拠点(既定)
【募集概要】
求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。中でもパートナーソリューションDivは2020年12月にM&Aにより発足し、同部門ではフランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。
さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、ともに事業を推進してくれるメンバーを募集したいと考えています。
【仕事内容】
パートナーソリューションDivが展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのマーケティング領域を中心にお任せします。徐々に、パートナーソリューションDivの新規/既存事業の成長戦略をマーケティング視点で考え、事業責任者やマネージャー、セールス、マーケ、エンジニア等とコミュニケーションをとりながら、戦略実現にむけてプロジェクトを推進いただきます。
<具体的な業務内容>※ご自身のスキルに合わせて携わることができます。
・既存事業の戦略策定~実行
└既存サービスのマーケティング業務(SEO、広告、SNS等)
└既存サービスの更なる集客や商品価値向上に向けた施策の企画/推進
└マネージメント業務
・新しい事業領域の開拓
└新規マーケットニーズの収集、新サービスの提供を見据えた商品開発/プランの企画
└関係各部署と連携しながらプロジェクトの推進
<パートナーソリューションDivが扱う商材>
■フランチャイズ比較.net https://www.fc-hikaku.net/
小売業や飲食業、サービス業など全国で幅広く展開するフランチャイズ事業者の総合情報サイト
■結婚相談所比較ネット https://kekkon.kuraveil.jp/
全国で展開する結婚相談所の総合情報サイト
■家庭教師比較くらべーる https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
家庭教師と家庭教師センターの総合情報サイト
■留学くらべーる https://ryugaku.kuraveil.jp/
海外の国別の情報や大学留学、語学留学、ワーキングホリデーなど留学の総合情報サイト
【仕事の魅力】
・パートナーソリューションDivとは、2020年12月にM&Aにより発足、フランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。PMIのタイミングに携わることができ、発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。
・PL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、マネージャーや事業責任者へのキャリアステップを描くことが可能です。
・マネージャーや事業責任者とも近い距離で議論を行いながら、非常に早い意思決定スピードの中で、プロジェクトを推進することができます。
・新サービス創出(0→1)に携わることができますので、企画提案⼒、事業推進力などビジネスパーソンとしての総合力を鍛えることができます。
<キャリアパス>
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。
弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。
【じげんグループについて】
じげんの理念・パーパス、独自の強みや特徴、中長期の戦略、ビジネスモデル、ESG/SDGsへの取り組み状況などの情報を掲載しております。
▼詳細はこちら
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS80135/36638b70/05c6/4c7a/8854/f6d8c685f6a3/20210811123845797s.pdf
■じげんのグループ全体のリーダーや主力メンバー陣は、Bizreach、Google、Yahoo、DeNA、日本IBM、ボストンコンサルティング、リクルート、パーソルキャリア、ディップ、ベネッセ、サイバーエージェント、Panasonic、P&G、日本生命、大和証券、全日空(ANA)、 日本航空(JAL )等、大手企業出身者が多く、WebやITに関するナレッジや情報が豊富に貯蓄されております 。
■じげんの平均年齢32歳で、女性管理職比率15%、女性役員比率13%となっており、今までの経歴に関係無くフラットなコミュニケーション、かつ様々なバックボーンを持つメンバーが様々なポジションで活躍しており、自由でオープンなカルチャーがじげんのカルチャーを構築しております 。
【大手企業との取引が多数 】
■IT業界(Google、Yahoo、NTT docomo、KDDI)
■旅行業界
(JTB、HIS、KNT-CTホールディングス/旧:近畿日本ツーリスト、日本旅行、ANA、JAL)
■HR業界
(リクルートホールディングス、パーソルキャリア、キャリアデザインセンター、SBヒューマンキャピタル、マイナビ、ディップ、パソナ)
