探究しよう。
いま、時代の潮流が大きく変化しています。
モノがなかった時代から、モノが溢れる時代へ。
従来の正攻法が通用しなくなった現代において、
社会や企業や生活者が求めるソリューションも、
「ものづくり」から「価値づくり」にシフトしています。
では、価値とはなんでしょうか?その答えは千差万別です。
ひとつだけ確かなのは、価値づくりの起点は「探究」から始まるということ。
好きなお店、好きな食べもの、好きな音楽、好きな道、好きな場所。
なぜ好きなのか?それを深く探ることで
一見バラバラに見えていた点と点が線になり、そして面になる。
そこに価値づくり、および街づくりのヒントがあるはずです。
正直、これから私たち向かう未来は荒れた大海原です。
それでも私たちは、その大海原に漕ぎ出したい。
新たな価値づくり、そしてこれからの街づくりに挑みたい。
まだまだ小さい船ですが、探究心に溢れた仲間を募集します。
いっしょに、未来のカルチャーをつくりましょう。
JOIN THE BOAT!
仕事の種類は、 おのずと「業種」と「職種」で分けられます。
各ジャンルの知識や経験を積み上げることが、 そのままキャリアとされる世の中。
ただ、そう思い込むがあまり、自分が今までやってきた 「過去」にとらわれすぎていませんか?
これからの時代、仕事に必要となってくるのは 「スタイル」や「センス」という価値軸。
好きなお店、目がない食べもの、よく聴く音楽、 行くと楽しい街が同じ線上にある感覚で、
ひとつのスタイルを持ちながら、 いろいろなジャンルへと、自然にシフトしていく軽やかさ。
過去の経験則に縛られすぎず、 未来に興味を持ち、チャレンジする柔軟さ。
そんなスタンスをもって仕事に取り組むと、 いずれカルチャーを生む可能性を秘めています。
私たちは、そんなみなさんと仕事がしたい。
いっしょに街と、生活と、カルチャーをつくりましょう。
企業情報 | |
---|---|
【 Company name 】 | THINK GREEN PRODUCE co.,ltd. |
【 WE THINK FROM NOW ON 】 | つくりたいのは、 これからの街と、 これからの生活と、 これからのカルチャー |
【 求める人材 】 | 明るく前向きで、自分から積極的に仕事に取り組める方 人と接すること、人を喜ばせることが好きな方 上質なもの、上質な生活に興味がある方 長く価値が続く”もの・こと・ばしょ”づくりを一緒に行える方 |