■仕事内容
プロダクトチーム、データサイエンティストチーム、BizDevチームの橋渡しを行い、司令塔となっていただける方をお待ちしております。主な業務内容として、データパイプラインやプロダクト開発の目的を達成するためのタスク作成・アサイン・進捗管理等を担っていただきます。高い推進力を持つ方を募集しております。
・プロジェクトマネジメント(人員・工数・進捗管理等)
・ユーザーが求めるアウトプットを理解した上で、エンジニアへフィードバック
・BizDevチームに向けての開発状況コミュニケーション・予定や作戦変更の相談
・会議の運用支援(議事録作成、QA取りまとめ)
・会議資料のドラフト版作成(Power Point 、 Excel )
・ご自身の能力・経験による、ポジションに縛られない多面的な貢献
■仕事のやりがい・魅力
・SDGs×データサイエンスというブルーオーシャン領域において、リードするポジショニングのため今後の事業成長が高く見込めます
・0→1のサービス開発が大好きな、スピーディーかつ安定的なプロダクトマネジメントが出来る方を探しています
・リリースしたばかりのプロダクトなので、裁量権を持ってプロダクト事業の推進に関わりたい方におすすめです
・コンサル、金融機関、アカデミア、公共機関、スタートアップなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっておりますが、グローバルな視点で社会を良くしながら仕事をしたいという志のあるメンバーが集まっています
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・日本最大のVCであるジャフコ グループ社を含む複数VCより資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
・代表 平瀬が「一般社団法人サステナビリティデータ標準化機構」の代表理事に就任
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000052578.html
・企業の利他的活動と「時価総額・生産性率」に関係はあるか?(Forbes JAPANにて分析・執筆を担当)
https://forbesjapan.com/articles/detail/61092
・日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」に選出
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000052578.html
大手町オフィス
■仕事内容
当社開発のESG分析プラットフォームのレベニュー最大化の為、国内外機関投資家・金融機関・コンサルティングファーム等へのソリューション営業の推進、売上責任を担って頂きます。
多国籍チームとともに、ブルーオーシャン領域での市場拡大・成長のダイナミズムを感じることができ、キャリアとしても人間としても成長のできる職種です。
・新規顧客候補先の開拓とソーシング(当社株主やパートナー先と密に連携し、案件開拓を実施)
・各業界、業種、担当者に合わせた最適なプレゼンテーション、提案の実施
・2022年内に、国内の大半の機関投資家・金融機関・プロフェッショナルファームが弊社プロダクトを活用する世界を目指して頂きます
・適性に応じ、マーケティング、カスタマーサクセスチームの立ち上げやチームの採用マネジメントなどもお任せ致します
■仕事のやりがい・魅力
・非財務分野×データサイエンスというユニークなアプローチを用いて、今後の国内外の非財務価値の見える化・見せる化・利活用の市場をリードするべく挑戦が出来ます。
・今後ESG投資の割合が大きく伸び、非財務価値の重要性が高まる中、ダイナミックに市場の成長・事業の成長を味わう事が出来ます。
・昨年末に誕生したばかりのプロダクトを世の中に広め、数年後のデファクトスタンダードを目指す醍醐味を、オーナーシップをもって実現出来ます。
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・日本最大のVCであるジャフコ グループ社を含む複数VCより資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
大手町オフィス
業界最先端のソリューションとともに、
日本市場全体のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)促進を担いませんか?
■事業背景
資本主義社会は「強さ」、すなわち経済性の追求によって世界を発展させてきましたが、他方で気候変動やパンデミック、貧富の偏りなどの「歪み」を生み出しました。
そういった「歪み」を生み出さないよう、社会や環境に配慮した企業経営が注目されており、ESG/SDGs活動を推進している企業が期待を集め、ESG投資が世界的にも広がっています。
いま求められているのは「強さ」だけではなく「強く優しい」世界のあり方です。
■事業内容
弊社は「データサイエンスの力で、サステナブルな世界を創る」をミッションに掲げる、非財務データサイエンス専門家集団です。
企業のESG投資やSDGs活動がどれほど環境・社会に貢献をしているのか、またそういった活動が企業の成長へどういった影響を及ぼしているのか現時点では不透明であり、企業や投資家(一般消費者含む)にとってのモノサシがない状況です。
そこで、弊社はESG/SDGs特化のSaaS型データバンク「TERRAST https://www.terrast.biz/」「TERRAST for Enterprise https://t4e.biz/」等の開発、財務と非財務情報の因果の構造化、ESG評価の民主化などに挑戦しています。
資本主義をアップデートすべく、熱い想いと志、時には冷静な判断力を持ちながら
「強く優しい」世界をともに作り上げて下さる仲間を募集しています!
