YONEXは、創業以来「ものづくり」に徹底的にこだわり続け、常に技術革新の先頭を走り続けてきた日本発のグローバルスポーツブランドです。ラケットやシューズのみならず、ウェアにおいても高機能・高性能を追求し続け、競技者のパフォーマンスを最大限に引き出す製品を生み出してきました。
特に近年、私たちが注力しているのが、世界のトップアスリートの声を起点としたウェア開発とカスタマイズです。気温・湿度・動き・筋肉の収縮・発汗など、さまざまな身体データと競技特性に基づき、素材・構造・フィット感を細部まで設計。プロ選手の動作解析やフィードバックをもとに、**“パフォーマンスを科学するウェア”**づくりを推進しています。
たとえば、試合時の空調環境や選手の可動域に合わせて、生地の通気性やストレッチ性、縫製ラインを最適化。極限状態でも集中力を保ち、一瞬のパフォーマンスを支えるための戦略的アパレルとして、テニス・バドミントン・ゴルフをはじめとした各種競技で導入が進んでいます。
YONEXの強みは、素材開発、パターン設計、試作、フィッティング、選手対応まで、すべてを自社内で完結できる一貫体制にあります。ウェア開発部はプロ選手との密なコミュニケーションを通じて、要望を即座に製品に反映し、迅速な試作・調整・実装を行うことで、“戦えるウェア”を日々進化させています。
現在私たちは、こうしたプロ選手のウェア開発・フィッティング・カスタマイズを担うチームの強化に向けて、新たな仲間を募集しています。アパレルパターン設計・スポーツウェアの開発経験を活かし、世界に挑む選手たちを支える最前線で共にものづくりをしたい方を募集しております。
【具体的な業務】
・トップ選手要望を加味した商品開発(試作、テスト)
・選手別注デザイン、指示書作成
・選手ウェアのサポート(着用フィッティング、商品手配)
・プロアスリート向けの競技用ウェア(トップス、ボトムス、ワンピース等)の企画・開発
・競技特性・ポジション別・個人別のフィッティングおよびカスタマイズ対応
・各種素材の選定、試作・検証の推進
・アスリートからのフィードバックを元にした縫製仕様や構造改善の提案・実行
・海外拠点との量産・試作調整(素材調達・納期管理・品質確認 等)
・社内の企画・マーケティング部門や工場との連携による開発推進
本社
YONEXは、創業以来「ものづくり」にこだわり続け、常に技術革新の最前線を走ってきた日本発のスポーツメーカーです。創業当初は木製のバドミントンラケットからスタートしましたが、1970年代には世界で初めてカーボン素材を使用したラケットを開発し、軽量かつ高反発という革新を実現。これにより、スポーツギアにおける素材革命の先駆者として、世界中に名を知られる存在となりました。
その後も、ラケットのシャフト設計や振動吸収構造など、細部にわたる設計技術を自社で磨き続けると同時に、製品展開をテニス、ゴルフ、ウェア、シューズなど幅広い分野に拡大させていきます。
特に2000年代以降、シューズ開発において「足元からのパフォーマンス向上」をテーマに掲げ、独自素材「パワークッション®」の開発をはじめとした、衝撃吸収・反発性の研究に注力します。この素材は、たとえば7メートルの高さから生卵を落としても割れずに跳ね返るほどの性能を誇り、YONEXのテクノロジーを象徴する存在となりました。
そして近年では、この基盤技術に動作解析や3D足型スキャンといったバイオメカニクスの知見を加え、アスリート一人ひとりの動きや体型に合わせた「カスタムシューズ」開発へと進化しています。桃田賢斗選手(バドミントン)や西村優菜選手(ゴルフ)など、世界トップクラスの選手のフィードバックを取り入れたこの取り組みは、単に製品の精度を上げるだけではなく、選手のキャリアや成果に直結する"勝つためのシューズ開発"へとつながっています。
YONEXの技術革新が他社と一線を画す最大の理由は、すべてのプロセス——素材研究、設計、製造、試作、フィッティング——を自社で一貫して行える体制を持っていることです。こうした背景から、カスタムシューズはYONEXにとって、ラケットと並ぶもう一つの中核製品となっており、競技者のパフォーマンスを科学的に支える「実用技術の集大成」として、極めて重要な位置を占めています。
さらに、アスリートだけでなく一般の競技者や健康志向の一般層に向けて、ウォーキングシューズやライフスタイルシューズにもこの技術が展開されており、今後は医療・福祉・高齢者向け市場にも応用が期待されています。
YONEXのカスタムシューズは、単なる「履き心地の良い靴」ではありません。科学とデータに裏打ちされた構造で、個人のパフォーマンスを最大限に引き出す「戦略的な競技ギア」として、YONEXの未来を支える重要な柱となっており、カスタムシューズの技術開発チームにて、さらなる増産と技術習得のスピードアップを図るべく、製靴専門スキルを持つ人財を募集いたします。
【業務詳細】
・カスタムシューズの生産
・基礎研究・技術開発
・試作品・製商品の評価
・研究結果の文書化
・生産に関する最新情報の入手と反映
・サンプル試作に関する技術向上
・プロジェクトサポート
本社
テニスシューズの開発業務(商品企画、デザイン、性能開発など)をおまかせいたします。
【業務詳細】
・商品企画立案
・企画プレゼン
・デザイン作成、指示
・性能確認及び検証
・製品仕様の文書化
・市場調査と競合分析
本社
ゴルフシューズの開発業務(商品企画、デザイン、性能開発など)をおまかせいたします。
【業務詳細】
・商品企画立案
・企画プレゼン
・デザイン作成、指示
・性能確認及び検証
・製品仕様の文書化
・市場調査と競合分析
本社