拠点(既定)
■募集背景
地方進出や物件開発などの更なる事業拡大およびIPOの実現を見据えて、事業推進部の部長代理を募集いたします。
■配属先部署の業務範囲
・飲食物件だからこそのトラブル対応及びトラブル発生を抑制し、顧客満足度を高め、リピート、アップセルを獲得するとともに、マスターリース解約を防ぎ管理物件を減らさない
・法的リスクを洗い出し、会社としてのリスクを抑制する
・発生した債権を確実に回収し会社の損失を最小限にするとともに、発生を抑制する。
・マスターリース契約物件の当社支払賃料の増額交渉、開発等に伴う立ち退きの対応―不動産オーナー様の満足度向上のため、当社が不動産オーナー様にお支払いする賃料を増額する交渉や手続きを行います。
・サブリース契約物件の賃料増額交渉―賃貸借契約更新等のタイミングに、賃料を含む契約内容の見直しを行い、入居者様と交渉及びその後の手続きを行います。
その他、ご経験やスキル、適正に合わせて業務をお任せします。
※一部業務について、プレイングマネージャーとしての役割がございます。
■組織構成
取締役(40代男性)
事業推進部
部長(40代男性)
└不動産管理部 14名(マネージャー30代男性、サブマネージャー30代女性、メンバー12名)
└事業企画課 3名(マネージャー40代男性、メンバー2名)
└情報システム課 3名(マネージャー40代男性、メンバー2名)
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | ■所定労働時間 8時間0分 休憩60分 ■フレックスタイム制:有 コアタイム有 9:25~12:00 フレキシブルタイム 7:00~9:25、12:00~20:00 (第一月曜日のみコアタイム8:50~12:00 ※第一月曜日が祝日の場合は翌営業日) ■残業:有(月平均40時間) |
想定給与 | 初年度想定年収 900万円~1,300万円(月給 75万円~108万円 ※深夜は別途支給) ※当社賃金規程及び給与等級表に基づき、前職・経験・スキルを最大限考慮して決定します。 ※上記金額には資格手当、役職手当を含みます。 ※管理・監督者のため残業手当の支給はございません。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(毎週土曜・日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社後7ヶ月目から付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業(復帰後の短時間勤務制度あり)、年間休日125日 |
必須スキル・経験 | ・業界問わず、クレームやトラブル対応の知見・ご経験がある方 ※飲食物件のトラブル対応のご経験がある方歓迎 ・管理職経験1年以上(人数規模不問) └リーダーシップを発揮して成果を出した経験がある方 └数値管理のご経験がある方 |
求める人物像 | ・成長意欲があり(社内研修への積極参加など)周囲の見本になれる方 ・業務に壁をつくらず、積極的に取り組む姿勢のある方 ・プレイヤーもマネジメントも同じくらいできる方 ・関係部署と円滑なコミュニケーションが図れる方 ・早期に部長を目指したい方 |
必要言語・レベル | 言語:日本語 PCスキル:基本操作可能/Excelでデータ集計ができる程度 |
待遇 | ■諸手当 資格手当(宅建手当50,000円/月)、通勤手当(上限30,000円/月) 役職手当(リーダー30,000円/月、サブマネージャー100,000円/月、マネージャー200,000円/月、部長代理250,000円/月 ほか)、 専門職手当(エキスパート50,000円/月、シニアエキスパート100,000円/月、チーフエキスパート150,000円/月 ほか) 育児休業手当 有 ■社会保険 完備 ■賞与 なし ■退職金制度 なし(イデコプラス制度有) |
勤務地 |
<本社> 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー21階 東京都 |
募集拠点 |
拠点(既定) 東京都品川区大崎1丁目11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー21階 |
ただいま応募を受け付けておりません