■仕事内容
当社が提供するプロダクト(企業の非財務価値比較ツール)を、大企業にも対応できる ESG の総合ソリューションに進化させるため、必要な戦略の立案・機能開発・顧客提案等を担っていただきます。
・パートナーまたは新規パートナー候補先との折衝(先方の課題発見、解決手段としての当社ビジネスを組み合わせたソリューションの構築、当社プロダクトへのフィードバック)
・各業界・業態に合わせた最適な販売手法の構築
・必要に応じ、関係者チームの立ち上げとマネジメント
・「サステナビリティデータ・評価標準化機構(仮称)」の推進
など
■仕事のやりがい・魅力
・非財務分野×データサイエンスというユニークなアプローチを用いて、今後の国内外の非財務価値の見える化・見せる化・利活用の市場をリードするべく挑戦ができます
・今後非財務価値の重要性が高まる中、本事業を通して企業価値向上に貢献できます。自分の力で一歩ずつ社会にインパクトを与える事が出来る仕事です
・0→1の事業開発が大好きな方におすすめです。裁量権を持って新規事業開発に関わることができます
・コンサル、金融機関、アカデミア、公共機関、スタートアップなど様々なバックグラウンドを持つメンバーを中心に、グローバルな視点で社会を良くしながら仕事をしたいという志のあるメンバーが集まっています
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・複数VCより2億円超えの資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
*「サステナビリティデータ・評価標準化機構(仮称)」設立に向けた活動の開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000052578.html
*企業の利他的活動と「時価総額・生産性率」に関係はあるか?(Forbes JAPANにて分析・執筆を担当)
https://forbesjapan.com/articles/detail/61092
*日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」に選出
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000052578.html
大手町オフィス
■仕事内容
企業・自治体の非財務情報の見える化(データセットの提供)やESG/SDGsデータバンクの深化を担うデータサイエンティストの役割をお任せします。
各分野のデータアナリストやデータサイエンティスト、有識者や専門家と協力しながら、オープンデータの収集、オルタナティブデータの抽出、パートナー企業から連携されるクローズドデータの加工等を行い、データサイエンス(主に、統計学や機械学習)を用いたデータ分析や、それに基づく数理モデリングの設計やその実装です。
現在は、主にデータ収集及びその自動化が得意な方を募集中です。
■仕事のやりがい・魅力
・SDGs×データサイエンスというブルーオーシャン領域において、リードするポジショニングのため今後の事業成長が高く見込めます
・日々進化するデータサイエンスの最前線で、より良い未来を創りたい方におすすめです
・スタートアップ企業で経営者と共に幅広い経験を積んでいきたい方、0→1のサービス開発が大好きな方におすすめです
・コンサル、金融機関、アカデミア、公共機関、スタートアップなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっておりますが、グローバルな視点で社会を良くしながら仕事をしたいという志のあるメンバーが集まっています
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・日本最大のVCであるジャフコ グループ社を含む複数VCより資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
大手町オフィス
◾️Job Description:
Are you ready to be the captain of collaboration, bridging our Product Team, Data Science Team, and BizDev Team? We're seeking individuals who can steer our ship towards success! In this pivotal role, you'll take charge of creating, assigning, and managing tasks to achieve the goals of data pipelines and product development. We're on the lookout for highly motivated individuals.
・Lead project management:overseeing personnel, resources, and progress to ensure seamless teamwork.
・User-Centric Feedback: Understand user needs and provide valuable feedback to our engineers, ensuring we deliver the outputs users crave.
・BizDev Collaboration: Foster open communication with our BizDev Team, keeping them informed about development progress and facilitating strategy discussions.
・Meeting Excellence: Support meeting operations, from crafting detailed minutes to consolidating QA inputs, ensuring effective communication.
・Polished Presentations: Create draft versions of presentation materials using Power Point and Excel, enhancing our communication impact.
・Versatile Contribution: Your contributions won't be confined to a single role! We encourage you to leverage your diverse skills and experiences to make a significant impact.
◾️What Makes This Role Exciting:
・Leadership in SDGs and Data Science: Position yourself as a leader in the exciting realm of SDGs and data science, with tremendous potential for future business growth.
