■会社紹介
当社は2008年に【クリエイターが安心して飯を食える場所を】をモットーに設立されたクリエイティブ企業です。
主に大手ゲーム会社が手掛ける最新のスマートフォンゲームや有名タイトルのイラスト部分を受託制作しております。社内には50名近くのイラストクリエイターが在籍しており、ラフ・線画・着彩・背景など、それぞれのスキルとスタイルに応じた役割を担っています。
受託制作で培ったノウハウを活かし、2013年にはスマートフォンゲーム《スカイロック》のメインデザインを担当。こちら400万ダウンロードという大ヒットを記録しました。
2017年にはマーケティング事業として動画事業部を設立。人気声優やタレントのバラエティ色豊かなYoutubeコンテンツの総合プロデュースや、漫画広告動画制作を精力的に行ってきました。
現在はゲーム事業部も設立され、60名ほどのチームで自社開発案件/受託開発案件に携わっています。
2019年には大人気小説オーバーロードの初スマートフォンゲーム《MASS FOR THE DEAD》を自社プロダクトとしてリリースし、現在は海外版も配信をスタートいたしました。
今期は超大型IPスマートフォンゲームの新規開発が絶賛進行中です。
2021年は上場企業である株式会社Sun Asteriskの完全子会社となり、これまで以上に新しい大きな挑戦ができる環境になりました。
Sun Asteriskの開発力・運用力とTrysのコンテンツ制作力、両社がそれぞれもつ豊富なリソースや知見を最大限に活かし、今後はこれまで手掛けてきたスマートフォンゲーム領域以外にも、ブロックチェーン及びNFTを活用したエンターテイメント領域でのビジネス展開に取り組み、当社のクリエイターの価値を、世界に向けて発信し続けていきます。
■新卒募集
この度、会社のメイン事業部である2D部で2DCGデザイナーの新卒採用を行います。
○トップデザイナーを目指し、努力する人
○失敗を恐れず失敗から学べる人
○創造することに“命”をかけれる人 を大募集します!!
好きなことを仕事にすることは楽しいだけではありません。
しかし、がむしゃらに進んだ先にある世界はとても素晴らしいものです。
我々と一緒に世界を驚かせるものづくりをしましょう!
■業務内容詳細
・企画を基にした、キャラクターデザイン
・イラスト制作(キャラクターや、背景...etc)
・ゲーム内グラフィックデザイン制作(アイテム・UI素材等)
・YouTubeマンガ動画
・縦読み漫画制作
・コンセプトアート...etc
ゲームイラスト制作は王道系RPG、学園系RPG、近未来SF系RPG、恋愛シミュレーションなど、多数のジャンル案件があります。
スキルや希望を確認して、適したチーム・プロジェクトに配属致します。
■選考の流れ
書類選考 → 1次面接面接 → インターンシップ → 2次面接面接 → 内定
■選考方法
【採用直結型インターンシップ】(5日間)
内容については、当社でおこなっている実務類似した作業を課題形式で体験していただきます。
課題ではございますが、制作フローは当社の実務を基に構成しておりますので、現場デザイナーのチェックを工程ごとに入れさせていただきます。
こちらを体験していただくことで、実際にどういった業務を行うのかと、雰囲気を感じ取っていただけるかと思います。
もちろん、5日間のインターンシップ期間中はメンターがつきますので、ご安心ください。
(遠方にお住まいの方には課題提出式の選考もございます。)
期間につきましてはご都合のいい日程から、平日5日間で調整させていただきます。
※いずれの期間も、時間帯は10:30~18:30(1時間休憩含)での実施
赤坂スタジオ
募集期限:2023年05月12日まで
■会社紹介
当社は2008年に【クリエイターが安心して飯を食える場所を】をモットーに設立されたクリエイティブ企業です。
主に大手ゲーム会社が手掛ける最新のスマートフォンゲームや有名タイトルのイラスト部分を受託制作しております。社内には50名近くのイラストクリエイターが在籍しており、ラフ・線画・着彩・背景など、それぞれのスキルとスタイルに応じた役割を担っています。
