Alohaゴスペルセンター株式会社 unico城南大田
児童発達支援・放課後等デイサービスunico城南大田のスタッフを募集しています。
日々の子どもたちとの活動、療育支援、送迎業務や支援記録、保護者からの相談対応などをおこないます。
※unico城南大田はAlohaゴスペルセンター株式会社(unicoパートナーシップ加盟法人)が運営しています。
■ 職種 / 募集ポジション
支援員
【運営企業情報】
法人名:Alohaゴスペルセンター株式会社
代 表:黒田 順子
unicoは、ちがいもおなじも含めて、すべての人が生まれたときかありのまま「みんないい」んだという想いを大切にしています。子どもたちのことはもちろん、大人である保護者のみなさんやわたしたち支援者自身も、そして、これから出会うすべての人を「みんないい」と思って大切にしていくことこそが、子どもたちの可能性を解放させ、ひとりひとりの幸せに繋がっていくのだと信じています。そんな社会の実現のために、子どもたちのことが大好きで、一緒に成長していくことのできる仲間を募集しています。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
勤務地 |
東京都 〒144-0055 東京都大田区仲六郷2丁目15−5 マツダハイツ 1F / 京浜急行電鉄(京急)雑色駅から徒歩2分 |
想定給与 | 【月給】220,000円 〜 300,000円 内訳 ・基本給:196,923円~268,531円 ・固定残業代(15時間分)23,077~31,469円 ※超過分は別途支給します。 【その他】 ・交通費 上限金額までの実費支給(社内規定あり) ・賞与 年2回(事業の業績に応じて) |
勤務時間 | <勤務時間> ・8時30分~18時30分のうち実働8時間(休憩1時間) ※勤務時間は要相談 ※残業ほぼなし <勤務日数> 月・火・水・木・金・土・祝日から、 週5日のシフト勤務 |
仕事内容 | 児童発達支援(6歳未満)・放課後等デイサービス(6歳以上対象)unico城南大田にて ・支援業務および運営業務(送迎、記録等) ■事務業務:例 支援記録、送迎記録、利用予約、シフト調整、連絡帳記入、利用者情報や実績のシステム登録など。 【スケジュール例:多機能】 09:00 出勤、送迎の準備 09:30 児発:ご自宅までお迎え 10:30 児発:はじまりの会 10:00 児発:ワークショップ(グループ遊び・おでかけ) 11:30 児発:お昼ごはん 12:30 児発:自由遊び・おやつ 13:30 児発:帰りの会 14:00 児発:ご自宅までお送り 15:00 放デ:おやつ・宿題など 16:30 放デ:ワークショップ(グループ活動など) 17:15 放デ:自由遊び・帰りの会 17:30 放デ:ご自宅までお送り 18:00 記録作業、清掃、退勤 ※1日のスケジュールは教室により多少異なります。 |
休日・休暇 | 週休二日制 有給休暇、夏季休暇、 年末年始休暇など |
資格要件 | ①~③のいずれかを満たす方 ①保育、教育、福祉に関する資格をお持ちの方 ・保育士 ・児童指導員 ・社会福祉士、精神保健福祉士 ・幼稚園教諭1種・2種、教員免許(小・中・高等学校・養護教諭) ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 ・臨床心理士、公認心理師 ・児童発達支援管理責任者 ・サービス管理責任者 等 ②児童福祉に関わる支援経験2年以上の方 保育所、幼稚園、学校等を含む児童福祉の現場での支援経験2年以上の方は 「児童指導員任用資格」に該当します。 ③社会福祉学、心理学、教育学、社会学専攻で大学卒業された方 学校教育法の規定による大学・大学院において社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学部、学科を卒業された方は「児童指導員任用資格」に該当します。 |
待遇 | 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) ボーナス・賞与あり 交通費支給 制服貸与 |
募集拠点 |
Alohaゴスペルセンター株式会社 unico城南大田 東京都大田区仲六郷2丁目15−5 マツダハイツ |