本社
トラックに乗ってお客様のお引っ越し作業を行うお仕事です!
作業は最低2~3名のスタッフで行い、家具や家電などの大きな荷物は昇降機を使用したり、基本的に段ボールなどの手で運べる荷物は、台車を使っての作業になるので負担はありません。(年に2回ほど法人のお客様のお引っ越し作業もございますが、10~20名ほどでビルなどの建物内での作業になります)
慣れたら引っ越し作業とドライバーどちらも行っていただきますが、基本的に県内の移動になるので長距離移動はありません。
まずは入社してから慣れるまで、ベテランスタッフがしっかり研修を行うので、未経験の方でもご安心ください☆
●業界未経験者多数!
●普通免許のみでの応募可能!
●充実した研修制度!
●手厚い給与で収入アップ!
入社したらいきなりドライバー!?ということはないのでご安心ください。
初めは助手として少しずつ引っ越し作業に慣れていただければOKです☆
研修期間は決まっておらず、慣れるまでしっかりサポートするので安心してお仕事ができます。(研修期間中の待遇は変わりません)
引っ越し作業に慣れたあとはドライバー研修も行います!
横乗りスタッフとともに、作業は行わずひたすら運転研修を重ねるのですぐに慣れます☆
また、普通免許のみお持ちの方は入社後に免許取得補助制度があり、費用はこちらで負担させていただきますのでご安心ください。(取得期間は決まっておりません)
【実際に働いている方の約8割が業界未経験でした!!】
前職は、事務職、営業職、販売業、飲食業など・・・
先輩のほとんどが未経験スタートなので仲間がたくさん!気軽にご応募ください。
交通費の支給はもちろん、残業手当は100%支給いたします。
また、スタッフ全員年1回の昇給、年2回の賞与の支給やクリスマス手当(3万円)
などとさまざまな手当てがあるので、収入アップ間違いなしです☆
【スタッフの頑張りをしっかり評価します!!】
スタッフ1人1人の頑張り次第で毎月インセンティブを支給しています。
たくさん現場を回ったり、作業の中でお客様に家電などを販売して購入に繋がれば個人の頑張りとして評価させていただいています。(個人ノルマはありません)
中には、月10万ほどのインセンティブを獲得しているスタッフもいます!
また、年に1回所属支店の売上を達成したら、スタッフ全員に売上インセンティブが支給されます。そのために物販をたくさん販売するスタッフもいるので、みんなで協力しながらお仕事しています!
さまざまなインセンティブの他に、役職手当や退職金制度などとキャリアアップしたあとも給与が上がり、退職したあともプライベートを充実させること間違いなしです☆
採用情報 | |
---|---|
定員 | 5 名 |
勤務時間 | 7:00~16:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業あり ※時短勤務相談可能 |
その他要項 | 【1日のスケジュール例】 07:00 出社 | 着替え・朝礼・ラジオ体操 07:30 | 現場へ出発 08:00 | 作業開始 12:00 | お昼休憩 13:00 | 作業再開 15:00 | 支店へ帰社 16:30 | 後片付け・着替え 16:00 退社 |
想定給与 | 月給30万円~50万円 ※交通費支給(上限4万円) ※時間外手当 〈想定年収〉 360万円~480万円 〈収入モデル〉 25歳男性/一般社員/1年勤務/月給35万円 30歳男性/マネージャー/3年勤務/月給45万円 |
休日・休暇 | シフト制(月8日~10日休み) ※休み希望相談可能 ※土日休み相談可能 ※年末年始(12月29日~1月3日) |
必須スキル・経験 | ・普通自動車運転免許(AT可) ・準中型自動車運転免許 |
歓迎スキル・経験 | 業界経験者歓迎・未経験者歓迎・既卒・第二新卒 ☆学歴は一切問いません☆ |
求める人物像 | ・18歳以上の方 ・体を動かすのが好きな方 ・人と話すのが好きな方 ・何事も前向きに考えれる方 |
待遇 | 〇社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) 〇制服支給 〇マイカー通勤可能 〇通勤時服装自由 〇研修制度あり 〇免許取得補助制度あり ◆有給休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆昇給(年1回) ◆賞与(7月・12月) ◆役職手当 ◆家族手当 ◆退職金制度 ◆インセンティブ |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
本社 東京都港区芝3-23-1 |
企業情報 | |
---|---|
企業名 | 株式会社名阪近鉄バス |
代表者名 | 谷口 弘幸 |
本社所在地 | 名古屋市中村区名駅三丁目21番7号 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 265名 |
応募後の流れ | ご不明点・お問合せがございましたら、お気軽にお電話ください。 TEL:0120-●●-●●●● (営業時間:平日9:00~18:00) 上記以外のお時間については、お手数ですがWEBからお願いいたします。翌営業日担当者よりご連絡させていただきます。 (応募受付) 弊社担当よりお電話またはメールにてご連絡差し上げます。まずは職場見学・面接の日時を決めましょう。 ▼ (職場見学・体験・面談) お仕事内容や職場の雰囲気をみていただき、自分に合いそうかじっくり検討することが可能です。 ◆web説明会ご希望の方はこちら↓ 【URL】 ▼ (面接) サイトの情報だけではわからないこと、どんどん質問してください。なんでもお答えします。ご希望があれば、実際に利用する拠点内を見学することも可能です。 ▼ (結果連絡) 5営業日以内に担当者からご連絡いたします。 |
ただいま応募を受け付けておりません