ITエンジニア

拠点 株式会社ゼロフィールド

job-image

■募集背景
新しいことに果敢に挑戦するにあたって、メンバーを増やしてチームの強化をはかりたいと考えております。
経験が浅くてもチャレンジしたい意欲のある方や、エンジニアとしてスキルを高めたい・挑戦したい方を募集しております!

■仕事内容
・R&Dや新規事業開発を行います。
GPUサーバーを活用した新規事業開発、GPUサーバーを最大限利用するためのAIや3Dレンダリング、シミュレーションの効率化をするためのR&Dやリサーチなど、Webアプリケーション開発以外の経験も積むことができます。
ソフトウェアのみではなく、ハードウェアやデータセンターの知識も深めることができ、ミドルウェアの開発も行います。
研究開発用のGPUマシンも社内に設置しているため、実機を用いて開発可能となっています。

・自社サービスや社内HPに対する機能追加や改修
自社開発のWebアプリである「ゼロチェッカー」の機能追加や改修のほか、データセンター管理用の自社開発のシステムへの対応などを行っていただきます
ゼロチェッカーとは、当社が販売しているマイニングマシンが行っているマイニングの採掘状況を確認できるアプリです。
※ゼロチェッカーの詳細については下記をご覧ください。
https://zerofield.biz/news/4510.html
社内開発業務については各チームと連携を行いながら業務を進めていただきます!


【使用言語】
- Ruby
- Python
- JavaScript
- TypeScript

【フレームワーク】
- Ruby on Rails
- Flask
- Angular
- React
- Astro

【インフラ・ミドルウェア】
- クラウド: AWS(EC2, RDS, S3, CloudFront, Route53, SES, Lambda など)
- コンテナ管理: Docker / Podman / Kubernetes
- 開発用OS: macOS / Linux系(Ubuntu)
- サーバーOS: Linux系(Ubuntu, Amazon Linux)
- ミドルウェア: MySQL / PostgreSQL / Redis / Nginx
- 監視ツール: Grafana, Prometheus

【ブロックチェーン・マイニング技術】
- ノード運用: bitcoind / geth 等
- 周辺技術: RPCサーバー構築 / JSON-RPC

【GPU・アクセラレータ技術】
- 使用GPU: RTX 2070 Super / RTX 3070 / L40S
- 開発環境: CUDA / NVCC / NVIDIA Container Toolkit

【その他】
バージョン管理: Git / GitHub
コミュニケーション: Slack / Google Meet
社内ツール: Google Workspace / Kintone


全ての業務において、エンジニアが中心となり、要件の提案から実装まで担当することができるため、より裁量のある環境の下、業務を行うことができます。
また、最先端の情報が入りやすい環境でもあるため、業務を行うと同時に学びを得ることが多い環境でもあります。
経験の浅い方でも、エンジニアチームのサポートの下、様々な開発経験を経て活躍することができます!


■エンジニアチームについて
【エンジニアメンバーの簡単な紹介】
ブロックチェーン事業に興味を持ったことをきっかけに、マイニング事業を通してハードウェアとソフトウェアの両面に関わることができるゼロフィールドに入社。
マイニングの運用に必要な知識(ネットワーク、OS, GPUなど)を取り入れた Web アプリケーションやミドルウェア・インフラの構築を担当しています。
日々更新される情報のインプット・アウトプットを行い、事業を推進していく上で必要な検証作業についても担当しています。

【チームの雰囲気】
現在は少人数で開発を行なっているため、技術的な調査や検証、設計から実装まで、各エンジニアが裁量を持ち幅広く手がけています。
細かい仕様や開発の方向性についてはチーム内の話し合いにて決定しているため、日々ミーティングを行っています!
各エンジニアからの意見を共有する場なので、自身が担当している分野のみでなく様々なアイディアを吸収できたり、裁量がある分ご自身のアイディアも積極的に発言してもらえる環境です。
定例 MTG 以外でも気軽に相談や雑談を行えるチームなので、気になった点や煮詰まった時などでも互いにサポートし合いながら開発できる体制となっています!


■この仕事で得られるもの
・新しい技術領域ややってみたい領域に果敢にチャレンジできる
・GPU・AI・3Dなど先端技術の実用的スキル
・ソフトウェア〜ハードウェアを横断したフルスタックな開発経験
・0→1のプロダクト開発を通した事業視点と技術判断力
・少人数チームならではの裁量とスピード感

採用情報
定員 1 名
勤務時間 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間 休憩60分)
フレックス制
コアタイム:12:00~15:00を含む6時間以上/日
想定給与 500万円〜800万円
月給:416,700円~666,700円
└ 基本給:338,300円~541,380円
└ 固定残業代:78,400円~125,320円(みなし残業30時間分・超過分支給)

業績連動賞与制/年2回
昇給制/年2回
※業績、個人成績により変動有
※上記想定年収はこれまでのご経験によって前後する場合がございます。
休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日/社内カレンダーに準ずる)年間休日125日
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
必須スキル・経験 【必要要件】
エンジニアとしての実務経験 3年以上
下記言語のいずれかの経験
Ruby、Python、JavaScript、TypeScript
歓迎スキル・経験 【歓迎要件】
ブロックチェーン分野におけるメモリプール、トランザクション署名、ウォレット管理の理解
Kubernetes + GPU Operator の運用経験
NVIDIA CUDA / OptiX を用いたアプリケーション開発経験
PyTorch / TensorFlow によるモデル開発・学習・推論
LLM(Large Language Model)のファインチューニング経験
求める人物像 【求める人物像】
新規事業開発に興味がある方
会社のビジョンに共感できる方
領域を限定せず、広く深く技術を習得したい方
GPU・AI・R&Dなど先端分野に挑戦したい方
自ら提案し、設計から実装まで一気通貫で進めたい方
ハードにもソフトにも触れられる環境を探している方
待遇・福利厚生 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
・交通費支給(上3万円迄/月)
・ハイブリッドワーク(原則:週3日出社、他勤務日は出社/リモート選択可能)
 ※所属ポジションにより別途適用ルール有り
・オフィス内での受動喫煙対策として喫煙室を設置
・オフィスグリコ/コーヒーマシン、ウォーターサーバー有
選考プロセス ▼カジュアル面談(希望者)
▼書類選考
▼1次面接(オンライン)
▼2次面接(来社)
▼3次面接 
▼オファー面談

◎内定決定の前に、給与面などの雇用条件をお話する「オファー面談」を設けています。
◎状況によって1日で複数回の面接やスキルチェック等を行うなど、選考プロセスが変更になることがあります。
◎カジュアル面談からも受け付けております!お気軽にご応募ください!
勤務地

東京都

募集拠点

株式会社ゼロフィールド

東京都港区芝浦3ー4ー1 グランパークタワー 32F

関連求人