logo
logo

プロダクトマネージャ/世界展開する自社開発ソフトウェアの製品企画・戦略立案<在宅勤務可/英語必須>(BC&CS SL)

拠点 サイオステクノロジー株式会社

job-image

◆仕事内容
自社ソフトウェア/サービスの顧客提供価値の向上を目的とした製品企画、開発を米国グループ会社等と行っていただきます。

グローバルで数千に及ぶ既存顧客の声を収集し、製品やサービスに関するユーザー体験を深く理解し、ユーザー体験を改善する新しいアイデアによりプロダクト/サービスのシェアを伸ばすための企画、戦略を実行していただきます。

また、製品のビジョンに関し、社内で共通理解をつくり、製品の認知度や理解が深まるよう、「エバンジェリスト」として重要な社外のパートナーに共有していただきます。

当社の中核事業の市場拡大を担い、日米の連携強化の代表者としてご活躍頂くことを期待しています。

<担当製品:LifeKeeper他 システム障害対策サービス > 
システムの障害を監視し、トラブル発生時には待機系システムに自動的に切り替えを行い、お客様のビジネスと事業継続を守る自社開発ソフトウェアです。国内のみならずグローバルで30年、8万ライセンス以上の販売実績を誇ります。https://bccs.sios.jp/lifekeeper/

◆業務詳細
①企画:顧客の声を収集し、製品やサービスに関するフィードバックを受けユーザー体験を深く理解し、プロダクトの問題や機会を特定する

②長期戦略:シェアを伸ばし、ユーザー体験を改善する新しいアイデアを考案し、価格とポジショニングに関して戦略を立案する

③ステークホルダーマネジメント:製品のビジョンに関し、社内で共通理解をつくり、製品の認知度や理解が深まるよう、「エバンジェリスト」として重要な社外のパートナーに共有する

④開発計画:プロダクト戦略を、具体的な要件やプロトタイプに落とし込み、ビジネス面での貢献を勘案し製品開発の優先順位をつける

⑤開発推進:スクラムチームと協業して、市場に出すまでの期間やリソース配分を最適化する

⑥デリバリー:グローバルチームや経営層と協業し、製品リリースを計画し、製品ビジョンが効果的に顧客へ伝わるよう、プロモーション計画を支援する

採用情報
定員 1 名
勤務時間 所定労働時間 7時間30分 休憩60分
フレックスタイム制(コアタイムなし)
想定給与 ■想定年収
1,000万円~1,400万円年俸制(分割回数12回)
※年俸制 = 月額給与×12(賞与なし)
※月額給与には、固定払時間外(30時間)勤務手当を含みます。
※スキル、経験、実績などに基づきます。
休日・休暇 年間休日120日
土日祝、連続休暇(5日)、慶弔休暇、誕生日休暇、裁判員休暇、特別休暇、
生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、年末年始(12月29日~1月4日)
有給休暇:入社時より付与(社内規定に基づく)(半日休暇制度有)
必須スキル・経験 ・プロダクト開発もしくはシステム開発に関する全体設計の経験(LinuxまたはWindows)
・プロジェクト管理経験
・英語によるコミュニケーション(会話、メールでのやり取り)経験
歓迎スキル・経験 ・IT業界における新規事業・製品・サービスをローンチした経験
・自社もしくは顧客の課題ヒアリング及び問題分析経験
・LinuxまたはWindowsサーバに関するテスト設計、運用設計経験
・製品開発における品質管理業務経験
求める人物像 ・グローバルでのコミュニケーションを積極的に行っていただける方
・慣例や常識にとらわれず、創造的なアイデアや最適解を考え、変化を生み出せる方
・熱意を持って顧客の価値創造に貢献し、結果を恐れず、未知のテーマに挑戦する方
必要言語・レベル ・日本語
・英語(ビジネスレベル)
※米国グループ会社と頻繁なコミュニケーションが発生します(会話、文章両方)
待遇 ■通勤手当:なし(実費を経費精算していただきます)
■リモートワーク手当:あり(月5,000円)
■残業手当:あり(固定残業代制超過分 別途支給)
■各種社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災)
■昇  給:年1回(4月)
■退職金:あり(確定拠出年金制度)
■ライフプラン手当
■従業員持株会
■財形貯蓄
■社員表彰制度(SIOS Value Award)
■育児・介護休業者の短時間勤務制度
■健保保養施設、健保スポーツ施設(関東IT健康保険組合加入)
■Eラーニング「Udemy」見放題
その他要件 年齢:不問
勤務地

東京都

在宅を基本としたリモートワーク前提の勤務体系。

募集拠点

サイオステクノロジー株式会社

東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル

関連求人