【事業内容】
①AI・ビッグデータ関連システム開発・運用事業
②多用途高性能パソコン販売・運用事業
未来を常に想像し続けるテクノロジー企業に
「ブロックチェーン」「スマートコントラクト」「AI」「機械学習」
テクノロジーは、常に進歩し続け、私達の日常に溶け込もうとしています。
我々は、新しいテクノロジーから様々なサービスを生み出し、世の中の一翼になること。
これまでの既成概念にとらわれず、新しいことに積極果敢にチャレンジし、0から1を生み出す。
ゼロフィールドはそんな企業を目指して誕生したテクノロジー企業です
【仕事内容/ミッション】
国内のみならず、海外も視野に入れ、顧客はどこにいるか、どのアプローチが適切か、戦略から考えて実行にうつし、トライ&エラーを繰り返しながら、着実に自社プロダクトのシェアを拡大していきます。
新事業にも携わっていただきます。
【顧客】
経営者・投資家・富裕層向け
【具体的な業務内容】
・問い合わせに対しての電話対応、商談
・新規開拓、Webマーケティング、SNS、DM作成
・オフラインのイベントや展示会の開催
・代理店パートナー対応
・資料作成、メール対応、電話対応
*ご自身で新しいチャネルを探してきて、社内で提案をし賛同を得られたら、中心となってプロジェクトを動かしていただきます。
【担当するプロダクト】
・暗号資産マイニングマシン
【募集背景】
事業成長に伴い、営業チーム強化のためセールスを募集します!
自社開発のサービスは順調に軌道に乗り、新しい取り組みにもますます積極的に取り組んでいる私たち。現在、主軸となる事業は、マイニングマシンの自社での開発・販売でマシンの設置からメンテナンス・運用も行っており、マイニングをトータルにサポートしています!
既存顧客の増加や、ますます高まっていくニーズに対応するため、体制強化を進めています。
さらにワクワクできる、刺激的な職場になっていこうとしている当社の一員として、共に成長していける仲間を募集しています!
◎この仕事で得られるもの
・顧客が経営者や投資家など、普段なかなかやりとりの出来ない方々ばかり。
成長できます!
・決められた手法での営業ではなく、ご自身で営業効率の良い手法を考え取り入れることができます!
・扱う商材の金額が大きく、インセンティブもあります。
・国内にとどまらず、海外(欧米や中国など)にもアプローチの範囲を広げられます。
・販売代理パートナー企業の教育に携わることもできます
・セールスとして、幅広い経験とスキルが身につきます
株式会社ゼロフィールド
仕事内容
現代の働き方の変化に伴い、新しい利益のあり方と、時間の創り方、つまり新しい「自由」を私たちは提案し、創造しています。そのために開発した既存プロダクトのグロースに携わるとともに、新しいプロダクトを開始する際には構想段階から中心メンバーの一人として関わっていただきます。
◎担当プロダクト
- 「暗号資産関連Webサービスの開発、改善」
- 「暗号資産マイニング関連ソフトウェア、関連Webサービスの開発、改善」
- 「データセンター事業、GPU計算力活用サービス事業に関わるR&D、事業開発」
顧客がマイニングの状況を確認するためのWebサービスや、何百台ものマシンを効率的に稼働させるための管理システムなど自社で開発・運用している様々な種類のWebサービスやソフトウェアの開発や機能追加を行っていただきます。
新しい言語を学びながら活用したり、暗号通貨系の知識を理解しながら開発できます。
【開発環境】
これまでのものです。プロジェクトに適した技術を都度選定しています
- Go
- Ruby (Rails)
- Python (Django)
- JavaScript (Angular, Nuxt.js)
- DB : MySQL, InfluxDB
- Webサーバー : Apache, Nginx
- インフラ: AWS, Docker
- VCS : GitHub
- 社内コミュニケーション : Slack
■募集背景
事業成長に伴い、エンジニアチーム強化のためフルスタックエンジニアを募集します!
自社開発のサービスは順調に軌道に乗り、暗号資産関連の新しい事業展開に伴い、開発体制を強化を進めています。
さらにワクワクできる、刺激的な職場になっていこうとしている当社の一員として、共に成長していける仲間を募集しています!