・Passion for 0 to 1 Service Development: If you thrive on building services from the ground up, we're looking for someone like you. We value speedy yet stable product management.
・Diverse and Impact-Driven Team: Our team comprises members with diverse backgrounds, including consulting, finance, academia, public sector, and startups, all sharing a common aspiration to improve society on a global scale.
大手町オフィス
業界最先端のソリューションとともに、
日本市場全体のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)促進を担いませんか?
■事業背景
資本主義社会は「強さ」、すなわち経済性の追求によって世界を発展させてきましたが、他方で気候変動やパンデミック、貧富の偏りなどの「歪み」を生み出しました。
そういった「歪み」を生み出さないよう、社会や環境に配慮した企業経営が注目されており、ESG/SDGs活動を推進している企業が期待を集め、ESG投資が世界的にも広がっています。
いま求められているのは「強さ」だけではなく「強く優しい」世界のあり方です。
■事業内容
弊社は「データサイエンスの力で、サステナブルな世界を創る」をミッションに掲げる、非財務データサイエンス専門家集団です。
企業のESG投資やSDGs活動がどれほど環境・社会に貢献をしているのか、またそういった活動が企業の成長へどういった影響を及ぼしているのか現時点では不透明であり、企業や投資家(一般消費者含む)にとってのモノサシがない状況です。
そこで、弊社はESG/SDGs特化のSaaS型データバンク「TERRAST https://www.terrast.biz/」「TERRAST for Enterprise https://www.t4e.biz/top」等の開発、財務と非財務情報の因果の構造化、ESG評価の民主化などに挑戦しています。
資本主義をアップデートすべく、熱い想いと志、時には冷静な判断力を持ちながら
「強く優しい」世界をともに作り上げて下さる仲間を募集しています!
■仕事内容
当社のインサイドセールスの立ち上げに携わっていただきます。
主に、当社が提供するプロダクト(企業の非財務価値比較ツール)をアピールするインサイドセールス業務(3-6時間程度/1日 *ご都合に合わせて柔軟に設計していただけます。)
■詳細
・9月より働ける方
・長期勤務歓迎(数か月でも可)
・時給1200円
・インセンティブあり ※業績に応じる
・社員登用あり
■仕事のやりがい・魅力
・非財務分野×データサイエンスというユニークなアプローチを用いて、今後の国内外の非財務価値の見える化・見せる化・利活用の市場をリードするべく挑戦ができます
・ESG、サステナビリティ領域にビジネスとして関わることができます。就職活動で、アピールできます
・今後非財務価値の重要性が高まる中、本事業を通して企業価値向上に貢献できます。自分の力で一歩ずつ社会にインパクトを与える事が出来る仕事です
・コンサル、金融機関、アカデミア、公共機関、スタートアップなど様々なバックグラウンドを持つメンバーを中心に、グローバルな視点で社会を良くしながら仕事をしたいという志のあるメンバーが集まっています
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・複数VCより2億円超えの資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
*サステナブル・ラボ、社員食堂とROEや労働生産性に関する分析レポートをForbes JAPANにて発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000052578.html
*サステナブル・ラボ、SMBC日興証券と共同マガジン「見える! ESG/SDGs」を創刊
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000052578.html
*日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」に選出
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000052578.html
大手町オフィス
■仕事内容
カスタマーサクセスとして部門立ち上げ、顧客オンボーディングのオペレーション構築や、事業開発・プロダクト開発部門との連携など事業の要となる 重要組織の構築を担っていただきます。
高い課題解決能力とリーダーシップを持って このミッションを牽引していただける方を募集しています。
・オンボーディング(操作説明/問い合わせ対応等)の適切なオペレーションを特定し、スムーズな導入を支援すること。また本業務を可能な限り自動化し、組織としてのスケーラビリティを確保すること
・オンボーディング後、顧客の活用促進に向けたアクティブな支援を行うための仕組みを構築すること。 例:KPI / シナリオ / 施策設計など
・プロダクトに対する顧客の要望収集及び社内の製品開発に対するフィードバック
・顧客分析と成功事例の創出 など
■仕事のやりがい・魅力
・ESG×データサイエンスというブルーオーシャン領域において、リードするポジショニングのため今後の事業成長が高く見込めます
・急成長中のB2B SaaSで0から新たな組織を立ち上げる経験が出来ます
