logo
logo

【新卒採用】“仕掛ける力”を活かせる総合職(イベント/教育/スポーツ/開発)

拠点 株式会社オフィスワイズ 日本法人

job-image

弊社は創業以来、発売予定の新商品やサービス、時には映画やアニメ・ゲームコンテンツ等の新商品・新サービス情報を、ターゲット層に如何に効率的に発信し届けるか、コミュニケーション全般の手法を様々な角度から分析し、プロモーション施策を立案し、クライアントに提案する、ソリューション提案業務を推進しています。
また、これらのソリューション提案業務の経験を生かした、自社独自プロジェクトも推進しており、そのフィールドは多岐にわたります。

オフィスワイズを次のフェーズへけん引するコアメンバーを募集

【プロモーション領域】

オフィスワイズは1985年の創業以来、映画・アニメ・ゲームなどのエンタメコンテンツから、企業イベントや商業施設のキャンペーンに至るまで、幅広いプロモーション施策を手がけてきました。

 

特に、発売予定の新商品やサービスを「誰に、どう届けるか」を軸に、マーケティング分析をベースにした戦略的なソリューション提案を展開。学術カンファレンスや企業インセンティブイベントなど、BtoB領域でも実績を重ねています。

 

また、SNSや映像メディアを活用したデジタルプロモーションも得意とし、時代に合わせて多様なコミュニケーション手法を駆使しています。

 

「プロモーションの力で世の中を動かす」——そんな挑戦の現場が、ここにあります。

 

 

【 国際教育事業領域】

プロモーション事業で培ったノウハウを活かし、オフィスワイズは教育×国際というフィールドにも果敢に挑戦しています。

 

代表的な事業の一つが、世界各国から日本の大学への直接入学を可能にする**“渡日不要大学留学試験”「JPUE」(https://jpue.jp/)。

英語・中国語(簡体字/繁体字)・日本語の多言語に対応し、50以上の日本の大学が参画。既に1,000名を超える海外の学生が受験しています。日本の大学を卒業した学生たちは、今や「ブリッジブレイン」として母国と日本をつなぐ存在となっています。

 

さらに、「日本語コミュニケーション能力試験(JLCAT)」(https://jlcat.org/)では、「読む」「書く」だけでなく「聴く」「話す」の4技能で日本語力を測定。世界基準に準拠した、日本初のWEB版日本語CAT試験として展開されています。

 

 

【 ゴルフ事業領域】

オフィスワイズの挑戦は、スポーツ×ITの領域にも広がっています。

 

従来の「ゴルフ予約=1回ごと」という常識を打ち破り、ゴルフプレーのサブスクリプション型予約サービス「TeeRex」(https://teerex.golf/)を自社開発。

月額制で何度でもゴルフが楽しめるという新しいプレースタイルを提案し、ゴルフ業界に革新をもたらしました。

 

“業界の常識”にとらわれず、新たな体験価値を創出すること。それが私たちのスタンスです。

 

 

【 システム領域】

上記のすべての事業を支えているのが、オフィスワイズの社内システム開発チームです。

 

プロモーション案件のWebサイト制作から、JPUEやJLCATといった教育プラットフォームの構築・運用まで、自社サービスの多くを内製で支えています。

 

社内システム部門とはいえ、役割は“裏方”にとどまりません。ユーザー体験を意識したUI/UX設計、最新技術の導入など、常にフロントラインでの開発が求められる領域です。

まだ見ぬ“可能性”に出会える場所が、ここにあります。

オフィスワイズには、プロモーション/国際教育/ゴルフ/システム開発といった、業界も役割も異なる多彩なフィールドがあります。

それらを支えているのは、ジャンルに縛られず、好奇心を武器に動くメンバーたちです。

 

入社後は、各領域を経験できるジョブローテーション制度を通じて、自分の得意や可能性を広げることができます。

将来的に「企画がやりたい」「教育で海外と関わりたい」「ITでサービスを作りたい」など、キャリアの方向性が変わっても柔軟に進める環境が整っています。

 

また、就職前から職場や仕事に触れてもらうために、インターンシップ制度や長期就業型インターンの導入も進めています。

「まずは見てみたい」「雰囲気を知ってから決めたい」そんな方も大歓迎です。

 

オフィスワイズは、あなたの中に眠る原石を見つけ、育てる会社でありたいと考えています。

この場所で、自分でも気づいていなかった才能と出会ってみませんか?