【この仕事で得られるもの】
・新しい技術領域にチャレンジできる
・自社サービスの開発に携わるため、幅広い経験がつめる
・ベンチャーならではのスモールチームで、裁量がある
株式会社ゼロフィールド
【仕事内容】
・データセンター内の整備、GPUやマザーボード、メモリ等といった
パーツを使用してパソコン製品を組み立てたり「電源が入らない」
「エラーが出て正常に動作しない」などのトラブル時に修理や不
具合の調査、交換を行う業務が中心です。
また、様々な新製品のパーツから最適な組み合わせを探り仕組みを
探求するお仕事があります。
・1台20~30Kgのマシンの移動を行う業務があります。
・他部署の社員や顧客と連絡を取り合い、ご対応いただくお仕事があります。
◎募集背景
事業成長に伴い、サポート体制を強化します!
また、新規データセンター開設に伴いオープニング募集です!
自社開発のサービスは順調に軌道に乗り、新しい取り組みにもますます積極的に取り組んでいる私たち。
既存顧客の増加や、ますます高まっていくニーズに対応するため、新規開設の予定の敦賀市採用の体制強化を進めています。
さらにワクワクできる、刺激的な職場になっていこうとしている当社の一員として、成長していける仲間を募集しています!
◎一緒に働く人について
常に前向きにチャレンジしている先輩・上司が多く在籍し、
勤務地は様々であっても密な連携で業務に取り組むことができています。
◎福井データセンターの特色
スタッフ同士の人間関係は良好で、報連相は怠らないようにしています。
また、ポジションが違えど、フォローし合って業務を進めこともありますので、一人で悩むことなく、全員で課題解決に取り組みます!
◎この仕事で得られるもの
◎ベンチャーならではのスモールチームで、裁量がある!
◎マルチにご対応いただくため、様々なノウハウがしっかりと身につく!
株式会社ゼロフィールド
暗号資産マイニングのトータルサービスを提供している当社では、
事業成長に伴い、組織全体強化並びに地方創生のため福井県敦賀市にて採用活動を行います。
自社開発のサービスは順調に軌道に乗り、暗号資産関連の新しい事業展開に伴い、開発体制、顧客開拓、オペレーション周りの強化を進めています。
さらにワクワクできる、刺激的な職場になっていこうとしている当社の一員として、
共に成長していける仲間を募集しています!
現代の働き方の変化に伴い、新しい利益のあり方と、時間の創り方、つまり新しい「自由」を私たちは提案し、創造しています。そのために開発した既存プロダクトのグロースに携わるとともに、新しいプロダクトを開始する際には構想段階から中心メンバーの一人として関わっていただきます。
オープンポジションではその方のこれまでのバックグラウンドに合わせ、
面談を通して弊社から経験を活かせそうなポジションを提案させていたします。
セールス、Webエンジニア、CS、デザイナー、ハードウェアエンジニア等、
ニーズのある複数の職種を提案させていただく予定です。
株式会社ゼロフィールド
働き方改革・組織改革支援システム「Qasee[カシー]」を運営するQasee株式会社は、自動取得された業務データから業務の正確なコストやプロジェクト毎の正確な利益率を算出できる新機能の提供しております。
Qasee株式会社について
〜世の中になくてはならないものを創造し続ける〜というビジョンを掲げ、テクノロジーを通じてQaseeが企業だけでなく、働くすべての⼈にとってなくてはならないインフラツールになることを⽬指します。
現代の働き⽅の変化に合わせて、新しい利益と時間の創り⽅を提案します= “⾃由”を提供する。
今後、この仕組みが世の中の「なくてはならないもの」になっていく中でQaseeがそのニーズに応えていきます。
Qaseeはこれまで「業務を可視化」することにより「業務や組織の課題」を見つける方法を提供してきました。
お客様それぞれが最適と考える業務・プロセス・働き方を統計、業務改善に取り組む優先度の決定・判断の根拠となるデータを提供することがこれまでのQaseeの狙いとし、オペレーションの診断、達成度合い、すぐに改善に取り組むべきポイントを分かりやすく表現し、新たなユーザー体験を提供してきました。
2023年からは、工数管理サービス課題解決に向けた新サービスをリリースしました。
工数管理サービスの大きな課題として、以下の点がありました。
・業務を行うメンバーが正確に業務工数を入力(報告)してくれない。
・業務工数の入力のヌケやミスが多く、正確性にかける。
・入力作業がメンバーの大きな負担になってしまう
これでは、正確に業務工数を把握できず、どういった業務にどれくらいのコストが発生しているか、どのプロジェクトの利益率が低くなっているかなど、正確に把握することは困難です。
Qaseeでは、こうした不正確な自己申告のみの工数把握ではなく、業務PCから実際の業務データを自動的に抽出、どのプロジェクトの何の業務なのかをシステムに学習させることで、正確な業務コストを簡単に算出できるようになります。
2020年7月の設立から常に機能のアップデートを続け、業種・業界を問わず100社以上のお客様にご導入いただいております。今後もお客様の声を元に継続して機能改善を行い、より多くのお客様における業務改革・生産性向上に寄与してまいります。
【ミッション】
国内のみならず、ゆくゆくは海外も視野に入れ、エンタープライズ向け顧客に対してどのアプ
ローチが適切か、戦略から考えて実行に移し、トライ&エラーを繰り返しなが
ら、着実に自社プロダクトのシェアを拡大していきます。
【具体的には】
自社開発Saasプロダクトの「セールス」
マーケティング活動から獲得した見込み顧客のデータをもとに、
内勤で電話やメールでのコミュニケーションを通して営業を行っていただきます。
・他 営業資料の作成など
【営業チャネル】
・Webマーケティング
・オンライン/オフラインのイベントや展示会等
*ご自身で新しいチャネルを探してきて、社内で提案をし賛同を得られたら、中
心となってプロジェクトを動かしていただくことも可能です!
