本社
タクシードライバー
営業エリア:東京23区内および三鷹・武蔵野
タクシーアプリが急速に普及するなか、業界全体の売り上げが増加しています。営業スタイルも時代の流れに即して変化が進み、これからのタクシーは乗務員がどう情報を掴んでいけるかが益々重要となっています。
当社では、IT面での環境だけでなく、ニーズの多いエリア、時間帯、ルートなどこれまで「個」で培ってきた有益な情報を、おしげもなくオープンにすることで、経験値の差を埋め、新人から誰でも稼げる仕組みづくりに力を入れています。
同乗研修では当社のトップドライバーが講師となり、マンツーマンで稼ぐコツから道、接客のノウハウを教えます。一人ひとりの習熟度にあわせて教えていくので、わからないことや疑問点をすぐに解消でき、スピード感をもってあなたを成功へと導きます。
■高歩合64%(業界最高クラス)
■グループ内売り上げトップクラス
■アプリ配車に強い(GOアプリ導入)
■乗務車両は選ばれやすいジャパンタクシー
■マンツーマン研修でトップドライバーから稼げるコツを学べる
出勤:点呼。アルコールチェック
▼
駐車場へ行き、車両の整備・点検、釣銭の用意
▼
車両に乗り営業
(営業エリア内であれば好きなエリアでOK)
▼
会社に戻り洗車、整備、点検
納金作業、日報提出、連絡事項の確認など
※車の整備、事務作業を含め慣れれば30分程度です。
▼
帰宅
採用情報 | |
---|---|
想定給与 | 月給18万8700円+歩合給 ★1年間給与保証制度あり★ 月給35万円、1年間合計で420万円 ※未経験の方・当社規定による |
勤務地 |
東京都 りんかい線「国際展示場駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 月12乗務 点呼AM8:30の場合8:30~1:45 ※1乗務実働14時間15分+休憩3h+残業(任意) ◎会社にくるのは月12回。 勤務明けは必ず休みとなります。 家族との時間を多くとりたいという方にも多く選ばれています。 |
休日・休暇 | ◇月6~7日 ◇連休取得可 ◇有給、慶弔休暇あり |
必要資格 | 普通1種免許取得1年以上の方 または2種免許お持ちの方 未経験者大歓迎 (当社9割の乗務員が未経験スタートです) ★2種免許取得制度有 ・免許取得費用は全額会社負担(条件あり) ・最短8日間で取得可能 ・二種免実技試験は合宿にて取得 |
求める人物像 | 人柄重視の採用を行っています。 学歴や前職などでは判断しません。 <向いている方> ・ここぞという時にふんばりがきく方 ・頑張ろうという気持ちのある方 ・改善意欲のある方 ・前向き思考の方 |
待遇 | ■業界最高レベルの歩合率64% ■入社祝金20万円支給※2種現任者(経験者)のみ ■給料保障1年間420万円(規定有) ◇社会保険完備 ◇制服貸与 ◇シャワー室有 ◇休憩室有 ◇2種免許取得制度 ◇研修・教育制度充実 ◇定年65歳/継続雇用制度あり ※定年後も嘱託として活躍できます <全車に充実の設備を搭載> ◇カーナビ ◇自動日報機(デジタルメーター) ◇AT・ABS・ETC・決済機タブレット(各未収決済に対応) ◇アプリ配車対応タブレット ◇ドライブレコーダー(防犯カメラ) |
安心の環境 | <第三者も認める働きやすさ!> ◇公益財団法人東京タクシーセンターより「優良事業者評価」 ◇国土交通省創設「働きやすい職場認証」認定事業者 |
よくある質問 | 【Q】未経験でも始められますか? 【A】はい。始められます。当社のドライバーの9割が未経験からのスタートです。二種免許も全額会社負担で取得できますので、ご安心ください。免許取得後は、当社のトップドライバーがマンツーマンで研修を行い、一人前のドライバーへと育てます。 【Q】入社後、すぐに稼げるか不安です。 【A】未経験の方は入社後1年は月額35万円の給与保障があるのでご安心ください。経験者の方は入社祝い金として20万円の支給があります。(各規定有) 【Q】どんな方が活躍していますか? 【A】20代から60代のドライバーが在籍。もと介護職、トラックドライバー、アミューズメントスタッフ、ITエンジニア、営業職、事務職、居酒屋スタッフ、コンビニスタッフなど様々な方が活躍しています。学歴や年齢・職歴ではなく人柄を重視して採用していますのでご安心ください。 |
スタッフの声 1 | ■20代/既婚男性(前職:ITエンジニア) 新しい環境と稼げる環境を求めていたところ、当社に出会い入社しました。 当社の魅力は、社長や所長といった経営陣との距離が近く事務所で気軽に話ができるアットホームな社風。運転中は一人ですが、内勤スタッフさんからはラインで売り上げアップのアドバイスをくれたりと、周囲に支えられているという実感を持ちながら働けます。 一日中同じ環境にいるのではく、会社の外で自由に動けるのも自分に合っていると感じています。どのエリアに行ったら稼げるかなど、アプリや自分の情報を駆使してヨミをたてるのも面白いですし、ヨミ通りにいけば給与にダイレクトに反映されるので、大きなやりがいを感じながら仕事ができています。 |
スタッフの声 2 | ■30代/既婚男性(前職:介護職) 結婚したので、安定した会社で正社員としてしっかりした収入を得たいと思っていたところ日本交通グループを勧められ、当社に入社を決めました。 他の仕事ではなかなか手にできない給与を、入社時から手にできるのが魅力でした。休みが少なかった前職と比べ、休みがしっかりとれるので、家族と過ごす時間が増えました。しかも収入もアップしたので、外食に出かけたりと家族サービスも増え家族も満足しているようです。 また、収入面や働き方の魅力だけでなく、お客様から「時間に間に合ったよ。ありがとう。」と感謝の言葉をもらうことも多く、人の役に立てる仕事として家族にも誇れる仕事だと感じています。 |
募集拠点 |
本社 東京都江東区有明3-5-7 TOC有明イースト 13階 |
定員 | 30 名 |
企業情報 | |
---|---|
商号 | 東京ワールド交通株式会社 |
設立 | 2005年12月 |
資本金 | 2,500万円 |
代表取締役社長 | 森 啓 |
事業内容 | 一般乗用旅客運送事業 (タクシー事業) |
所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明3-5-7 TOC有明イースト 13階 |
車両台数 | タクシー43台 ハイヤー2台(2020年1月1日現在) |
従業員数 | 103名(2020年1月1日現在) |
関連会社 | すばる交通株式会社 |
業務提携 | 日本交通株式会社 |
ホームページ | https://tokyoworld-taxi.com/ |