【具体的な業務内容】

◆プロモーション領域

・マーケティング、PR戦略の立案/実行

・イベント、WEBプロモーションの企画立案制作

・プロモーションコンセプトの設計

・プロジェクトマネジメント

・クリエイティブディレクション

 

◆国際教育事業領域

・対面やオンラインによる大学及び企業へのコンサルティング営業

・各事業の運営及び管理業務(企画、制作、受発注等)

・事業企画及び収支計画、管理業務

・事業実施運営に関するサポート業務

・学生及び人材に関する手続き業務

※国内外の出張有(非強制)

 

◆ゴルフ事業領域

・全国のゴルフ場への訪問、ゴルフサブスクの認知拡大

・営業窓口対応

・営業訪問に向けたゴルフ場調査及びアポイント電話

・コンペ開催における現地調査及び開催準備、運営

 

◆システム領域

・独自開発プロジェクトのシステム及びサイトの開発、管理

・WEBデザイン等

 

◆バックオフィス領域

・プロジェクト単位の制作伝票処理や、従業員経費精算処理、業務管理等の経理業務

 ※振込処理や仕分・会計処理は全てアウトソース先である会計事務所対応

・採用、および入退社スタッフ対応、社員データ管理等の人事業務

 ※社員保険等労務関連業務処理は全てアウトソース先である労務事務所対応

・コンプライアンス対応、個人情報保護対応等の総務関連

 ※これらの領域も全て専門領域のエキスパート法人が対応

採用情報
定員 2 名
勤務時間 9時30分~18時00分(昼食休憩1時間、残業あり、テレワークあり)
想定給与 大卒:18万円以上、短大専門卒:17.5万円以上、高卒:17万円以上 
※いづれも新卒例
時間外労働分別途支給
通勤交通費全額支給
賞与:夏季/冬季支給
休日・休暇 週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、育児休暇
求める人物像 下記のいずれかに当てはまる方歓迎
・弊社業務に興味のある方
・超コア・超ニッチな趣味を持っている方
・インフルエンサー、インフルエンサー予備軍
・実務、趣味を問わず、WEB系のシステム開発に興味や経験のある方
・コミュニケーションをとるのが好きな方
・なにか1つのことを突き詰めている方、今後突き詰めていこうと思っている方
歓迎言語・レベル 英語・中国語等、語学力を生かす職種があります。
待遇 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険等)
ゴルフ事業部メンバーシップ利用可能
海外拠点への研修旅行
服装自由
服装、髪色、ピアス、ネイル自由(システム領域等)
勤務地駅徒歩1分
その他要件 3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地

東京都大阪府

募集拠点

株式会社オフィスワイズ 日本法人

東京都港区芝大門1-6-5

企業情報
企業名 株式会社オフィスワイズ
代表者 山田敬三
資本金 3000万円
設立 1987/4/8
創業 1985/3/25
従業員数 60名
売上高 10億円
所在地 東京本社:東京都港区芝大門1-6-5
大阪支社:大阪市淀川区西中島7-12-23 4F
その他:上海、香港、台湾、クアラルンプール、マニラに関連会社あり
業種・部門 プロモーション事業部
デジタルプロモーション事業部
国際教育事業部
ゴルフ事業部
事業内容/会社の特徴 オフィスワイズはプロモーション事業を中心に歴史を重ねてきた企業です。お客様の商品やサービスのプロモーション業務に深く携わってきました。最新のSNSやweb、映像等を駆使したデジタルプロモーション手法は弊社の得意とする分野の一つです。現在は優秀な海外からの人材育成を狙った試験制度や教育カリキュラム整備を行う国際教育事業、若者へのゴルフカルチャー拡大を狙ったサブスクリプション型のゴルフ事業等にもドメイン拡大を図りさらなる飛躍を目指しています。

関連求人