Qasee株式会社
働き方改革・組織改革支援システム「Qasee[カシー]」は自動取得された業務データから業務の正確なコストやプロジェクト毎の正確な利益率を算出できる新機能の提供しております。
Qasee株式会社について
〜世の中になくてはならないものを創造し続ける〜というビジョンを掲げ、テクノロジーを通じてQaseeが企業だけでなく、働くすべての⼈にとってなくてはならないインフラツールになることを⽬指します。
現代の働き⽅の変化に合わせて、新しい利益と時間の創り⽅を提案します= “⾃由”を提供する。
今後、この仕組みが世の中の「なくてはならないもの」になっていく中でQaseeがそのニーズに応えていきます。
自動取得された業務データから業務の正確なコストやプロジェクト毎の正確な利益率を算出サポートする業務変革サービス「Qasee 工数管理」のプロダクト開発をお任せします。
アーキテクチャ検討、技術選定、コード品質の向上など仕組み作りから、Ruby on Rails のAPIやPythonを使ったデータ集計・分析のバッチ開発など得意領域を中心に携わっていただきます。
また、チーム拡大に伴う開発者体験の向上に取り組んでおり、
テクノロジーチームの文化形成にも関わっていただきます。
正確な業務データで経営的な意思決定を支え、企業のDX・業務プロセスを推進するプロダクト開発に関心がある方のご応募をお待ちしています。
■具体的な業務内容
・チケットの検討、分割、アサイン
・開発ロードマップの検討
・要件定義、機能設計、実装、テスト、レビュー、リリース
・CI / CDを含めた開発環境の改善
・業務データに基づく分析アルゴリズムの検討、設計、実装
・システムの問い合わせ対応、不具合の調査
■開発プロセス:
ボードメンバーや・セールス・カスタマーサクセス、サポートと連携を密に行いつつ、
プロダクト仕様の策定・要件定義からプロダクト開発まで少人数で高速に行っています。各エンジニアが自主的にチケットを取る事も多く、主体的に動けるローマネジメントなチームを目指しています。
リリースはプロダクトロードマップに基づきつつ、ベストな形でユーザーに価値をデリバリーするためにビジネスチームとのコミュニケーションを活発に行いながらタイミングを図って行っています。
■働き方:
自主性にお任せしてリモートワークを運用しており、週3日程度出社しているメンバーが中心です。
リモート時にはコミュニケーションのためにDiscordを利用して、カジュアルにコミュニケーションを取れる様になっています。
働く時間帯もフレックスタイム制を採用していることに加えて、スタートアップながら平均月10時間と過度な残業もないため、プライベートとバランスを取ってパフォーマンスを発揮できる環境です。
■技術スタック
フロントエンド:React, TypeScript
サーバーサイド:Ruby on Rails, Python
クライアント:C# .NET
データベース :PostgreSQL
インフラ :AWS
その他 :Github, Slack, Backlog, NewRelic
Qasee株式会社
働き方改革・組織改革支援システム「Qasee[カシー]」は自動取得された業務データから業務の正確なコストやプロジェクト毎の正確な利益率を算出できる新機能の提供しております。
Qasee株式会社について
〜世の中になくてはならないものを創造し続ける〜というビジョンを掲げ、テクノロジーを通じてQaseeが企業だけでなく、働くすべての⼈にとってなくてはならないインフラツールになることを⽬指します。
現代の働き⽅の変化に合わせて、新しい利益と時間の創り⽅を提案します= “⾃由”を提供する。
今後、この仕組みが世の中の「なくてはならないもの」になっていく中でQaseeがそのニーズに応えていきます。
自動取得された業務データから業務の正確なコストやプロジェクト毎の正確な利益率を算出サポートする業務変革サービス「Qasee 工数管理」のプロダクト開発をお任せします。
