WHILLは世界で初めて空港における自動運転パーソナルモビリティの実用化を行い、現在は羽田空港や慶応大学病院で自動運転サービスを提供しております。
ハードウェア/ソフトウェアの開発をさらに進め、自動運転サービスの事業拡大を目指しています。自動運転技術・ロボティクス技術・web技術を組み合わせて、 日本だけでなく海外でのサービス提供を計画しています。
今回は自動運転パーソナルモビリティのロボット分野全般に関するアルバイトを募集します。
【こんな方を募集】
ロボットを動かすためのハードウェア・ソフトウェアや電気回路の開発経験がある方
大学・高専などでロボコン出場経験のある方
趣味で自作のロボットを作って遊んでいる方
【業務内容】
自動運転パーソナルモビリティ開発における開発補助
以下のいずれかを依頼したい
ハードウェア(メカ)の開発補助
電気回路設計評価
ROSを使ったソフトウェア開発
マイコンのソフトウェア開発
本社