【募集背景】
IPOに向けてコンプライアンスを強化するにあたり、管理体制の構築・改善・効率化を社内システムによって推進していただきます。
【業務内容】
・社内システムのリプレースや再構築が中心です。
具体的には、全社的な目線=現場視点で管理体制の構築・改善・効率化を考え、それをシステムの改善・効率化で進めて頂きますので、
要件定義から導入、運用までを担っていただきます。
現状は、独自のシステムやキントーンなどを活用していて、継ぎ接ぎだらけな実情です。
・将来的には社内情報の一元管理をお願いします。
■入社後に求める成果イメージ
・半年後迄にコンプライアンスに係る内部監査指摘事項を3点までに減少させる。
・社内システムのリプレースや再構築を入社後1年以内に達成させる。
◆部署構成
事業推進部 情報システム課
事業推進部 部長1名(男性)
└情報システム課 課長1名(男性)
└メンバー2名(男性・女性)
拠点(既定)
弊社物件サイトの運営責任者として、集客戦略の立案・実行・分析と部下のマネジメントをリードいただきます。
【業務内容】
■Webマーケティング
・物件サイトの運営責任者として、新規会員登録者数とコンバージョン率をあげるための戦略立案と実行
■マネジメント
・チームメンバー(2〜3名程度)の業務設計、目標設定、進捗管理、育成
・メンバーの強みや成長段階を踏まえたアサインメント設計(適材適所)
■入社6箇月後に求める成果イメージ
・既存サイトの新規会員登録数とコンバージョン率を既存数の1.5倍にする
補足:面接にて1.5倍にする方法をお聞きする可能性がございます
・月次会議や定例業務を仕組化・ルーチン化し、PDCAが回る状態になっている
その他、ご経験やスキル、適正に合わせて業務をお任せします。
※一部業務について、プレイングマネージャーとしての役割がございます。
【配属先】
営業部 マーケティング課 4名(本人含む)
拠点(既定)
■募集背景
大阪営業所の課長異動に伴う欠員補充
■配属先部署の業務範囲
・サブリースの居抜き飲食店舗物件の仕入れ、リーシング、リーシング後の物件管理(現在約50件)
・日時や週次での数値・進捗管理を通してのPDCAサイクル、仕組化つくり
その他、ご経験やスキル、適正に合わせて業務をお任せします。
※プレイングマネージャーとなります
■組織構成
営業部
部長(50代男性)※東京本社勤務
└大阪営業所 メンバー4名(パート社員1名含む)
拠点(既定)
■募集背景
当社は飲食店舗用不動産の転貸事業を行っており、契約内容の調整において法務マネージャーが果たす役割が非常に重要になります。今後予定しているIPOとその後の持続的な成長を実現するために法務部門の強化が重要な課題だと認識しており、スキルの高い幹部社員として当社の成長に貢献して頂ける方を募集することとなりました。
なお、現在は管理部で総務マネージャーが法務業務も兼務しておりますが、事業側の法務業務の強化に取り組む必要にもあり、法律知識がある方にプレヤーとしても業務を行っていただくことを前提としておりますので、マネジメント業務に特化したポジションではありません。
■業務範囲
・契約書チエック
・コンプライアンスチェック
・顧問弁護士対応
・稟議受付及び管理
・印章管理及び押印
・登記及び各種許認可対応や行政手続対応
※この他、ご経験やご意向によって業務範囲を調整させて頂きます。
拠点(既定)
■募集背景
IPOの実現を見据えて、事業推進部の部長代理を募集いたします。
■配属先部署の業務範囲
・飲食物件だからこそのトラブル対応及びトラブル発生を抑制し、顧客満足度を高め、リピート、アップセルを獲得するとともに、マスターリース解約を防ぎ管理物件を減らさない
・法的リスクを洗い出し、会社としてのリスクを抑制する
・発生した債権を確実に回収し会社の損失を最小限にするとともに、発生を抑制する。
・マスターリース契約物件の当社支払賃料の増額交渉、開発等に伴う立ち退きの対応―不動産オーナー様の満足度向上のため、当社が不動産オーナー様にお支払いする賃料を増額する交渉や手続きを行います。
・サブリース契約物件の賃料増額交渉―賃貸借契約更新等のタイミングに、賃料を含む契約内容の見直しを行い、入居者様と交渉及びその後の手続きを行います。
その他、ご経験やスキル、適正に合わせて業務をお任せします。
※一部業務について、プレイングマネージャーとしての役割がございます。
■組織構成
取締役(40代男性)
事業推進部
部長(40代男性)
└不動産管理部 14名(マネージャー30代男性、サブマネージャー30代女性、メンバー12名)
└事業企画課 3名(マネージャー40代男性、メンバー2名)
└情報システム課 3名(マネージャー40代男性、メンバー2名)
拠点(既定)
◆募集背景
事業拡大にともなう増員
営業活動拡大にともなう募集です!大阪営業所では現在正社員3名のみが活動しており、そのメンバーの事務サポートをお願いします。
◆仕事内容
社内システムへのデータ入力、受電対応、庶務を実施いただき、営業所メンバーのサポートをしていただきます。
【変更の範囲】変更なし
拠点(既定)
営業サポート事務、不動産契約の更新事務
<業務例>
□契約書、見積書等の書類作成
□支払対応(請求書処理など)
□自社システムへのデータ入力やチェック業務
□書類管理
□その他軽事務作業(郵便物処理等)
拠点(既定)
■募集背景
地方進出や物件開発などの更なる事業拡大およびIPOの実現を見据えて、法務分野を強化すべく1名の採用を予定しております。
管理部 経営企画課内で法務担当者として活躍いただける方を募集しており、以下の業務のうち希望と適性に合わせてお仕事をお任せします。
■配属先部署の業務範囲(経験分野やスキルに併せ2名で分担します)
・株式事務及び運営事務に関する事項
・株主総会、取締役会の運営に関する事項
・リスクマネジメント・コンプライアンス委員会の運営に関する事項
・文書管理に関する事項
・稟議の管理に関する事項
・諸規程の統括管理に関する事項
・商業登記簿の管理に関する事項
・顧問契約の締結・窓口に関する事項
・反社会的勢力に関する情報収集、対応に関する事項
・広報に関する事項
・その他コンプライアンス、法務に関する事項
※そのほか、課では経営計画や予算管理等も行っております。ご経験やスキル・ご意向により、上記以外の業務もお任せする場合がございます。
■組織構成
管理部 部長30代男性
└人事総務課 メンバー5名(マネージャー50代男性、サブマネージャー20代女性、メンバー女性3名※パート社員1名含む)
└経理課 メンバー5名(マネージャー30代男性、サブマネージャー20代女性、メンバー2名)
└経営企画課 メンバー1名(マネージャー40代男性)
※経営企画課への配属となります。
拠点(既定)