拠点(既定)
【募集概要】
「生活機会の最大化(誰もが豊富な選択肢から、自分にとって最良の意思決定ができる社会の実現)」を標榜し、インターネットプラットフォームを提供する当社では、合計40以上のサービスを展開しています。
その中でも、有数なコア事業のいずれかの部署に配属いただき、仕事の起点であるインサイドセールスポジションで仕事の基礎を固めていただきます。
その後、その方の成長ペースに合わせて業務の幅を広げて参ります。
【仕事内容】
<具体的な業務内容>
・課題を抱える企業/ユーザーへのアポイント獲得
・営業戦略の策定及び計画実行
・BtoBマーケティング施策の分析・企画
・社内の営業組織構築およびマネジメント
<仕事の流れ>
■ステップ①:入社ガイダンス〜研修
まずは、基礎的なインプットから始めます。
実務前にしっかりと業務内容や不明点の確認を行っていただけますので、ご安心ください。
・入社ガイダンス(社内ルール・ツール説明、メンバー紹介など)
・サービス・マーケット説明
・中長期の計画説明や課題の共有
・ビジネスマナー理解
・トークスクリプト(営業台本)の読み込み〜ロールプレーイング
■ステップ②:実務(セールス基礎)
トークスクリプト(営業台本)を活用しながら、課題を抱える企業/ユーザーへのアポイントを獲得していただきます。
セールスとしてのプロセス設計や定性・定量分析、思考プロセスをレクチャーしますので、営業活動する上で自らどんどんブラッシュアップしていってください。
取組開始から平均数週間〜1ヶ月ほどで徐々に成果が出せるようになったタイミングで、成長実感と自信がついてきます。
■ステップ③:実務(セールス応用)
安定的に成果を出していただけるようになったタイミングで、業務の幅を広げて頂きます。
アポイント以後のセールスやマーケティング業務、サービス改善や各種メンバーのマネジメントなど、個々の成長フェーズに応じてお仕事をお任せします。
ここまでくるとビジネスの解像度が上がり、周囲の学生との差を大きく実感できるようになります。
自ら仕事を創り出す実感も芽生え、圧倒的に成長できます。
プライム市場上場企業ながらもベンチャー精神あふれる当社では、仕事範囲の制限はありません!
目標にコミットしつつ、圧倒的に成長したい方のご応募をお待ちしています!
【仕事の魅力】
・リモートワークも相談可能です。
(業務に慣れてきたら、出社×リモートのハイブリッド型での勤務を推奨しています。※お住まいの地域によってはフルリモートも検討可能です。)
・10名前後のインターン生が既に在籍しており、インターン同期と切磋琢磨しながら成長できる環境です。
・未経験者の方でも、丁寧なフォローアップで学べる環境が整っているため安心して勤務して頂けます。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 10 名 |
勤務時間 | 平日週18時間~ (シフト制となります) |
想定給与 | 時給:1,100円(半期ごとに昇給の可能性あり) |
必須スキル・経験 | ・圧倒的に成長したい!幅広い物事にチャレンジしたい!という気持ちをお持ちの方 ・週3日、6時間/日以上就業が可能な方(それ以下の場合も応相談) ・6か月以上勤務が可能な方 ・PCの基本操作が問題なくできる方 |
歓迎スキル・経験 | ・インターン経験がある方 |
待遇 | 【交通費】 全額支給 【受動喫煙防止のための取組み】 屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【待遇】 ・服装/髪型自由 ・在宅勤務OK ※開始時期・頻度は要相談 ・PC貸与 ・歓迎ランチ、社内勉強会への参加など |
その他要件 | 【雇用形態】 アルバイト 【試用期間】 2週間 ※試用期間中の待遇などに変更はありません。 【選考フロー】 書類選考→面接→内定 |
勤務地 |
東京都 東京都港区 ※在宅も可能 |
募集拠点 |
拠点(既定) 東京都港区虎ノ門3丁目 4番地8号 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 株式会社じげん (ZIGExN Co., Ltd.) |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-8 |
代表者氏名 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 平尾 丈 |
設立年月日 | 2006年6月1日 |
株式公開 | 東京証券取引所・プライム市場(証券コード:3679) |
連結資本金 | 125百万円(2022年9月15日時点) |
役員 | 取締役 執行役員 天野 孝則 取締役 執行役員 波多野 佐知子 社外取締役 薄葉 康生 社外取締役 榊 淳 社外常勤監査役 尾上 正二 社外監査役 宮崎 隆 社外監査役 和田 健吾 |
事業内容 | ライフサービスプラットフォーム事業 |
主要取引銀行 | みずほ銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 りそな銀行 |
従業員数 | 704名(連結・2022年3月時点) |
お問い合わせ先 | 東京都港区虎ノ門3-4-8 TEL:03-6432-0350(代表) FAX:03-6432-0351 ※商品・サービスに関する問い合わせは、お電話では受け付けておりません。 ※キャンペーンのお問い合せは受付けておりません。 お手数ですが、弊社コーポレートサイトの専用フォームよりお問い合わせください。 【採用情報】 OVERS(オーバーズ)https://overs.zigexn.co.jp/ |