PLとして、さまざまな開発プロジェクトをリードしていただきます。
■具体的な仕事内容[雇用直後]
・プロジェクト上流工程支援(システム企画、技術選定、要件定義工程)
・プロジェクト全体のマネジメント
・一部エンジニアリング実務あり
・会社の定める業務
【PJ規模について】
小規模3~10名、中規模10~30名、大規模50名~
と様々ございます。
ご経験に合わせて検討いたします。
<特徴>
◎プライム案件多数!
グループ会社・SHIFTからの紹介等を通して案件を獲得。 数億円規模のビッグプロジェクトにも多数参画中。
やりがいを持って業務に取り組める環境です。
◎多種多様な業界!
プライム案件増加により携わる業界は多種多様です。
ご経歴や知識を活かしていただく事はもちろん、チャレンジング可能です。
◎ストリスフリーな環境をできる限り提供
ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。
一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。
Macやデュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。
品質・生産性の最大化確保はエンジニアにとって大切だと考えています。
■具体的な仕事内容[変更の範囲]
変更なし
横浜本社
70⇒250名!急拡大を続けるITベンチャー企業の社内ITリーダーとして腕を振るっていただきます
3年で70名⇒250名へと急成長を遂げている当社。今後も100名以上の増員を
しながら組織拡大を続けています。
現在、インフラ担当は1名いますが、もう少し上流から社内IT戦略を考えて
頂ける方の必要性を感じ、採用を推進しています。
<具体的な業務内容>
現場や事業部からの要望ヒアリングとシステム・サービスの要件定義
社内システムの各種開発、機能追加、改善
基幹システムの導入検討推進・企画・開発・維持管理
各種システム導入支援・調査等
コーポレートITの企画・導入・維持管理
<この仕事のやりがい>
社内ITの必要性は急成長組織でこそ、評価・最大化されます。
その点では当社は3年で売上は2.7倍、従業員数3倍と急拡大を続けており
社内ITの重要性は日々、増してきております。
急成長を続ける企業のIT基盤の構築をイチからご担当いただけるところに
このポジションのやりがいであり、大変さではないかと思います。
横浜本社
PMとして、さまざまな開発プロジェクトをリードしていただきます。
■具体的な仕事内容[雇用直後]
・プロジェクト上流工程支援(システム企画、 技術選定、要件定義工程)
・提案書作成、提案活動
・プロジェクト全体のマネジメント、チーム組成、予算管理
・会社の定める業務
【PJ規模について】
小規模3~10名、中規模10~30名、大規模50名~
と様々ございます。
ご経験に合わせて検討いたします。
<特徴>
◎プライム案件多数!
グループ会社・SHIFTからの紹介等を通して案件を獲得。 数億円規模のビッグプロジェクトにも多数参画中。
やりがいを持って業務に取り組める環境です。
◎多種多様な業界!
プライム案件増加により携わる業界は多種多様です。
ご経歴や知識を活かしていただく事はもちろん、チャレンジング可能です。
◎ストリスフリーな環境をできる限り提供
ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。
一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。
Macやデュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。
品質・生産性の最大化確保はエンジニアにとって大切だと考えています。
■具体的な仕事内容[変更の範囲]
変更なし
横浜本社
■具体的な仕事内容[雇用直後]
・クラウドエンジニアリング業務
AWS、GCP、Azureなどのパブリッククラウドを使用した基板設計・構築・運用業務
・オンプレミス・プライベートクラウド環境での基板設計・構築・運用業務
※2→1の環境への移行なども含む
・Site Reliability Engineering
・インフラ開発・運用戦略および計画の策定
・インフラの設計・実装・運用
・構成管理でのプロセスや監視の相関分析などの自動化の仕組みの計画
・CI/CD 環境の構築改善および、開発効率化に向けた各種施策の提案導入
・障害や性能に関するのモニタリング環境の構築、運用
・会社の定める業務
ソフトウェア開発だけでなくインフラ基盤をクラウドで提供していくことを推進していますが、環境によってはオンプレミス・プライベートクラウド環境も扱っていますのでクラウド環境だけではなく、オンプレ環境での設計構築力を鍛えていくことが可能になり、付加価値の高いエンジニアを目指せるだけでなく、上流から下流までワンストップで経験を積んでいくことが可能な職場・キャリア環境が整っています。
アプリケーション側の自動化アーキテクト業務も経験いただく、DevOpsの文化を大切にしていす。
【自社プロジェクト例】※全てプライム案件です
・某エネルギー企業のサーバーレスアーキテクチャーを用いた基盤構築及び運用
・某社会インフラ企業の一般ユーザー向けサービスのインフラ基盤構築
【働き方】
・ストリスフリーな環境をできる限り提供
ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。
一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。
デュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。
・フルフレックス×リモートワーク
皆さんの生産性を最大化するために時間×場所の制約をできる限りなくすように努力しています。
■具体的な仕事内容[変更の範囲]
変更なし
横浜本社
様々なプロジェクトがございますので、
ご経験内容を加味してプロジェクト先は決定いたします。
<プロジェクト事例>
・某エネルギー系案件(Flutter)
ユーザー1000万人ほどのコンシューマー向けのアプリを
インフラ〜フロントまで一手に引き受け、今後のユーザー拡大に耐えるための
性能改善や、ユーザー拡大のための様々な新規機能の提案や開発を行っています。
UI/UXの検討・提案から関わることができるため、
ユーザーと距離の近いところで仕事が可能です。
社内では15〜20名ほどが関わる大型案件!
