拠点(既定)
【コーポレートサイトや採用サイトのディレクションをお任せします】
企業ブランディングを起点としたWebサイト構築に関わる仕事です。
■この仕事の面白さ
私たちが主に手掛けるのは、企業系Webサイト(コーポレートサイト・リクルーティングサイト)が中心です。
企業の価値を正しく伝えるため、単なるサイト制作ではなく、調査・分析からスターし、「らしさ」の言語化・可視化を行うことを重視しています。
サイトの目的に応じて、CVを高める情報設計やUI/UX設計を行い、成果を最大化することが求められます。
コンテンツ制作にも関与し、インタビュー・撮影ディレクションなど、幅広い業務を担当する機会があります。
全国各地でのロケに同行することもあり、クリエイティブな挑戦が可能な環境です。
簡単ではないからこそ、やりがいのある仕事です。
■具体的な業務内容
1名あたり、並行して3~5案件を進行します。
Webサイトの企画・設計・ディレクション(コーポレートサイト・採用サイト等)
クライアントへのヒアリング・要件定義
競合調査・市場分析・アクセス解析
サイトマップ・ワイヤーフレーム作成
UI/UX設計、SEO・Webマーケティング施策の立案
プロジェクトマネジメント(スケジュール・進捗・品質管理)
デザイン・コーディング・システム開発のディレクション
インタビュー・撮影ディレクション
CMSやサーバー、ドメイン、SSLに関する基礎運用管理
トラブル発生時の対応・解決策の提案
■求めるスキル・経験
【必須スキル・経験】
Webディレクション経験 3年以上
Webサイトの構築・運用・改善の経験
クライアント折衝・プレゼンテーションの経験
サイトマップ・ワイヤーフレームの作成経験
UI/UX設計の知識・経験
SEO・Webマーケティングの基礎知識
競合分析、市場調査の経験
【歓迎スキル・経験】
採用サイトのプロジェクトマネジメント(スケジュール管理・品質管理)の経験
コンセプトメイクの経験
CMSの運用経験(WordPress等)
コピーメイキング・ライティング経験
取材・撮影ディレクション経験
■こんな方と一緒に働きたい!
論理的思考を持ち、柔軟な発想ができる方
チームワークを大切にしながらプロジェクトを推進できる方
クライアントの課題を深く理解し、最適な提案ができる方
データに基づいた改善提案を行い、成果にこだわる方
■実績・表彰歴
大手・中小・ベンチャー 800社以上の実績 があります。コーポレートサイト・採用サイトのほか、サービスブランディング、社会貢献性の高い啓蒙サイトにも関与しています。
実績例:https://www.ageha.tv/works/
<直接応募ボーナス>
対象:2024/12/01以降、弊社の採用サイトより直接応募して入社いただいた方
対象外:すでに転職エージェント、求人媒体、スカウト媒体、社員紹介経由で応募されている方。契約社員、アルバイト、業務委託でご入社いただいた方。
支給額:30万
※詳細な条件等は面談や面接時にお伝えします。なんでもご質問ください。
採用情報 | |
---|---|
求める人物像 | 論理的思考を持ち、柔軟な発想ができる方 チームワークを大切にしながらプロジェクトを推進できる方 クライアントの課題を深く理解し、最適な提案ができる方 データに基づいた改善提案を行い、成果にこだわる方 |
待遇 | ■通勤手当 上限25,000円まで/月 ■福利厚生 ・PC/iPhone貸与:PCをWindowsもしくはMacから選択いただけます。 ・ハイブリッドワーク:メンバーは1週間につき2日オフィスワーク、3日はリモートのハイブリッドワークが利用可能となっております。 MGR以上の役職者については1週間につき3日オフィスワーク、2日はリモートのハイブリッドワークが利用可能となっております。 他、体調不良等の諸事情がありましたら、上長承認の上でリモートワークをご利用いただけます。 ※所属部署に応じて、オフィスワーク/リモートの日数に対する取り決めが異なりますので詳細は上長にご確認ください。 ※入社者の方は半年間、原則出社となります。但し諸事情によるリモートワークは上長承認の上でご利用いただけます。 ・服装自由:服装自由かつクールビズを推奨しております。※但しお客様との打ち合わせや訪問の際はジャケット着用をお願い致します。 ・定期健康診断:例年6月頃に管理部よりご案内差し上げます。 ・事業場外サポート:匿名でメンタルヘルス、他プライベートの悩みについてメールで相談できるサービスを用意しております。 ・インフルエンザワクチン接種補助:上長承認の上、経費精算することができます。 ・芸術鑑賞手当:1ヶ月につき2000円まで、芸術鑑賞の費用を経費精算することができます。 ・創業地住宅手当:指定エリア(江東区木場周辺)に居住する新卒入社者には、社会人2年目まで月々2万円の家賃を補助いたします。 ・MVPグループ懇親会補助:MVP表彰された従業員が所属するグループの懇親会を一人5000円まで補助しております。 ※対象はグループ上長・メンバーに限ります。 |
勤務時間 | 裁量労働制(1日8時間、労働基準時間10:00~19:00) |
想定給与 | 【想定年収】 500万~600万 【想定年収】 500万~600万 月給:417000円~500,000円円 月額(基本給):308,500円~369,900円円 固定残業手当/月(月45時間0分):108,500円~130100円 【賃金内訳コメント】 ※固定残業手当は月45時間0分、108,500円~130100円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 |
休日・休暇 | ■休暇に関して 年間約125日(内訳)完全週休二日制 有給休暇:毎年10月に一斉付与。但し入社月に応じて補助有り。 土曜 日曜 祝日、夏期、年末年始、GW、慶弔休暇、特別休暇 夏期・GWについては有給取得による長期休暇を推奨しております。 長期休暇が年3回あり、今期は以下の通りです。 ①冬季休暇≪9連休≫ 2024/12/28(土)~2025/1/5(水) ②GW休暇≪11連休≫ 2025/4/26(土)~2025/5/6(火) ③夏季休暇 ≪9連休≫ 2025/8/9(土)~2025/8/17(日) ※うち5日間は有給取得推奨日。入社月に応じて有給を付与しますのでお休みをお取りいただけます。 |
勤務地 |
東京都 東京都中央区八丁堀2-12-7-3F |
募集拠点 |
拠点(既定) 東京都中央区八丁堀2丁目12-7 ユニデンビル3階 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社 揚羽 |
設立 | 2001年8月7日 |
所在地 | 東京本社 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-12-7 3F TEL : 03-6280-3336 FAX : 03-6280-3337 |
資本金 | 2億7935万円(2024年9月30日時点) |
代表者 | 代表取締役 湊剛宏 |
従業員数 | 133名(2024年9月現在) |
事業内容 | ブランディング支援全般 支援領域:コーポレートブランディング パーパスブランディング サステナブルブランディング 採用ブランディング インナーブランディング アウターブランディング 製品・サービスブランディング 等 ブランディングにおけるコンサルテーション、クリエイティブ、ソリューションまで一気通貫できるパートナーとしてご支援をしてまいります |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 銀座支店 三井住友銀行 青山支店 みずほ銀行 日本橋支店 りそな銀行 東京中央支店 |