受託制作で培ったノウハウを活かし、2013年にはスマートフォンゲーム《スカイロック》のメインデザインを担当。こちら400万ダウンロードという大ヒットを記録しました。
2017年にはマーケティング事業として動画事業部を設立。人気声優やタレントのバラエティ色豊かなYoutubeコンテンツの総合プロデュースや、漫画広告動画制作を精力的に行ってきました。
現在はゲーム事業部も設立され、60名ほどのチームで自社開発案件/受託開発案件に携わっています。
2019年には大人気小説オーバーロードの初スマートフォンゲーム《MASS FOR THE DEAD》を自社プロダクトとしてリリースし、現在は海外版も配信をスタートいたしました。
今期は超大型IPスマートフォンゲームの新規開発が絶賛進行中です。
2021年は上場企業である株式会社Sun Asteriskの完全子会社となり、これまで以上に新しい大きな挑戦ができる環境になりました。
Sun Asteriskの開発力・運用力とTrysのコンテンツ制作力、両社がそれぞれもつ豊富なリソースや知見を最大限に活かし、今後はこれまで手掛けてきたスマートフォンゲーム領域以外にも、ブロックチェーン及びNFTを活用したエンターテイメント領域でのビジネス展開に取り組み、当社のクリエイターの価値を、世界に向けて発信し続けていきます。
■新卒募集
この度、会社のメイン事業部である2D部で2DCGデザイナーの新卒採用を行います。
○トップデザイナーを目指し、努力する人
○失敗を恐れず失敗から学べる人
○創造することに“命”をかけれる人 を大募集します!!
好きなことを仕事にすることは楽しいだけではありません。
しかし、がむしゃらに進んだ先にある世界はとても素晴らしいものです。
我々と一緒に世界を驚かせるものづくりをしましょう!
■業務内容詳細
・企画を基にした、キャラクターデザイン
・イラスト制作(キャラクターや、背景...etc)
・ゲーム内グラフィックデザイン制作(アイテム・UI素材等)
・YouTubeマンガ動画
・縦読み漫画制作
・コンセプトアート...etc
ゲームイラスト制作は王道系RPG、学園系RPG、近未来SF系RPG、恋愛シミュレーションなど、多数のジャンル案件があります。
スキルや希望を確認して、適したチーム・プロジェクトに配属致します。
■選考の流れ
書類選考 → 1次面接面接 → インターンシップ → 2次面接面接 → 内定
■選考方法
【採用直結型インターンシップ】(5日間)
内容については、当社でおこなっている実務類似した作業を課題形式で体験していただきます。
課題ではございますが、制作フローは当社の実務を基に構成しておりますので、現場デザイナーのチェックを工程ごとに入れさせていただきます。
こちらを体験していただくことで、実際にどういった業務を行うのかと、雰囲気を感じ取っていただけるかと思います。
もちろん、5日間のインターンシップ期間中はメンターがつきますので、ご安心ください。
(遠方にお住まいの方には課題提出式の選考もございます。)
期間につきましてはご都合のいい日程から、平日5日間で調整させていただきます。
※いずれの期間も、時間帯は10:30~18:30(1時間休憩含)での実施
福岡支社
募集期限:2023年05月12日まで
■会社紹介
当社は2008年に【クリエイターが安心して飯を食える場所を】をモットーに設立されたクリエイティブ企業です。
主に大手ゲーム会社が手掛ける最新のスマートフォンゲームや有名タイトルのイラスト部分を受託制作しております。社内には50名近くのイラストクリエイターが在籍しており、ラフ・線画・着彩・背景など、それぞれのスキルとスタイルに応じた役割を担っています。
受託制作で培ったノウハウを活かし、2013年にはスマートフォンゲーム《スカイロック》のメインデザインを担当。こちら400万ダウンロードという大ヒットを記録しました。
2017年にはマーケティング事業として動画事業部を設立。人気声優やタレントのバラエティ色豊かなYoutubeコンテンツの総合プロデュースや、漫画広告動画制作を精力的に行ってきました。
