■仕事内容
プロダクトチーム、データサイエンティストチーム、BizDevチームの橋渡しを行い、司令塔となっていただける方をお待ちしております。主な業務内容として、データパイプラインやプロダクト開発の目的を達成するためのタスク作成・アサイン・進捗管理等を担っていただきます。高い推進力を持つ方を募集しております。
・プロジェクトマネジメント(人員・工数・進捗管理等)
・ユーザーが求めるアウトプットを理解した上で、エンジニアへフィードバック
・BizDevチームに向けての開発状況コミュニケーション
・BizDevチームからのフィードバックをまとめて、エンジニア達に伝える
・タスク管理とミーティングファシリ
・リリース前に異常がないか、想定通りで動いているかを関係者とすり合わせたりFBのまとめと共有
・新機能の紙芝居作成、デザイナのマネジメントと連携
■仕事のやりがい・魅力
・SDGs×データサイエンスというブルーオーシャン領域において、リードするポジショニングのため今後の事業成長が高く見込めます
・0→1のサービス開発が大好きな、スピーディーかつ安定的なプロダクトマネジメントが出来る方を探しています
・リリースしたばかりのプロダクトなので、裁量権を持ってプロダクト事業の推進に関わりたい方におすすめです
・コンサル、金融機関、アカデミア、公共機関、スタートアップなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっておりますが、グローバルな視点で社会を良くしながら仕事をしたいという志のあるメンバーが集まっています
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・日本最大のVCであるジャフコ グループ社を含む複数VCより資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
・代表 平瀬が「一般社団法人サステナビリティデータ標準化機構」の代表理事に就任
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000052578.html
・企業の利他的活動と「時価総額・生産性率」に関係はあるか?(Forbes JAPANにて分析・執筆を担当)
https://forbesjapan.com/articles/detail/61092
・日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」に選出
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000052578.html
大手町オフィス
■仕事内容
ESG/SDGs特化のSaaS型データバンクを含む当社の各種プロダクトのフルスタックエンジニアとして、PHP / LaravelとVue.jsでプロダクトの画面全体を設計・実装を行っていただきます。
特にリリースしたばかりのESG/SDGs特化のSaaS型データバンク「TERRAST(テラスト)」は、顧客の課題や業務フローを精緻に理解し、より顧客のニーズに合う形にスピード感を持ってアップデートしていく必要があります。
現在、プロダクトチーム8名、データチーム10名、Bizチーム4名ほどで動いています。
■仕事のやりがい・魅力
・SDGs×データサイエンスというブルーオーシャン領域において、リードするポジショニングのため今後の事業成長が高く見込めます
・0→1のサービス開発が大好きな、スピーディーかつ安定的な開発が出来る方を探しています
・リリースしたばかりのプロダクトなので、裁量権を持ってプロダクトの設計や実装に関わりたい方におすすめです
・コンサル、金融機関、アカデミア、公共機関、スタートアップなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっておりますが、グローバルな視点で社会を良くしながら仕事をしたいという志のあるメンバーが集まっています
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・日本最大のVCであるジャフコ グループ社を含む複数VCより資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
大手町オフィス