【Swift/Kotlin/Flutter】iOS・Androidエンジニア

拠点 拠点(既定)

募集期限:2024年03月31日まで

job-image

【事業内容】
① ソリューション事業(受託系の制作・開発)
・PC・スマートフォンのWebサイト 企画、制作、開発、運⽤
・iPhone/Androidアプリの開発、運⽤
・システム開発
・各種コンテンツ制作
・UX/DX系を中心としたコンサルティング

②プラットフォーム事業
・LINECRM・ミニアプリプラットフォーム「COMSBI」
・動画広告配信プラットフォーム「GUILE」
・Flashファイル変換サービス「Jswfplayer」


【主な業務内容】
受託開発におけるiOS・Android向けアプリの開発・設計・運用をお任せします。

【現場の開発環境】
言語:Swift, Kotlin
フレームワーク:SwiftUI, Alamofire, RxSwift, Combine,RxJava(RxKotlin), Kotlin Coroutine, Dagger, Okhttp, Glide, retrofit
アーキテクチャ:MVC, MVVM, MVP...
CI / CD:CircleCI, Jenkins
ソースコード管理:Github, bitbucket
課題管理:Backlog, jira
コミュニケーション:Slack,discord
環境構築:Xcode, AndroidStudio, Flutter, Unity

【主な制作実績】
◆某コミュニケーションサービスの書籍購読サービス(Android版)
- 担当フェーズ:開発・運用・保守
- 言語等:Kotlin・Java

◆某コミュニケーションサービスの音声配信系サービス(iOS版/Android版)
- 担当フェーズ:開発・要件定義・設計・製造・テスト・運用・保守
- 言語等:Swift・SwiftUI/ Kotlin・Java

◆某郵便業ECアプリ(iOS版/Android版)
- 担当フェーズ:設計・製造・テスト・運用・保守
- 言語等:Swift/ Kotlin

など

ソニックムーブについて

【ソニックムーブのメンバーについて】

当社にはディレクター、エンジニア、デザイナー、コーダー、イラストレーターなど、Web・アプリ制作に必要な職種のメンバーが在籍しています。

弊社にご相談をいただければ、“デザイン専門”や“プログラミング専門”など様々な制作会社を介すことなく、1社だけであらゆる相談に応じることが可能です。

 

【ソニックムーブの開発現場】

クオリティにこだわり、自信をもってサービスを提供してきたことをお客様にご評価いただいております。リピート、口コミ、問合せ、お客様からのご紹介によって、たくさんのWebサービスやアプリ開発等のご依頼をいただいているため、弊社には営業担当がいません。社員のほとんどがクリエイターで構成されているためか、体育会系の雰囲気はなく、どちらかといえば穏やかなタイプの社員が多く、和やかな雰囲気の職場です。客先常駐は基本的にはお断りしており、自社内開発を行っています。プロジェクトメンバー(エンジニア、ディレクター、UI/UXデザイナー等)でクライアントの課題解決を目指し、その中でエンジニアは開発業務だけでなく、技術的な視点での提案や新しい技術の選定・導入等を担っています。クライアントの”あったらいいな”、”できたらいいな”…を叶えるサービスを提供するべく、勇往邁進しています。

 

【アプリ開発エンジニアの募集背景】

今回は受託開発におけるネイティブアプリを開発するエンジニアを募集しています。

新しくアプリ開発エンジニアを募集する背景として、昨今、ナショナルクライアントとの取引および、ネイティブアプリ開発のご依頼が増加傾向にあり、一つ一つのアプリ開発の品質や信頼性を守るためエンジニアチームを拡大することになりました。

 

【あなたを迎えてどうしたいか】

クライアントのニーズにお応えすべく、受け入れられる案件数を増やしたいと考えています。あなたにはスマホアプリ開発エンジニアとして、iOSアプリもしくはAndroidアプリの開発を行うエンジニアとしてクライアントや開発メンバーとコミュニケーションを取りながら以下の工程をお任せします。

 

・システム設計、アーキテクチャ設計

・開発環境の整備および実装

・クライアントとの連携

・開発進捗の可視化とリカバリ策の立案

・プログラムソースレビュー

 

アーキテクチャの設計や、品質計画・レビュー等、高品質なものづくりを実現する上で、ご自身のこれまでの経験と、今後磨いていきたいスキルを活かせるプロジェクトへアサインさせていただきます。

 

最初は他メンバーと一緒にチームにて業務を進め、徐々に案件のメイン担当として裁量を持ってお客様や社内メンバーとコミュニケーションを取りながら進めていただきます。

 

【このポジションに期待すること】

・プロジェクトクオリティ担保

・導入技術の選定などの意思決定

・職域のクオリティーの担保、メンバーや業務委託の進捗管理や相談など

 

ゆくゆくは上記のようなことを積極的に行い、案件の開発責任者として技術チームを引っ張っていくような立ち位置を目指してほしいと考えています。

 

【ソニックムーブでのキャリア】

当社には多様なキャリアパスが存在します。

目指したいキャリアは人それぞれだと考えており、できるだけ個人に寄り添ったキャリアプランを提案していきたいと思っています。アプリ開発エンジニアとしてのスキルを極める”スペシャリスト”や、コードレビューやクオリティ担保、技術選定など技術チームを引っ張る”テックリード”など、ワンランク上のエンジニアを目指していきましょう!

