給52.1万円以上・年収701万円以上/看護管理者/管理者未経験も大歓迎/医療施設型ホスピス/医心館豊田

拠点 医心館豊田

job-image

■ 医心館はこんな施設
<退院後の行き先にお困りの方々をお受入れする施設です>
医療依存度が高く病院からの退院調整が難航してしまう方を積極的にお受入れしております
最期の時間を制約の多い病院ではなく、ご自宅に近い環境で安心してお過ごしいただけます

<さいごまで『ひとりにはしない』>
病院と同じような看護を提供するのではなく、一人一人に「本当に必要な看護は何なのか」を常に考えております
ご本人とご家族の「やりたい」を実現するために看護×介護×医師で連携します
ご本人・ご家族はもちろん日々いのちと向き合うスタッフの心も『ひとりにはしない』を合言葉にしています

<東証プライム市場上場、安心して働ける場を提供>
2016年の設立以降、北海道から九州まで全国に展開しております
東証プライム市場に上場しており、ライフプランに合わせて安定した就業が可能です

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

■ 医心館と病院の違い
〇。病院
医師の指示を守り、安全に過ごすというのが前提
=病気を治すのが最優先なのでどうしても制約が多くなってしまう

〇。医心館
ご本人とご家族の意向が最優先
=治療だけではなく本人のやりたいことを最優先にし、「どうやったら実現できるか」を考えます

医心館の紹介

施設の様子を動画で確認してみましょう。

医心館で働く看護師のインタビュー

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

 

#■管理者未経験で活躍中!ママさんナースインタビュー

 

【プロフィール】

総合病院 19年を経て医心館へご転職

中高生のお子さんがいらっしゃる40代のママさんナースです!

 

【インタビュー】

病院で管理者としては働いてはいなかったので、どんなことをやるのだろうとかなり不安でした。

管理者になってからは、本社からサポートを受けたりする中で、病院での管理業務の概念とは少し違うものだとわかってきました。

最初は「できることからやっていこう」と考え、自分がスタッフの中に入って協働しながらやっていく方法を採っていました。

そうすることで「今まで私がやってきたことを、みんなに伝えていくことからできればいいんだ」と思えるようになってきました。

 

スタッフと一緒にやっていくことをひとつひとつ積み重ねていくと、スタッフ間でも考えるようになって、私一人で抱え込まなくて済むなというところに繋がり、今のスタッフ達と働けてよかったなと思っています。

 

医心館でのルールやサービスの提供の仕方をしっかり把握すれば、管理経験がなくても挑戦して頂ける職種だと思います。

管理経験のない私が継続できているのも、みんなと一緒で、1人じゃないと感じるところが大きいです。

 

管理者は責任のある仕事で、やりがいもありますし、病院とは違った環境で充実した看護が出来るので、ぜひ挑戦してほしいと思います。

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

\オンライン説明会 開催中/

◎履歴書不要/顔出し不要/NG質問なし

 

*お家で安心!スマホやPCで簡単参加

*履歴書など提出書類不要

*転職時期未定でもOK!

*まずは説明を聞いてから面接を検討OK!

 

参加をご希望の場合、「オンライン説明会希望」とお知らせ下さい。

日程等の調整をさせていただきます。

 

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

看護部長の大柴をご紹介

 

国立がん研究センター中央病院に看護師として勤務した後、国立病院機構東京医療センターや同水戸医療センター等の管理職を経て厚生労働省へ出向、国立がん研究センター中央病院の看護部長に就任。

それからキャリアの“集大成の場”として当社を選ぶ。現在は全国各地に点在する医心館の運営をサポートする看護介護部の部長を務める。

 

長年の看護業務の功績が認められ、令和4年春の叙勲において、「瑞宝双光章」を受章しました!

採用情報
勤務時間 日勤:8:30~17:30
※夜勤・オンコールはありません
想定給与 年収:701万円~800万円
月給:52.1万円~60.3万円
※夜勤・オンコールはありません
休日・休暇 週休2日(シフト制)
年間休日:115日(夏季冬季休暇含む)
有給休暇:4月or10月付与
必須スキル・経験 ・看護師免許必須(准看護師不可)
・病院での臨床経験5年以上
・看護師としての一般的な病態生理や症状・治療の知識や観察力、洞察力が
 ある方
歓迎スキル・経験 以下のご経験をお持ちの方を歓迎します!
(※管理職のご経験は必須ではございません)

・看護師経験7年以上(トータル)ある方
・大学病院、公立病院・公的病院もしくはそれに該当するような地域の中核的な病院でのご経験がある方
・主任以上の経験をお持ちの方
・訪問看護ステーションの管理者経験のある方
求める人物像 【こんな方をお待ちしております】
・一人一人に寄り添った「本当に必要な」看護がしたい
・病院では制約があり出来なかった看護を実現したい
・スタッフが主体となれる環境で今までの看護力を発揮したい
・病院以外で働いてみたいけど、サポート体制がしっかりしているところで働きたい
待遇 無料駐車場完備
交通費:上限3万円(バス通勤可)
     車通勤の方にはガソリン代を支給
給与日:毎月15日支払い
賞与:7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月)
長期勤続手当別途支給(前年度実績20万円)
産休・育休制度(規定あり)
退職金制度(規定あり)
制服:無料貸与(上3枚、下3枚)
持ち株会制度
社会保険(健康保険、厚生年金)
各種保険(雇用保険、労災保険)
受動喫煙:対策あり(屋内禁煙)
就業場所:(変更の範囲)会社の定める就業場所
※全国展開しておりますが、基本転勤はございません
その他要件 ◎管理職経験・施設経験がなくても活躍されています!
スタッフも『ひとりにはしない』フォローアップシステムが整っています

【万全のバックアップ体制】
(1)既存拠点の管理者のもとでOJT研修(1~2か月)
(2)カリキュラムに沿った本社研修あり
(3)配属拠点で独り立ち後も何か困ったことがあった際には、本社運営部所属の看護師が応援に駆け付けます!

■管理者研修 カリキュラム一覧
管理職の経験がない方でも、医心館の管理職として日々の運営に対応できるように2日間に分けてより実践的なカリキュラムを実施しております!

・会社概要
・医心館の構造
・管理者業務概要
・制度の理解
・施設の理解
・管理者の役割 
・訪問看護の運営に必要な知識
・終末期看護の質管理について
・管理者の感染管理における役割
・情報システム関連
・グループワーク、発表
勤務地

愛知県

<アクセス>浄水駅 徒歩4分

募集拠点

医心館豊田

愛知県豊田市浄水町原山277番

ただいま応募を受け付けておりません

関連求人