logo
logo

【みのりの家 麻生】常勤 介護職(介護初任者研修)

拠点 みのりの家 麻生

募集期限:2025年03月31日まで

job-image

【概要】
ご利用者様が、できるかぎり自立した生活を送ることにより、認知症の進行を緩やかにし、安心と安らぎを保ち、健康的で楽しい日々を過ごすことができます。そのサポートをするお仕事です。

【仕事内容】
グループホームでの介護全般(身体介護、生活援助など)のお仕事です。
・簡単な調理や掃除・洗濯などの家事全般の支援
・毎日のお散歩やレクリエーション
・食事・入浴などのお手伝い
・その他 日常生活のサポート など

グループホームは2ユニット(1階9室、2階9室)
日中は1フロアを3人のスタッフで担当します


「えるぼし認定について」
女性活躍推進法に基づく優良企業として弊会が「えるぼし」認定(三ツ星)を取得しました
https://www.shinkohkai.jp/efforts/other/eruboshi/

採用情報
定員 1 名
勤務時間 ■日勤
①8:00~17:00 (休憩 60)
②9:00~18:00 (休憩 60)

■夜勤
16:00~翌 9:30(休憩 90 分)月 4~6 回程度
シフトによる

時間外:月平均 2 時間ほど
想定給与 月給:215900~235900円 ※別途処遇改善金40,094円
想定年収:382万円
モデル給与 介護福祉士(経験5年)
(内訳)
月給 225,900円
夜勤手当 3万(7,500円/回:月4回の場合)
賞与 (昨年実績 年2回計4.3ヶ月分)
通勤手当 実費支給(上限なし)

※賃金形態は日給月給制です
休日・休暇 月あたり 9 日休(1 月、12 月は 8 日休)
年間休日 115 日
必須スキル・経験 介護実務経験1年以上
歓迎スキル・経験 自動車運転免許
求める人物像 ・日々の暮らしをかけがえのないものとして、ご入居者様やスタッフと日々の喜びや楽しさを分かち合うことが出来る人。
・グループホームは、ご入居者様とスタッフが一緒に生活していく家です。
ご入居者様の尊厳や個性を大切にし、ご自身でできることはご自身で行っていただき、できないところをスタッフがさりげなくサポートします。そんな誠実な支援のできる方を募集しています。
必要資格・ライセンス 下記資格のいずれか
・介護初任者研修
・介護実務者研修
・ヘルパー2級等
待遇 社会保険完備:健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金
退職金制度 有(勤続2年以上)
福利厚生サービスの利用、会員制リゾートホテルの利用(試用期間経過後)
車通勤可(駐車場無料)
試用期間6ヶ月(条件変更無し)
勤務地

神奈川県

神奈川県川崎市麻生区

募集拠点

みのりの家 麻生

神奈川県川崎市麻生区下麻生3-41-20

ただいま応募を受け付けておりません

関連求人