現在の”働き方”

弊社では「ハイブリットワークスタイル」を取り入れております。

これは出社やリモートを混ぜて個々の最適な働き方を尊重するというもので、リモート主体でたまに出社してもいいし、出社主体でたまにリモートしてもいい、「週5日出社」でも「週5日リモート」でもOKといった働き方です。

★緊急事態宣言下においてはフルリモートで対応しています。

当社エンジニアが考える弊社の魅力

【魅力①好奇心をくすぐる勉強会】

◆新しい技術を取り入れた学習◆

月1回アプリエンジニアチームで勉強会を行っています。

モブプロやペアプロを取り入れ、チームとして、会社としてのコードの質向上を目指しています。

最近でいうと、FlutterやSwiftUI、Livedata, Android Kotlin coroutines など学習し、実案件に取り入れました。

 

【魅力②エンジニアの働き方】

◆自由度の高い働き方ができる◆

時間や働く環境(ハイブリッドワークスタイル)についても自由度が高い弊社ですが、それよりも、業務のやり方などの自由度の高さが魅力のポイントです。

実装の方針や開発の方法、技術選定、道筋など0→1で考え、ボトムアップで実行する環境があります。自分で考えながら0→1で案件に携わるので、個人の裁量・案件によって技術の最適化ができます。年齢などは関係なく、アプリを0→1で開発する楽しさを実感できるのは、ソニックムーブならではだと思います。

 

【魅力③エンジニアを取り巻く環境】

◆エンジニアが働きやすい!◆

当社は社員の約半数がエンジニアで構成されています。弊社にはそもそも営業という職種がありません。

社員の職能比率は下記の通りです。

 

・エンジニア 49%

・ディレクター21%

・デザイナー 9%

 

その他、役員やパート、バックオフィス部門となります。

役員もエンジニア・クリエイターの出身者が多く、現在も案件メンバーとして稼働している者がほとんどです。そのため、役員・マネージャー・若手社員など同じ案件に入ることもあるためか、厳しい上下関係はなく、まるで同じチームの仲間であるかのようにフラットなコミュニケーションをとることができます。体育会系の厳しい環境が苦手な方などは、弊社のような働き方がフィットするかもしれません。

採用情報
定員 2 名
勤務時間 ・10:00〜19:00
・フレックス制導⼊。コアタイムは11:00〜15:00。
・勤務体制を「ハイブリットワークスタイル」としており、出社やリモートを混ぜて個々にとって最適なパフォーマンスを発揮できる働き方を尊重しています。(極論、週5日出社でも週5日リモートでもOK)
・休憩時間:60分間(いつ取ってもOK)
想定給与 500万円 〜 800万円
休日・休暇 ・完全週休2⽇制(⼟・⽇) 、祝⽇ ※年間休120⽇以上
・夏季休暇(5⽇)
・年次有給休暇(初年度10⽇)
・試⽤期間中特別休暇(2⽇)他
必須スキル・経験 ・エンジニア経験3年以上
・iOS開発1年以上もしくはAndroid開発1年以上
・0→1でアプリ開発の経験がある(実務経験は問わず)
・SwiftもしくはKotlinの使用経験
歓迎スキル・経験 ・MVVMでの開発経験
・RX等リアクティブな開発経験
・Flutterを使った開発経験
・複数人での開発経験
・テストコード の実装
・Objective-C, Java, RXJava, RXKotlin, RXSwiftなどの使用経験
求める人物像 ・エンジニアとしてキャリアアップしていきたい方
・新しい技術に興味をもっている方
・課題の発見や解決策の提案ができる方
・チャットツールを使用した「報・連・相」ができる方
・自発的に行動できる方

★時代の変化を一緒に楽しめる方、大歓迎です!

【学歴】
不問
待遇 【昇給・賞与】
・給与:⾯接を通して話し合いの上、決定します
・昇給:年2回
・業績賞与:年1回
・試⽤期間:3ヶ⽉

【福利厚⽣】
・定期健康診断
・慶弔⾒舞⾦
・関東ITソフトウェア健康保険組合保険施設サービス
・ストレスチェック
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)

【交通費】
・全額⽀給(実費精算)

【各種補助】
・出社待機手当(フルリモート雇用は対象外)
・資格取得補助
・部活動補助

【社会保険】
・各種社会保険
勤務地

東京都

募集拠点

拠点(既定)

東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F

関連求人