■物流業界(JP/日本郵便輸送 、日本通運、ヤマト運輸、Amazon Japan)
■不動産業界
(アパマンショップネットワーク、LIFULL、アットホーム、エイブル、ハウスメイトショップ)
■メーカー業界
(Panasonic、村田製作所、旭化成、京セラ、オムロン、三菱電機、住友電気工業、コニカミノルタ)
上記の様に、 グループ全体として多様な業界の大手企業様をメインクライアントとして、ダイナミックでかつ社会的に影響力が大きいビジネスモデルを展開しております。
■リモートワーク制度(状況によりフルリモート可能)
■フレックスタイム制度(オフィス出社時でも途中から在宅勤務切替可能)
■副業制度(本業と別に仕事を兼業可能)
■私服勤務可(全社ポジション服装髪型自由)
■時短勤務制度 (1日4~7時間で選択可)
■時差出勤制度(通勤ラッシュを避けて出勤する制度)
■地域限定勤務制度(長期就業を見据えた転勤無しの勤務形態)
■Precious Day(1時間単位で有給取得出来る制度)
■Napping Minutes(1日20分通常休憩とは別に仮眠休憩が取得出来る制度)
■Fitness Hour(月2回通常休憩を1時間延長出来る制度)
■母性健康管理制度(出産育児状況に応じて、勤務時間や休憩時間を変更する制度)
■カフェテリア制度(状況によりカフェでの勤務可能)
【業務効率を重視した残業管理体制 】
■全社平均残業月平均20時間以内となります 。
■業務効率を重視しており、20 時には9割以上のメンバーが退勤しております 。
■残業抑制の為、システム上で残業時間が管理されており、上限以上稼働する場合上長承認が必要となっております 。
【じげん本社(虎ノ門ヒルズ)エリア環境 】
■本社自社ビル(4階建て)を完備しており、空が眺められる屋上、屋内リフレッシュスペース等メンバーがリラックスして働きやすいオフィス環境となっています。
■アジアヘッドクォーター特区に指定されており、外資系企業やアジアの成長企業を誘致する為、国を中心として都市開発に力を入れているエリアとなっています。
■国際都市としての進化を続けており、様々な国籍の方々が集まるグローバルなエリア、かつおしゃれで、治安も良い立地環境となっています。
■経済産業省等の官公庁、ホテルオークラ東京等の一流ホテル、有名なオフィスビル等が立ち並んでおり、非常に落ち着いた雰囲気が漂っています。
■日本有数のビジネスエリアに心地よい豊かな自然環境を作り出しており、自然に囲まれ、リラックス出来る環境が整備されています。
■年間休日125日以上
■完全週休2日制(土日祝休)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏期休暇
■有給休暇(初回は試用期間終了後に10日付与)
■産前産後休暇(復帰率100%)
■育児休暇(復帰率100%)
■忌引休暇(最大5日支給)
■慶弔休暇(最大5日支給)
■特別休暇
■結婚休暇(最大5日支給)
■出産休暇(復帰率100%)
■介護休暇
■生理休暇(月1日取得可能)
■誕生日休暇(誕生日月1日取得可能/扶養家族の誕生日も含みます)
■子供看護休暇(子1人につき最大5日支給)
■リフレッシュ休暇(3ヶ月に1回取得可能)
■ファミリーサポート休暇(子供の行事に合わせて特別休暇取得可能)
■利休(計画年休5日取得可能)
■ノー残業 DAY
【各種手当】
■各種社会保険完備
■年間表彰制度
■半期MVP表彰制度
■四半期表彰制度
■住宅手当(社内規定有)
■近隣手当(3キロ圏内に在住の場合は月1万円支給)
■役職手当(月5000 円~10万円)
■管理職手当
■家族手当(配偶者 1 万円/子供1人につき5千円)
■退職金(勤続 3 年以上)
■資格手当(例:宅建保持者1万5千円支給/月)
■賞与年1回(昇給年4回)
■交通費全額支給
■書籍購入補助金
■資格取得支援金(最大30万円)
■勉強会参加支援金
■レベルアップ手当(各種試験受験料会社負担)
■慶弔見舞金
■社員健康支援制度(社内ヨガ、社内マッサージ等)
■ベネフィットステーション加入
■ベビーシッター補助制度
■海外国内ホテル社割制度
■GLTD(病気や怪我に対する給与補償制度)
■Book Garden(社内図書館)
■ビジネス図書買い放題制度
■仲介手数料手当 不動産購入/賃貸時
■海外 国内ホテル社員割引制度
■クロスボーダーワーク(国内外の好きな場所で働けるワーケーション制度)
■クロスボーダーバケーション(国内外の自社商圏での旅費一部を補助する制度)
■アミューズメントスペース(ゲーム機/ボードゲーム等利用可)
■オフィスグリコ(社内スナック販売コーナー)
■ウォーターサーバー(無料で飲み放題)
■誕生日お祝い(誕生月に 1 万円分 Amazonギフト支給)
■社用デジタルツール(スマートフォン、ノートパソコン、デュアルモニター、チャットツール、セキュリティカード等)支給
【補足】
