当社は2018年10月、大手LPガス販売会社である
「ミツウロコヴェッセル」「ミライフ」「三愛オブリガス東日本」
「三ッ輪産業」「橋本産業」の物流を一手に担う
配送効率の高い物流事業会社として発足しました。
現在、関東各所に41事業所を展開中。
合計で460台以上の運搬車両が稼働しており、およそ100万件の顧客件数をカバー。
2023年3月期には売上61億円に到達し、厳しい環境の中でも順調に売上・利益を伸ばしています。
今後も安定的に成長を見込める企業です。
“安全・安心・最優先 全ての事故「ゼロ」への挑戦”というスローガンのもと、
エネルギー供給という日常社会に欠かせない業務に携わる会社として
安全第一を心がけて活動しています。
LPガスは家庭のエネルギーとして、普段の生活に欠かせないもの。
お客様が安定しており、景気に大きく左右されることがありません。
エネルギーの安定供給を通じて、地域にお住まいの方々や事業を行っている皆様に寄り添い、
地域を豊かにすることを理念として、地域社会に日々貢献しています。
当社の事業の核はLPガスの「配送」及び「充てん」です。
<配送事業>
充てんされたLPガス容器を車両に積載し、配送管理システムによる交換予測に従い、
各ご家庭や業務用・集合住宅などへガスをお届けし、使用済みの容器と交換します。
容器の交換時には、LPガス供給設備の安全点検を行い、お客様に安心・安全にLPガスをご使用いただけるよう努めています。
<充てん事業>
LPGターミナル基地からタンクローリーで運搬されたLPガスを自社のタンクに受入し、
充てん設備を用いてLPガス容器にガスを充てんします。
また、高圧ガス保安法に基づく法定点検や日常点検等により、常に安全の確保に努めています。
そんな当社の職場環境は、自分らしさを大切にする貴方を応援します。
配送ドライバーや充てんスタッフの場合、
夏場は就業時間を短縮するなど、事業所毎に繁閑に応じたカレンダー設定が可能。
朝が早い分、早い時間に仕事を終わらせることができます。
また、繁忙期の冬季には残業が発生しますが、 深夜に及ぶ勤務はありません。
またドライバーには、配送実績に応じた報酬体系があります。
頑張ったら頑張った分だけ、年収が増加します。
月給は経験や能力を考慮したうえで決定します。
収入UPを目指されているドライバーの方にも、
当社を検討していただけるポイントです。
ワークライフバランスも、収入の向上も、
どちらも見込める環境がそろっています。
企業情報 | |
---|---|
社名 | ジャパンエナジック株式会社 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-13-10 プロステック秋葉原7F |
電話 | 03-6803-2368 |
事業内容 | LPガスの配送及び充てん事業 |
設立 | 1980年9月22日 (5社統合による当社発足日:2018年10月1日) |
売上高 | 61億円(2023年3月期) |
従業員 | 639名(2023年6月現在) |
事業所数 | 関東地区1都6県において全41事業所(2023年6月現在) |