現在はゲーム事業部も設立され、60名ほどのチームで自社開発案件/受託開発案件に携わっています。
2019年には大人気小説オーバーロードの初スマートフォンゲーム《MASS FOR THE DEAD》を自社プロダクトとしてリリースし、現在は海外版も配信をスタートいたしました。
今期は超大型IPスマートフォンゲームの新規開発が絶賛進行中です。
2021年は上場企業である株式会社Sun Asteriskの完全子会社となり、これまで以上に新しい大きな挑戦ができる環境になりました。
Sun Asteriskの開発力・運用力とTrysのコンテンツ制作力、両社がそれぞれもつ豊富なリソースや知見を最大限に活かし、今後はこれまで手掛けてきたスマートフォンゲーム領域以外にも、ブロックチェーン及びNFTを活用したエンターテイメント領域でのビジネス展開に取り組み、当社のクリエイターの価値を、世界に向けて発信し続けていきます。
■新卒募集
大規模開発等も含め、様々な案件をご担当いただきます。
個々が同時に対応する案件は1個までとしていますが少数精鋭を意識したチーム作りを実施しているため様々な種類の業務を担当してもらうことになります。
フルスタックエンジニアを目指すことも推奨しています。
スペシャリストとして特定分野に特化することも可能ですので、
あなたの目指したい姿を教えて下さい!
■業務内容詳細
・ゲーム・スマートフォンアプリの開発、運用
■選考の流れ
書類選考 → 1次面接面接 → インターンシップ → 2次面接面接 → 内定
【採用直結型インターンシップ】(5日間)
5日間の期間を通じ、ご自身で用意した課題に取り組んでいただきます。
学校で実施中の課題のアップデート、自作のゲーム開発など、
ご自身で用意した課題をプロの現場スタッフと一緒に取り組み、
思考力や問題解決力について学んでいただければと思います。
最終日には取り組んだ課題を役員や現場のマネージャー対しプレゼンテーションしていただきます。
課題は現場ディレクターのチェックを挟みながら、作業を進めていただきます。
機材に関しては弊社で実際の業務で使っているスペックのものをご用意いたします。
もちろん、5日間のインターンシップ期間中はメンターがつきますので、ご安心ください。
東京本社
募集期限:2023年06月30日まで
■会社紹介
当社は2008年に【クリエイターが安心して飯を食える場所を】をモットーに設立されたクリエイティブ企業です。
主に大手ゲーム会社が手掛ける最新のスマートフォンゲームや有名タイトルのイラスト部分を受託制作しております。社内には50名近くのイラストクリエイターが在籍しており、ラフ・線画・着彩・背景など、それぞれのスキルとスタイルに応じた役割を担っています。
受託制作で培ったノウハウを活かし、2013年にはスマートフォンゲーム《スカイロック》のメインデザインを担当。こちら400万ダウンロードという大ヒットを記録しました。
2017年にはマーケティング事業として動画事業部を設立。人気声優やタレントのバラエティ色豊かなYoutubeコンテンツの総合プロデュースや、漫画広告動画制作を精力的に行ってきました。
現在はゲーム事業部も設立され、60名ほどのチームで自社開発案件/受託開発案件に携わっています。
2019年には大人気小説オーバーロードの初スマートフォンゲーム《MASS FOR THE DEAD》を自社プロダクトとしてリリースし、現在は海外版も配信をスタートいたしました。
今期は超大型IPスマートフォンゲームの新規開発が絶賛進行中です。
2021年は上場企業である株式会社Sun Asteriskの完全子会社となり、これまで以上に新しい大きな挑戦ができる環境になりました。
Sun Asteriskの開発力・運用力とTrysのコンテンツ制作力、両社がそれぞれもつ豊富なリソースや知見を最大限に活かし、今後はこれまで手掛けてきたスマートフォンゲーム領域以外にも、ブロックチェーン及びNFTを活用したエンターテイメント領域でのビジネス展開に取り組み、当社のクリエイターの価値を、世界に向けて発信し続けていきます。
■新卒募集
有名タイトルも輩出!スマホ向けゲームアプリの開発・運営など様々な案件がございます。