アーキテクチャ検討、技術選定、コード品質の向上など仕組み作りから、Ruby on Rails のAPIやPythonを使ったデータ集計・分析のバッチ開発など得意領域を中心に携わっていただきます。
また、チーム拡大に伴う開発者体験の向上に取り組んでおり、
テクノロジーチームの文化形成にも関わっていただきます。
正確な業務データで経営的な意思決定を支え、企業のDX・業務プロセスを推進するプロダクト開発に関心がある方のご応募をお待ちしています。
■具体的な業務内容
・開発ロードマップの検討
・要件定義、機能設計、実装、テスト、レビュー、リリース
・インフラの設計、構築、運用
・CI / CDを含めた開発環境の改善
・業務データに基づく分析アルゴリズムの検討、設計、実装
・システムの問い合わせ対応、不具合の調査
■開発プロセス:
ボードメンバーや・セールス・カスタマーサクセス、サポートと連携を密に行いつつ、
プロダクト仕様の策定・要件定義からプロダクト開発まで少人数で高速に行っています。各エンジニアが自主的にチケットを取る事も多く、主体的に動けるローマネジメントなチームを目指しています。
リリースはプロダクトロードマップに基づきつつ、ベストな形でユーザーに価値をデリバリーするためにビジネスチームとのコミュニケーションを活発に行いながらタイミングを図って行っています。
■働き方:
自主性にお任せしてリモートワークを運用しており、週3日程度出社しているメンバーが中心です。
リモート時にはコミュニケーションのためにDiscordを利用して、カジュアルにコミュニケーションを取れる様になっています。
働く時間帯もフレックスタイム制を採用していることに加えて、スタートアップながら平均月10時間と過度な残業もないため、プライベートとバランスを取ってパフォーマンスを発揮できる環境です。
■技術スタック
サーバーサイド:Ruby on Rails, Python
フロントエンド:React, TypeScript
クライアント:C# .NET
データベース :PostgreSQL
インフラ :AWS
その他 :Github, Slack, Backlog, NewRelic
Qasee株式会社
【事業内容】
①AI・ビッグデータ関連システム開発・運用事業
②多用途高性能パソコン販売・運用事業
未来を常に想像し続けるテクノロジー企業に
「ブロックチェーン」「スマートコントラクト」「AI」「機械学習」
テクノロジーは、常に進歩し続け、私達の日常に溶け込もうとしています。
我々は、新しいテクノロジーから様々なサービスを生み出し、世の中の一翼になること。
これまでの既成概念にとらわれず、新しいことに積極果敢にチャレンジし、0から1を生み出す。
ゼロフィールドはそんな企業を目指して誕生したテクノロジー企業です
仕事内容
・月次および四半期、年次決算業務
・入出金の管理、及びその付随業務
・監査法人、顧問税理士対応
・経営資料、社内報告資料等の作成
・メンバーのサポート、指導、育成業務
・新規事業等に関する会計的な観点での検討、アドバイス
・四半期報告書作成の一部作成、有価証券報告書の一部作成
・計算書類、事業報告書等の作成
・財務報告プロセスに係る内部統制対応業務
・予算管理業務
・原価管理の支援
・親会社の経理担当との連携、調整など
・資金管理/運用計画策定
・支払依頼書等の伝票最終承認者としての承認業務
・経理フローの見直しやシステム導入などの改善業務
・金融機関対応
企業・求人概要
◎募集背景
事業成長に伴い、サポート体制を強化します!
自社開発のサービスは順調に軌道に乗り、新しい取り組みにもますます積極的に取り組んでいる私たち。
既存顧客の増加や、ますます高まっていくニーズに対応するため、会社の軸となる「コーポレート部門」の体制強化を進めています。
さらにワクワクできる、縁の下の力持ちとして、共に成長していける仲間を募集しています!
