静岡ホームクリニック
在宅診療クリニックにおける医療事務業務全般をお任せいたします。
【具体的な仕事内容】
◯電子カルテ上の入力
◯患者様、施設様への請求業務
◯お客様対応、電話受付
◯訪問診療の事前カルテの準備
◯運転による用務など
【1日の流れ】
朝:全体朝礼
昼:事務業務全般/電話対応(午前~夕方)
夕:全体終礼/診療に関する申し送り
※従事すべき業務の変更なし/就業場所の変更なし
採用情報 | |
---|---|
定員 | 4 名 |
勤務時間 | 8:45~17:45(実働8時間 休憩60分) |
想定給与 | 年収 283万円~ ※表記の年収は目安です(年齢・経験・能力を考慮のうえ規定により決定) 【給与】 ・基本給 172,000円~ ・裁量手当 28,000円(月20時間相当分) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ・家族手当 配偶者:10,000円、子:5,000円/人 ・通勤手当 上限あり(法人規定に準ずる) |
休日・休暇 | シフトによる完全週休2日制 ※年間休日125日(その年のカレンダーにより変動あり) 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(4日) 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) 介護休暇 子の看護休暇 |
必須スキル・経験 | ・PCスキル(タイピング、Excel/Word入力程度) ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
歓迎スキル・経験 | ・医療事務経験(診察科は問いません) ・在宅診療クリニックでの医療事務経験 |
求める人物像 | ・真面目に業務に取り組むことができる方 ・素直に物事に取り組むことができる方 ・柔軟性のある方 |
待遇 | ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・退職金制度(勤続5年以上) ・研修支援制度(特別休暇付与、セミナー参加費の負担) ・制服貸与 ・車通勤可:無料駐車場あり |
その他要件 | 【試用期間】 3ヶ月(最大延長6ヶ月) ※期間中は時給:1,050円~ |
勤務地 |
<静岡ホームクリニック> 静岡県静岡市駿河区中田4-6-1 静岡県 |
募集拠点 |
静岡ホームクリニック 静岡県静岡市駿河区中田4-6-1 |
企業情報 | |
---|---|
名称 | 医療法人社団貞栄会 |
代表 | 理事長 内田 貞輔 |
創立 | 2016年10月25日 |
所在地 | 静岡本部 〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田4丁目6-1 東京本部 〒108-0073 東京都港区三田1-2-18 TTD PLAZA 7階A1号 |