■配属先ポジションにより、待遇福利厚生が異なりますので、予め御了承頂けますと大変幸いで御座います。また、詳細は御面談時にお伝えさせて頂けたらと存じますので、お気軽にお声掛け下さいませ。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ・コアタイム:10:00~16:00 ・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00 ・1日の標準労働時間:8時間 ※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 |
想定給与 | 年収:500万円~750万円 月給:416,667円~625,000円 ※固定残業手当(45時間分):108,382円~162,573円を含む。 ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、 別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇(時間単位での取得も可能) |
必須スキル・経験 | ・営業全体またはマーケのプロジェクトリードの経験 ・データ分析力、論理的思考力、問題解決力をお持ちの方 ・デジタルマーケティングの知識 ・社内外のステークホルダーとの調整を実施するコミュニケーション力をお持ちの方 |
歓迎スキル・経験 | ・新規事業の立ち上げ経験 ・事業開発、事業計画立案の経験 ・営業企画の経験 ・PL管理の経験 ・チームマネジメントの経験 |
求める人物像 | ・成長意欲の高い方 ・自身の裁量を拡大していきたい方 ・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方 ・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 ・事業責任者、マネージャーとともに新事業を創る仕事に興味のある方 |
待遇 | 【保険】 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【交通費】 全額支給 【福利厚生・社内制度】 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーション ・社内クラブ活動支援 ・リファラル採用決定でインセンティブ支給 ・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給 ・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等) ・N-minutes(1日20分間昼寝ができる) ・資格補助制度 ・服装自由 等 |
その他要件 | 【雇用形態】 正社員 【試用期間】 3カ月 ※試用期間中の待遇などに変更はありません。 【選考フロー】 書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 → 内定 ※面接はオンラインで実施いたします。 ※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度) また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。 ※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 |
勤務地 |
東京都 東京都港区虎ノ門3-4-8 |
募集拠点 |
拠点(既定) 東京都港区虎ノ門3丁目 4番地8号 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 株式会社じげん (ZIGExN Co., Ltd.) |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-8 |
代表者氏名 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 平尾 丈 |
設立年月日 | 2006年6月1日 |
株式公開 | 東京証券取引所・プライム市場(証券コード:3679) |
連結資本金 | 125百万円(2023年3月31日時点) |
役員 | 取締役 執行役員 波多野 佐知子 取締役 執行役員 佐藤 真治 社外取締役 薄葉 康生 社外取締役 榊 淳 社外常勤監査役 矢島 茉莉 社外監査役 宮崎 隆 社外監査役 和田 健吾 |
事業内容 | ライフサービスプラットフォーム事業 |
主要取引銀行 | みずほ銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 りそな銀行 |
従業員数 | 857名(2023年3月31日時点) |
お問い合わせ先 | 東京都港区虎ノ門3-4-8 TEL:03-6432-0350(代表) FAX:03-6432-0351 ※商品・サービスに関する問い合わせは、お電話では受け付けておりません。 ※キャンペーンのお問い合せは受付けておりません。 お手数ですが、弊社コーポレートサイトの専用フォームよりお問い合わせください。 【採用情報】 OVERS(オーバーズ)https://overs.zigexn.co.jp/ |
ただいま応募を受け付けておりません