ゼロからサービスを創る経験に携わることや、運用中のサービスに携わり
アップデートを通して、ユーザーにサービスをお届けすることも可能です。
あなたの好きを仕事に活かして、より魅力的で多くの人に愛されるゲームを企画してください。
■業務内容詳細
・ゲーム資料、仕様書の作成
・ゲーム内告知文の作成
・イベント・キャンペーンの企画立案
・各種ゲームデータの作成、バランス調整
・各種ゲームデータの制作進行管理
・KPIや各種データなどの数字分析
・デバッグ、カスタマーポート補佐
その他、適正を判断し配属を決定いたします。
■選考方法
【採用直結型インターンシップ】(5日間)
5日間の期間を通じ、当社の用意した課題に取り組んでいただきます。
実際の業務でも重要となる、マーケティングの手法や、必要な分析力について学んでいただければと考えています。
最終日には取り組んだ課題を役員や現場のマネージャー対しプレゼンテーションしていただきます。
課題は現場ディレクターのチェックを挟みながら、作業を進めていただきます。
機材に関しては弊社で実際の業務で使っているスペックのものをご用意いたします。もちろん、5日間のインターンシップ期間中はメンターがつきますので、ご安心ください。
期間につきましてはご都合のいい日程から、平日5日間で調整させていただきます。
※いずれの期間も、時間帯は11:00~19:00(1時間休憩含)での実施
■選考の流れ
書類選考 → 1次面接面接 → インターンシップ → 2次面接面接 → 内定
東京本社
募集期限:2023年06月30日まで
■会社紹介
当社は2008年に【クリエイターが安心して飯を食える場所を】をモットーに設立されたクリエイティブ企業です。
主に大手ゲーム会社が手掛ける最新のスマートフォンゲームや有名タイトルのイラスト部分を受託制作しております。社内には50名近くのイラストクリエイターが在籍しており、ラフ・線画・着彩・背景など、それぞれのスキルとスタイルに応じた役割を担っています。
受託制作で培ったノウハウを活かし、2013年にはスマートフォンゲーム《スカイロック》のメインデザインを担当。こちら400万ダウンロードという大ヒットを記録しました。
2017年にはマーケティング事業として動画事業部を設立。人気声優やタレントのバラエティ色豊かなYoutubeコンテンツの総合プロデュースや、漫画広告動画制作を精力的に行ってきました。
現在はゲーム事業部も設立され、60名ほどのチームで自社開発案件/受託開発案件に携わっています。
2019年には大人気小説オーバーロードの初スマートフォンゲーム《MASS FOR THE DEAD》を自社プロダクトとしてリリースし、現在は海外版も配信をスタートいたしました。
今期は超大型IPスマートフォンゲームの新規開発が絶賛進行中です。
2021年は上場企業である株式会社Sun Asteriskの完全子会社となり、これまで以上に新しい大きな挑戦ができる環境になりました。
Sun Asteriskの開発力・運用力とTrysのコンテンツ制作力、両社がそれぞれもつ豊富なリソースや知見を最大限に活かし、今後はこれまで手掛けてきたスマートフォンゲーム領域以外にも、ブロックチェーン及びNFTを活用したエンターテイメント領域でのビジネス展開に取り組み、当社のクリエイターの価値を、世界に向けて発信し続けていきます。
■新卒募集
我々が行うUIデザインとは、「ユーザ体験をデザインする」「ゲーム体験をデザインする」するにあります。
ゲームやアプリ内に定められた目的に対し、ユーザがどのように体験・達成をするかを設計しそれらのグラフィック化とレイアウトやアニメーションの実装を行います。
プランナーやエンジニアなど他職種の間の橋渡し役でもあり、多くの人と繋がりが持てるのもこのUIデザイナーの特徴です。
ゲームの面白さ・ユーザビリティを追求するという「デザイナーとしての経験」「ゲームクリエイターとしての経験」の両方を経験できるのも、ゲームUIデザイナーの醍醐味です。
UI制作専門の組織がある当社にて、あなたの可能性とデザイン力を思う存分活かしてみませんか?