・サブスクリプションエコノミーの要となるカスタマーサクセスのオペレーションの専門家として成長する経験を積めます
・急成長しているサービスを通じて、顧客の業務が改善していく姿を最も近くで見ることができます
・コンサル、金融機関、アカデミア、公共機関、スタートアップなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっておりますが、グローバルな視点で社会を良くしながら仕事をしたいという志のあるメンバーが集まっています
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・日本最大のVCであるジャフコ グループ社を含む複数VCより資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
大手町オフィス
■仕事内容
ESG/SDGs特化のSaaS型データバンクを含む当社の各種プロダクトのフロントエンドエンジニアとして、Vue.jsでプロダクトの新規機能の追加の設計と開発を行っていただきます。
特にリリースしたばかりのESG/SDGs特化のSaaS型データバンクは、顧客の課題や業務フローを精緻に理解し、より顧客のニーズに合う形にスピード感を持ってアップデートしていく必要があります。
現在、エンジニア(フルスタック、バックエンド、フロントエンドが2名ずつ程度)、UX/UIデザイナー1-2名程度のチームで動いています。
■仕事のやりがい・魅力
・SDGs×データサイエンスというブルーオーシャン領域において、リードするポジショニングのため今後の事業成長が高く見込めます
・0→1のサービス開発が大好きな、スピーディーかつ安定的な開発が出来る方を探しています
・リリースしたばかりのプロダクトなので、裁量権を持ってプロダクトの設計や実装に関わりたい方におすすめです
・コンサル、金融機関、アカデミア、公共機関、スタートアップなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっておりますが、グローバルな視点で社会を良くしながら仕事をしたいという志のあるメンバーが集まっています
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・日本最大のVCであるジャフコ グループ社を含む複数VCより資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
大手町オフィス
■仕事内容
ESG/SDGs特化のSaaS型データバンクを含む当社の各種プロダクトのフルスタックエンジニアとして、PHP / LaravelとVue.jsでプロダクトの画面全体を設計・実装を行っていただきます。
特にリリースしたばかりのESG/SDGs特化のSaaS型データバンク「TERRAST(テラスト)」β版は、顧客の課題や業務フローを精緻に理解し、より顧客のニーズに合う形にスピード感を持ってアップデートしていく必要があります。
現在、エンジニア(フルスタック、バックエンド、フロントエンドが2名ずつ程度)、UX/UIデザイナー1-2名程度のチームで動いています。
■仕事のやりがい・魅力
・SDGs×データサイエンスというブルーオーシャン領域において、リードするポジショニングのため今後の事業成長が高く見込めます
・0→1のサービス開発が大好きな、スピーディーかつ安定的な開発が出来る方を探しています
・リリースしたばかりのプロダクトなので、裁量権を持ってプロダクトの設計や実装に関わりたい方におすすめです
・コンサル、金融機関、アカデミア、公共機関、スタートアップなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっておりますが、グローバルな視点で社会を良くしながら仕事をしたいという志のあるメンバーが集まっています
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・日本最大のVCであるジャフコ グループ社を含む複数VCより資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
大手町オフィス
■業務内容
ESG/SDGs特化のSaaS型データバンクを含む当社の各種プロダクトのバックエンドエンジニアとして、PHP / Laravelで新規機能の追加の設計と開発などを行って頂きます。
特にリリースしたばかりのESG/SDGs特化のSaaS型データバンクは、顧客の課題や業務フローを精緻に理解し、より顧客のニーズに合う形にスピード感を持ってアップデートしていく必要があります。
現在、エンジニア(フルスタック、バックエンド、フロントエンドが2名ずつ程度)、UX/UIデザイナー1-2名程度のチームで動いています。
■仕事のやりがい・魅力
・SDGs×データサイエンスというブルーオーシャン領域において、リードするポジショニングのため今後の事業成長が高く見込めます
・0→1のサービス開発が大好きな、スピーディーかつ安定的な開発が出来る方を探しています
・リリースしたばかりのプロダクトなので、裁量権を持ってプロダクトの設計や実装に関わりたい方におすすめです
・コンサル、金融機関、アカデミア、公共機関、スタートアップなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっておりますが、グローバルな視点で社会を良くしながら仕事をしたいという志のあるメンバーが集まっています
※大変ありがたいことに、我々のミッションに共感いただきご協力も増えてきております
・日本最大のVCであるジャフコ グループ社を含む複数VCより資金調達済み
・有名大学との共同研究を推進中
・多数のアワード受賞
・日経新聞・朝日新聞等、複数のメディア掲載歴あり
大手町オフィス