拠点(既定)
【主な業務内容】
決算業務(月次・四半期・年度末)
開示書類の作成(決算短信・有価証券報告書など)
監査法人対応(会計監査)
税務関連業務(税務申告対応・顧問税理士対応)
予算策定・予実管理
債権債務管理および各種支払業務
取締役会向け報告資料・管理会計資料の作成
Salesforce・勘定奉行の運用・メンテナンス
【必須要件】
事業会社での経理実務から決算経験3年以上
または 税理士法人・会計事務所での決算業務経験(3年以上)
Excelスキル(VLOOKUP関数・ピボットテーブル等の実務経験)
日商簿記検定2級相当の知識
基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
【歓迎要件】
上場企業での決算業務経験(月次・四半期・年次決算)
開示資料作成経験(決算短信・有価証券報告書など)
広告業界・クリエイティブ業界での経理経験
【楽しいこと、メリット】
・将来、経理財務分野でのキャリア形成をしていく上で、包括的な経験を積むことが出来る
・やれる範囲が広く、自分次第で様々な業務経験が詰める
【募集背景】
上場に伴い、経理財務部門の業務が大幅に拡大しました。特に、決算説明やIR業務など、新たな対応が求められています。
さらに、今後の事業拡大(新規事業の立ち上げやM&Aなど)を見据え、今のうちから体制を強化するための採用です。
<直接応募ボーナス>
対象:2024/12/01以降、弊社の採用サイトより直接応募して入社いただいた方
対象外:すでに転職エージェント、求人媒体、スカウト媒体、社員紹介経由で応募されている方。契約社員、アルバイト、業務委託でご入社いただいた方。
支給額:30万
※詳細な条件等は面談や面接時にお伝えします。なんでもご質問ください。
採用情報 | |
---|---|
求める人物像 | 主体的に行動できる方(業務の改善提案・自ら学ぶ姿勢) コミュニケーション力があり、柔軟に対応できる方 スピード感を持ちつつ、正確性を重視して業務に取り組める方 成長意欲が高く、将来的にマネージャーを目指したい方 変化に対応し、業務改善に積極的に取り組める方 上場企業の経理財務を幅広く経験したい方 |
勤務時間 | 時間管理制 10:00~19:00 |
想定給与 | 想定年収480万円~600万円(経験・スキルを考慮の上決定) 【賃金内訳】 月給:400,000円~500,000円 月額(基本給):295,900円~369,900円 固定残業手当/月:104,100円~130,100円 【賃金内訳コメント】 ※固定残業手当は月45時間0分を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 |
休日・休暇 | ■休暇に関して 年間約125日(内訳)完全週休二日制 有給休暇:毎年10月に一斉付与。但し入社月に応じて補助有り。 土曜 日曜 祝日、夏期、年末年始、GW、慶弔休暇、特別休暇 夏期・GWについては有給取得による長期休暇を推奨しております。 長期休暇が年3回あり、今期は以下の通りです。 ①冬季休暇≪9連休≫ 2024/12/28(土)~2025/1/5(水) ②GW休暇≪11連休≫ 2025/4/26(土)~2025/5/6(火) ③夏季休暇 ≪9連休≫ 2025/8/9(土)~2025/8/17(日) ※うち5日間は有給取得推奨日。入社月に応じて有給を付与しますのでお休みをお取りいただけます。 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
拠点(既定) 東京都中央区八丁堀2丁目12-7 ユニデンビル3階 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社 揚羽 |
設立 | 2001年8月7日 |
所在地 | 東京本社 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-12-7 3F TEL : 03-6280-3336 FAX : 03-6280-3337 |
資本金 | 2億7935万円(2024年9月30日時点) |
代表者 | 代表取締役 湊剛宏 |
従業員数 | 133名(2024年9月現在) |
事業内容 | ブランディング支援全般 支援領域:コーポレートブランディング パーパスブランディング サステナブルブランディング 採用ブランディング インナーブランディング アウターブランディング 製品・サービスブランディング 等 ブランディングにおけるコンサルテーション、クリエイティブ、ソリューションまで一気通貫できるパートナーとしてご支援をしてまいります |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 銀座支店 三井住友銀行 青山支店 みずほ銀行 日本橋支店 りそな銀行 東京中央支店 |