■業務内容詳細
・UI/UXデザインのテーマやルール、レイアウトデザイン・指示書の作成
・バナー等の訴求画像、アイコン制作
・Unityなどでのレイアウト実装・アニメーション制作業務
・ゲームの世界観構築 など
■選考方法
【採用直結型インターンシップ】(5日間)
内容については、当社で実際におこなっているUIデザイン製作に類似した作業を課題形式で体験していただきます。
課題ではございますが、制作フローは当社の実務を基に構成しておりますので、現場デザイナーのチェックを工程ごとに入れさせていただきます。
こちらを体験していただくことで、実際にどういった業務を行うのかと、雰囲気を感じ取っていただけるかと思います。
もちろん、5日間のインターンシップ期間中はメンターがつきますので、ご安心ください。
選考ステップの一つとして、是非インターンシップをご検討していただけますと幸いです。
期間につきましてはご都合のいい日程から、平日5日間で調整させていただきます。
※いずれの期間も、時間帯は11:00~19:00(1時間休憩含)での実施
■選考の流れ
書類選考 → 1次面接面接 → インターンシップ → 2次面接面接 → 内定
東京本社
募集期限:2023年06月30日まで
■会社紹介
当社は2008年に【クリエイターが安心して飯を食える場所を】をモットーに設立されたクリエイティブ企業です。
主に大手ゲーム会社が手掛ける最新のスマートフォンゲームや有名タイトルのイラスト部分を受託制作しております。社内には50名近くのイラストクリエイターが在籍しており、ラフ・線画・着彩・背景など、それぞれのスキルとスタイルに応じた役割を担っています。
受託制作で培ったノウハウを活かし、2013年にはスマートフォンゲーム《スカイロック》のメインデザインを担当。こちら400万ダウンロードという大ヒットを記録しました。
2017年にはマーケティング事業として動画事業部を設立。人気声優やタレントのバラエティ色豊かなYoutubeコンテンツの総合プロデュースや、漫画広告動画制作を精力的に行ってきました。
現在はゲーム事業部も設立され、60名ほどのチームで自社開発案件/受託開発案件に携わっています。
2019年には大人気小説オーバーロードの初スマートフォンゲーム《MASS FOR THE DEAD》を自社プロダクトとしてリリースし、現在は海外版も配信をスタートいたしました。
今期は超大型IPスマートフォンゲームの新規開発が絶賛進行中です。
2021年は上場企業である株式会社Sun Asteriskの完全子会社となり、これまで以上に新しい大きな挑戦ができる環境になりました。
Sun Asteriskの開発力・運用力とTrysのコンテンツ制作力、両社がそれぞれもつ豊富なリソースや知見を最大限に活かし、今後はこれまで手掛けてきたスマートフォンゲーム領域以外にも、ブロックチェーン及びNFTを活用したエンターテイメント領域でのビジネス展開に取り組み、当社のクリエイターの価値を、世界に向けて発信し続けていきます。
■新卒募集
当社ゲーム事業部において3DCGデザイナーを募集いたします。
社内には自社タイトル、受託案件様々なタイトルがございます。
キャラクターモデリングを中心に案件をお任せいたしますが、エフェクトや背景製作などご自身の制作の幅を実務の中で広げていただきたいと考えております。
■業務内容詳細
・企画を基にした、キャラクターモデリング
・コンセプトアート...etc
ゲームイラスト制作は王道系RPG、学園系RPG、近未来SF系RPG、恋愛シミュレーションなど、多数のジャンル案件があります。
スキルや希望を確認して、適したチーム・プロジェクトに配属致します。
■選考の流れ
書類選考 → 1次面接面接 → インターンシップ → 2次面接面接 → 内定
■選考方法
【採用直結型インターンシップ】(8日間)
内容については、当社でおこなっている実務類似した作業を課題形式で体験していただきます。