◎概要
ゼロフィールドは2017年4月に創業した、ブロックチェーンとAIを主軸にビッグデータ関連システムの開発、そして多用途高性能パソコン開発・販売事業を手がける急成長スタートアップ企業です。
直近3年間注目企業38社の1つとして経済界にも紹介されています。
【Vision】
■自由を創る
~世の中になくてはならないものを創造し続ける~
現代の働き方の変化に合わせて、新しい利益と時間の創り方を提案し、今後この仕組みが世の中のなくてはならないものになっていく中で、ゼロフィールドがそのニーズに応えていきます。
【Value】
■共感
~一緒に笑えて一緒に悩む~
様々な思いを共有し、共に成⻑しよう
~第一線に立ち続けよう~
何事に対しても失敗を恐れず挑戦する姿勢を大切にし、結果に関わらず周囲もそれを称賛しよう
~誠実に向き合おう~
良い事も悪い事も、出た結果に対しては真摯に向き合い前進していこう
~唯一無二の存在であろう~
「〇〇さんだから」と言われる仕事をしよう
社内でも世の中でも、自分の”価値”を上げていく
株式会社ゼロフィールド
仕事内容
現代の働き方の変化に伴い、新しい利益のあり方と、時間の創り方、つまり新しい「自由」を私たちは提案し、創造しています。そのために開発した既存プロダクトのグロースに携わるとともに、新しいプロダクトを開始する際には構想段階から中心メンバーの一人として関わっていただきます。
◎担当プロダクト
- 「暗号資産関連Webサービスの開発、改善」
- 「暗号資産マイニング関連ソフトウェア、関連Webサービスの開発、改善」
- 「データセンター事業、GPU計算力活用サービス事業に関わるR&D、事業開発」
顧客がマイニングの状況を確認するためのWebサービスや、何百台ものマシンを効率的に稼働させるための管理システムなど自社で開発・運用している様々な種類のWebサービスやソフトウェアの開発や機能追加を行っていただきます。
新しい言語を学びながら活用したり、暗号通貨系の知識を理解しながら開発できます。
【開発環境】
これまでのものです。プロジェクトに適した技術を都度選定しています
- Go
- Ruby (Rails)
- Python (Django)
- JavaScript (Angular, Nuxt.js)
- DB : MySQL, InfluxDB
- Webサーバー : Apache, Nginx
- インフラ: AWS, Docker
- VCS : GitHub
- 社内コミュニケーション : Slack
■募集背景
事業成長に伴い、エンジニアチーム強化のためバックエンドに特化したエンジニアを募集します!
自社開発のサービスは順調に軌道に乗り、暗号資産関連の新しい事業展開に伴い、開発体制を強化を進めています。
さらにワクワクできる、刺激的な職場になっていこうとしている当社の一員として、共に成長していける仲間を募集しています!
【この仕事で得られるもの】
・新しい技術領域にチャレンジできる
・自社サービスの開発に携わるため、幅広い経験がつめる
・ベンチャーならではのスモールチームで、裁量がある
株式会社ゼロフィールド
仕事内容
現代の働き方の変化に伴い、新しい利益のあり方と、時間の創り方、つまり新しい「自由」を私たちは提案し、創造しています。そのために開発した既存プロダクトのグロースに携わるとともに、新しいプロダクトを開始する際には構想段階から中心メンバーの一人として関わっていただきます。
◎担当プロダクト
- 「暗号資産関連Webサービスの開発、改善」
- 「暗号資産マイニング関連ソフトウェア、関連Webサービスの開発、改善」
- 「データセンター事業、GPU計算力活用サービス事業に関わるR&D、事業開発」
顧客がマイニングの状況を確認するためのWebサービスや、何百台ものマシンを効率的に稼働させるための管理システムなど自社で開発・運用している様々な種類のWebサービスやソフトウェアの開発や機能追加を行っていただきます。
新しい言語を学びながら活用したり、暗号通貨系の知識を理解しながら開発できます。
【開発環境】
これまでのものです。プロジェクトに適した技術を都度選定しています
- JavaScript (Angular, Nuxt.js)
- Go
- Ruby (Rails)
- Python (Django)
- DB : MySQL, InfluxDB
- Webサーバー : Apache, Nginx
- インフラ: AWS, Docker
- VCS : GitHub
- 社内コミュニケーション : Slack
■募集背景
事業成長に伴い、エンジニアチーム強化のためフロントエンドに特化したエンジニアを募集します!
自社開発のサービスは順調に軌道に乗り、暗号資産関連の新しい事業展開に伴い、開発体制を強化を進めています。
さらにワクワクできる、刺激的な職場になっていこうとしている当社の一員として、共に成長していける仲間を募集しています!
【この仕事で得られるもの】
・新しい技術領域にチャレンジできる
・自社サービスの開発に携わるため、幅広い経験がつめる
・ベンチャーならではのスモールチームで、裁量がある
株式会社ゼロフィールド