【東江こども園】保育士

拠点 東江こども園

job-image

状況や適性に応じて
乳児クラス・幼児クラスの担任、または担任を持たないフリー保育士をお任せします!

<乳児クラスの先生>
主に食事の補助や身の回りのサポートです。
担任の先生以外にも保育補助の先生もしっかり配置し、負担が少なるように勤めています。
「ハイハイ」「歩く」「自分でごはんを食べる」など、嬉しい成長の瞬間に沢山出会えます。

<幼児クラスの先生>
元気いっぱいの園児たちと一緒に遊びましょう!フリー保育士や保育補助スタッフも配置。
教育面については、読み書き・英語・体育・リトミックなど、外部講師を招いて行いますので、先生は保育業務に専念いただけます。

<フリー(クラス担任・先生のサポート)>
具体的には、食事や着替えの補助、担任の先生が休憩中の保育、お散歩の準備や補助など、担任の先生のサポートをお願いします。
「まだ担任の先生になるのは不安」という方にも、将来の為に色々な先生の保育・子どもたちとの接し方を学ぶことができます。

東江こども園の特徴は?「子どもたちがたくさんのことに触れられる環境」

自然いっぱいの環境で子どもたちがノビノビ過ごしています。園庭での外遊びの他、園をぐるっと囲む田んぼのお散歩など元気に遊ぶことができる環境です。体育教室、English教室、学研教室などの課内活動も充実。保育目標のひとつにある「いつも笑顔で元気な子」にならった保育をしています。

また、手づくりの給食が好評です。なるべく自然に近い食材を使って手作りをしています。野菜を育てる体験やクッキングへの挑戦など、子どもたちが食について興味を持ったり、楽しく食事ができたりするように工夫しています。

長期休暇あり!プライベートを大切にできます

当園では、お盆期間の6連休や3月の希望保育期間は4連休など、長期休暇あり!

仕事だけの生活になりません。休憩時間もしっかりとれるようにアルバイト・パートを配置しています。

仕事に追われて、お昼も食べられないなんてことはありません!

ピアノが弾けない・苦手な方も大歓迎!

得意な職員がいるので、全く弾けない職員も多数活躍中です!

簡単な伴奏曲から始められますので、安心してください。

採用情報
勤務地詳細 東江こども園
岐阜県海津市海津町駒ヶ江413番地

車通勤OKで、園駐車場代を無料で利用できます
また周辺道路は混雑しません!安心です。
ですので、現職員は色々な市町村から通勤しています。海津市以外に、桑名市、稲沢市、愛西市、一宮市、羽島市、輪之内町、養老町、大垣市、各務ヶ原市在住の職員が在籍しています。

●法人で採用を行っています。近隣の系列園の中から配属先を決定します。通勤距離・時間を中心にご希望を考慮しますので、お申し出ください。
配置については法人で決定します。また年度ごとに変わります。
勤務時間 7:00~19:00 実働8H/休憩1Hのシフト制
※基本的には月~金曜日勤務の土日祝休み
※週休2日制で、土曜日勤務は月1~2回程度

■残業なし・少なめです(園によります)



想定給与 月給17万2432円~
休日・休暇 日曜日
祝日
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
産休制度あり
育休制度あり
特別休暇
長期休暇あり
●年間休日105日程度

●有給休暇消化を積極的に推進しています!
●もちろん産前産後休暇&育児休暇をしっかり取得してください!
歓迎スキル・経験 実務未経験の方も、経験が浅くても、ブランクがあっても、ご相談ください。もちろんベテランさん・経験者歓迎です!

◎ブランクOKなので久しぶりの職場復帰も大歓迎
◎主婦・主夫歓迎!法人内に多数の主婦(主夫)活躍中で、子育てママ在籍中です。育児支援制度充実のため、ワークライフバランスを大切にしており、産休・育休取得実績後、まずは時短勤務・土曜日休みなどの働き方で続けてくれています。
◎住宅手当もあるので、U・Iターン歓迎
◎未経験者歓迎。新卒・第二新卒歓迎で一から丁寧に教えていきます。
◎正社員経験のない方も活躍中!フリーター歓迎
◎経験不問!
◎20代、30代、40代、50代、幅広い年齢のスタッフが活躍中
必要資格・ライセンス 保育士資格および幼稚園教諭
※養成校、国家試験どちらで資格取得でももちろんOK
※来年春資格取得見込みの専門学校生・短大生・大学生歓迎
待遇 社会保険完備
昇給年1回
賞与年2回(3ヶ月分~/実績4ヶ月以上)
特殊業務手当
処遇改善手当(当社規定)
通勤手当(交通費支給)
時間外手当
住宅手当
扶養手当
退職金制度
食事補助あり(給食を食べることができますよ)
給与詳細 (上記は四大卒者の給与となります)
四大卒 月給17万6080円~
短大卒 月給17万2856円~
※一律手当含む

初任給は保育園または認定こども園のある市町村の定めによります。
処遇改善手当があり、勤務年数が経過するごとに給料は上がります。

応募方法 応募方法は以下の3通りです。

①下記「応募する」ボタンを押してください。
 エントリーフォームに必要事項を入力の上、ご応募ください。
②当法人の採用専門「LINE公式アカウント」があります。
  https://lin.ee/qKpFRaq  から友だち登録&ご応募も可能です。
 ご希望の職種/ご希望の勤務地(園の名前)をお知らせください。
 お問合せも受付中です!
③お電話でのご応募やお問合せももちろん大歓迎です!
 TEL:0584-53-3846

■皆様からのご連絡をお待ちしております。
勤務地

岐阜県

海津市海津町

アクセス 養老鉄道駒野駅から車で15分/周辺道路は交通量が少なく、ゆったり運転して通勤できます
募集拠点

東江こども園

岐阜県海津市海津町 駒ヶ江 413番地

真人舎について 岐阜県海津市にこども園2施設、名古屋市に2施設、 名古屋市以外の愛知県内に3施設の7施設を運営する社会福祉法人です。 法人理念は「保育は人なり」・保育理念は「感謝する心を育む」ですが、 それ以上の細かいルールはありません。 園ごとに特色をもって運営しています。
入社日について ●「年度内」の採用枠が残っている園もあります。お気軽にお問い合わせください。
●「次年度」採用も随時行っています!まずは園見学の上、正式応募したい方も遠慮なくご連絡を。
企業情報
法人名 社会福祉法人 真人舎
所在地 〒503-0613 
岐阜県海津市海津町駒ケ江413番地
代表者 理事長 川口 保男
設立年月日 平成6年4月11日

関連求人