課題ではございますが、制作フローは当社の実務を基に構成しておりますので、現場デザイナーのチェックを工程ごとに入れさせていただきます。
こちらを体験していただくことで、実際にどういった業務を行うのかと、雰囲気を感じ取っていただけるかと思います。
もちろん8日間のインターンシップ期間中はメンターがつきますので、ご安心ください。
(遠方にお住まいの方には課題提出式の選考もございます。)
期間につきましては平日8日間で調整させていただきます。
※いずれの期間も、時間帯は11:00~19:00(1時間休憩含)での実施
東京本社
募集期限:2023年06月30日まで
■会社紹介
当社は2008年に【クリエイターが安心して飯を食える場所を】をモットーに設立されたクリエイティブ企業です。
主に大手ゲーム会社が手掛ける最新のスマートフォンゲームや有名タイトルのイラスト部分を受託制作しております。社内には50名近くのイラストクリエイターが在籍しており、ラフ・線画・着彩・背景など、それぞれのスキルとスタイルに応じた役割を担っています。
受託制作で培ったノウハウを活かし、2013年にはスマートフォンゲーム《スカイロック》のメインデザインを担当。こちら400万ダウンロードという大ヒットを記録しました。
2017年にはマーケティング事業として動画事業部を設立。人気声優やタレントのバラエティ色豊かなYoutubeコンテンツの総合プロデュースや、漫画広告動画制作を精力的に行ってきました。
現在はゲーム事業部も設立され、60名ほどのチームで自社開発案件/受託開発案件に携わっています。
2019年には大人気小説オーバーロードの初スマートフォンゲーム《MASS FOR THE DEAD》を自社プロダクトとしてリリースし、現在は海外版も配信をスタートいたしました。
今期は超大型IPスマートフォンゲームの新規開発が絶賛進行中です。
2021年は上場企業である株式会社Sun Asteriskの完全子会社となり、これまで以上に新しい大きな挑戦ができる環境になりました。
Sun Asteriskの開発力・運用力とTrysのコンテンツ制作力、両社がそれぞれもつ豊富なリソースや知見を最大限に活かし、今後はこれまで手掛けてきたスマートフォンゲーム領域以外にも、ブロックチェーン及びNFTを活用したエンターテイメント領域でのビジネス展開に取り組み、当社のクリエイターの価値を、世界に向けて発信し続けていきます。
■当社3Dグループの特徴
社内ではモデリング、アニメーション、エフェクトといった各工程で腕を振るう3Dデザイナーが活躍中!そのため制作を請負う案件も様々!
多彩なジャンルに挑戦できるので、楽しみながら仕事に没頭しています。
優秀なクリエイターと一緒に切磋琢磨できる環境で働いてみませんか?
■業務内容詳細
・企画を基にした、3DCG制作
・コンセプトアート...etc
ゲームイラスト制作は王道系RPG、学園系RPG、近未来SF系RPG、恋愛シミュレーションなど、多数のジャンル案件があります。
スキルや希望を確認して、適したチーム・プロジェクトに配属致します。
■選考の流れ
書類選考 → 1次面接面接 → インターンシップ → 2次面接面接 → 内定
【採用直結型インターンシップ】(8日間)
内容については、当社で実際におこなっている3DCGデザイン製作に類似した作業を課題形式で体験していただきます。
課題ではございますが、制作フローは当社の実務を基に構成しておりますので、現場デザイナーのチェックを工程ごとに入れさせていただきます。
こちらを体験していただくことで、実際にどういった業務を行うのかと、雰囲気を感じ取っていただけるかと思います。
もちろん、8日間のインターンシップ期間中はメンターがつきますので、ご安心ください。
選考ステップの一つとして、是非インターンシップをご検討していただけますと幸いです。
期間につきましてはご都合のいい日程から、平日8日間で調整させていただきます。
※いずれの期間も、時間帯は11:00~19:00(1時間休憩含)での実施
東京本社
募集期限:2023年06月30日まで