<特徴>
◎プライム案件多数!
グループ会社・SHIFTからの紹介等を通して案件を獲得。 数億円規模のビッグプロジェクトにも多数参画中。
やりがいを持って業務に取り組める環境です。
◎多種多様な業界!
プライム案件増加により携わる業界は多種多様です。
ご経歴や知識を活かしていただく事はもちろん、チャレンジング可能です。
◎ストリスフリーな環境をできる限り提供
ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。
一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。
Macやデュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。
品質・生産性の最大化確保はエンジニアにとって大切だと考えています。
横浜本社
フルフレックス×リモート/PWAなど先端技術領域案件多数!
~顧客に寄り添った柔軟な技術選定・提案を支えるエンジニアを目指す方を求めています~
Webサービスの開発から新しいテクノロジーを用いた業務アプリケーションの開発プロジェクトにおいて
先端技術領域でのフロントエンド又はバックエンド開発業務の中で基本設計~実装まで皆さんの志向に
応じて業務をお任せします。
■具体的な仕事内容[雇用直後]
フロントエンド・バックエンド・クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて下記工程を経験に応じてお任せしていきます。
・先端技術調査及び検討(顧客提案の為)
・基本設計以降の設計業務全般
・実装~テスト
・品質管理(ソースコードレビュー等)
・会社の定める業務
【使用言語など】
フロントエンド:React/Typescript/Node.js/HTML/CSS/Javascript
バックエンド:Java/PHP/Ruby/Python/Go/Haskell
クラウド:AWS/GCP/Azure
ツール:Github/Slack/Backlog/Box
■具体的な仕事内容[変更の範囲]
変更なし
【開発スタイルなど】
案件の特徴に応じて、ウォーターフォール/アジャイルの開発手法も柔軟に選択。
フロントエンド/バックエンドと横断的に開発に従事したり、クラウド領域に特化して基盤構築を担当したりなどを各自の能力・志向に合わせて柔軟にチーム体制を作っています。
★当社ではご本人の希望を尊重!
技術的・工程的にスキルアップにつながると思うプロジェクトを優先してアサイン。
皆さんのスキルアップを実務経験を積んでいただくことで実現しようと努力しています。
★育成支援制度の充実!
書籍購入費用100%負担や外部研修参加自由、1on1の実施や社内勉強会の開催など主体的なエンジニアの成長意欲を支援する仕組みを年々充実させています。
★いつでも積極的に先端技術を扱っていける!
技術進歩が速いIT業界では積極的に先端技術を取り入れていく必要があると当社は考えています。
勉強だけではなくしっかり実務として経験を積んでいただく事が可能です。
★顧客にとって最適な提案を!
新しい技術・レガシーでも良い技術を組み合わせて顧客によいシステムを提供したいという気持ちを大切にしています。
<特徴>
■ストリスフリーな環境をできる限り提供
ストレスを感じない環境を整えているのも当社の特徴の一つ。開発標準PCのメモリは最低32GB以上。
一人ひとりのエンジニアが求めるスペックを優先して環境面を整えます。
Macやデュアルモニタ、他にも必要なソフト、ツールなどあれば、柔軟に利用できる環境です。
品質・生産性の最大化確保はエンジニアにとって大切だと考えています。
■フルフレックス×リモートワーク主体のフレキシブルな働き方が可能
コロナに関係なくリモートワークを推進してきた当社なので、コロナ禍を終了後も環境は推進していく予定です。
横浜本社
あなたのご経験、スキル、希望に合わせ下記のお仕事をお任せしていきます。
◆◇◆
【1】HRスペシャリスト関連業務
・中途、新卒採用関連
・人事諸制度構築・労務関連
・人事企画/教育制度構築関連
【2】庶務関連業務
・資料作成・書類整理
・社内外のメンバー・お客様との各種調整
・社内プロジェクト支援
【3】HR責任者秘書関連事務
・(社内外における)受発注業務
・簡単な経理数値管理業務
・HR責任者のスケジュール管理
・その他庶務業務
・拠点資産の管理
・電話・来客対応
◆◇◆
≪具体的な業務内容≫
メイン:中途採用業務
・応募者対応(書類選考、カジュアル面談、一次選考の調整と対応)
∟応募経路別の連絡対応
・エージェント様との定例MTG(候補者のすり合わせ)
・求人作成
・資料作成(スプシ・ドキュメント・スライド)
その他採用に関わる業務全般
<働き方について>
◎ハイブリッドワークメインの働き方になります
会社の基盤を支えるHR責任者のサポート役の為、完全フルリモートでの
勤務は難しくなりますが、スケジュールに応じてリモートと出社を
使い分けるハイブリッドワークでの勤務スタイルで働いて頂くことが
可能です。(現在は週2日程度出勤しています)
◎スピード感を落とさず正確な作業と常に効率化をするマインドが必要です。
秘書というと決まったルーティンをこなすというイメージの方も多いと
思いますが当社の秘書業務は多岐にわたり、受け身の姿勢では務まりません。業務量も会社の成長に合わせ、飛躍的に増えますので、自ら業務改善を
する意欲のない方はマッチしないかもしれません。
◎高いITリテラシーが必要です。
当社は業務も多岐にわたり、リモートも多いためITリテラシーの低い方では
務まりません。最新のツール、サービスに対する理解とキャッチアップが
必要な為、ITリテラシーに自信のない方には応募はお勧めいたしません。
横浜本社