株式会社ショーケース
【当社について】
当社は、「おもてなしテクノロジーで人を幸せに」を企業使命として、だれもが見やすく、使いやすいWebサイトを提供することで、インターネットの世界に「おもてなしの心」を追加し、オンラインビジネスを行う企業の経営をより拡大していくことを目指しています。当社が独自に開発したWebマーケティングツールは、国内・米国で特許を取得し、ECサイトや銀行、証券、不動産、旅行の大手Webサイトで2,400以上の導入実績があります。特にEFO(Entry Form Optimization:入力フォーム最適化)というWebマーケティング分野では、国内で最初に製品化に成功するなど、圧倒的なシェアNo.1を獲得しております。
【業務内容】
・事業戦略に基づく組織戦略、人事戦略の策定と実行
・組織開発、人材開発
・次世代経営者の育成、次世代リーダーの育成
・生産性の向上施策の実行
・ショーケースグループの採用力強化
・人事部のマネジメント
採用情報 | |
---|---|
必須スキル・経験 | ・人事労務実務または責任者経験5年以上 ・人事領域におけるマネジメント経験 |
歓迎スキル・経験 | ・人事制度構築及び運用のご経験 ・人材開発業務(社内研修・教育の企画立案及び導入)の経験 ・採用業務経験及び採用活動達成に向けた施策の企画実行経験 ・100名→500名程度に成長した企業での経験 |
求める人物像 | ・圧倒的なコミュニケーション力、聴く力、懐に入る力で、なんでも話せる関係作りができる方。 ・経営視点でHRの専門的な意見を持って経営陣や部門長と議論し、スピード感をもって実行が出来る方。 ・人事施策を全社を俯瞰して戦略立てて計画し、周りを巻き込みながら実行できる方。 |
その他 | ◆配属先情報 人事部(部長※経営企画部と兼務、労務担当2名、採用担当1名) |
想定給与 | 想定年収:700万円~1,000万円 ≪内訳≫ ・月給:587,700円~838,600円 ・基本給:456,500円~660,000円 ・業務手当(固定残業代30時間相当分):111,200円~158,600円 ・リモートワーク手当:20,000円 給与改定:年2回(1月・7月) 決算賞与:年1回(12月) |
勤務時間 | 10:00~19:00 フレックスタイム制(コアタイム無し) ・1日の標準労働時間…8時間 ・休憩…60分 ・平均残業時間…30時間 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 【その他の休暇】 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前産後休暇 ・家族看護休暇 など ※年次有給休暇は、試用期間(3ヶ月)終了後に付与いたします。 なお、当社の有給休暇は法定より6日分多く付与しています。 |
福利厚生 | ・リモートワーク手当(毎月2万円支給) ・すべてのPCに16GB以上のメモリを搭載 ・従業員持株会(奨励金有り) ・法定外の健康診断 ・配偶者(扶養)健康診断 ・産業医面談 ・インフルエンザ予防接種 ・関東ITソフトウェア健康保険組合による各種サービス ・オフィスコンビニ「スマートマルシェ」、OFFICE DE YASAI ・クラブ活動(部費年間24万円補助) ・慶弔休暇 ・10年勤続表彰 ・私服通勤可(ジーンズ・スニーカーなどもOKです) ・副業可能 |
多様な働き方 | ・フレックスタイム制(コアタイム無し) ・全従業員リモートワーク可 ・副業可能 ・産前産後休業、育児休業、介護休業 ・時間短縮勤務 ・外国人従業員 全体の約8%(2021年12月31日時点) |
各種支援制度 | 書籍購入支援 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所 有り) |
定員 | 1 名 |
選考フロー | 筆記試験:無し 書類選考→1次面接(部門)→2次面接(役員)→最終面接(代表)→内定 ※選考は1次2次はオンライン、最終は対面を予定しております。 ※最終選考前にコンプライアンスチェックを実施いたします。 目的としては、反社会的勢力との関与や犯罪歴の有無などの基本的なコンプライアンスチェックとなり、候補者様にご負担のない形で行います。 |
勤務地 |
<本社> 東京都港区六本木一丁目9-9 六本木ファーストビル14F 東京都 |
募集拠点 |
株式会社ショーケース 東京都港区六本木一丁目9-9 六本木ファーストビル14F |