インターネットプリントサービスを提供する当社は、生産も自社工場で行っています。
コンシューマー向けに写真、年賀状、フォトブックを提供する一方で、法人向け事業ではビジネスパートナーとの提携による印刷生産も請け負っており、これは自社ブランドサービスに匹敵する規模です。
現在、法人事業の事業拡大と新規サービス開発に伴うシステムエンジニアのメンバーを募集しています。
◾️具体的な業務内容
主にtoB領域の印刷ソリューション開発における要件定義・設計などの上流工程やPM業務を担当して頂きます。
具体的には、受発注システムの開発や印刷物製作に必要なデータ加工システムをの要件定義や設計、開発を担当いただきます。
また顧客のサービスサイトに組み込むAPIの開発や自社印刷拠点のシステム構築も担当いただきます。
取引先は子供、ペット、旅行、版権ビジネス、家族向けサービスなど多岐にわたる業界で、クライアントの提供サービスと自社システムを連携させる印刷ソリューションを提供しています。主に写真、フォトブック、ポストカードなどを取り扱っています。
システム開発に不慣れな顧客のために、相手の立場に立った課題解決を提案しサポートし、顧客の要望に応じて、新たな印刷商品の開発も担っていただきます。
このポジションは、多様なビジネスパートナーとの連携を通じて、革新的な印刷ソリューションを提供するための柔軟性と創造性が重要となってきます。ビジネス側、印刷工場側と連携しながら、どのような解決策があるかをIT面から検討し、開発を推進していただきます。部署の中核を担っていただき、これまでの経験や知識をいかして活躍いただくことが可能です。
※変更範囲:当社が定める開発業務全般
【業務環境】
・プログラミング言語: PHP, Python, Go
・フレームワーク: Laravel
・データベース: Amazon Aurora
・CI: GitHub Actions
画像・組版処理: ImageMagick, GhostScript
・AWS:EC2, ECR, S3, Fargate, CloudFront, Aurora (MySQL), ElastiCache, Dynamo
DB, SQS, SNS, Kinesis Data Firehose, Athena, AppSync
・モニタリング:New Relic, CloudWatch, Sentry, Firebase Crashlytics
・コラボレーション:Google Workspace, Teams, GitHub, Slack, Notion, Linear, Miro, Figma, VoicePing
【募集背景】
事業拡大に伴う増員のため
福岡事業所
インターネットプリントサービスを提供する当社は、生産も自社工場で行っています。
コンシューマー向けに写真、年賀状、フォトブックを提供する一方で、法人向け事業ではビジネスパートナーとの提携による印刷生産も請け負っており、これは自社ブランドサービスに匹敵する規模です。
現在、法人事業の事業拡大と新規サービス開発に伴うシステムエンジニアのメンバーを募集しています。
◾️具体的な業務内容
主にtoB領域の印刷ソリューション開発における要件定義・設計・開発などの工程を担当して頂きます。
具体的には、受発注システムの開発や印刷物製作に必要なデータ加工システムを開発いただきます。
また顧客のサービスサイトに組み込むAPIの開発や自社印刷拠点のシステム構築を開発いただきます。
取引先は子供、ペット、旅行、版権ビジネス、家族向けサービスなど多岐にわたる業界で、クライアントの提供サービスと自社システムを連携させる印刷ソリューションを提供しています。主に写真、フォトブック、ポストカードなどを取り扱っています。
システム開発に不慣れな顧客のために、相手の立場に立った課題解決を提案しサポートし、顧客の要望に応じて、新たな印刷商品の開発も担っていただきます。
このポジションは、多様なビジネスパートナーとの連携を通じて、革新的な印刷ソリューションを提供するための柔軟性と創造性が重要となってきます。ビジネス側、印刷工場側と連携しながら、どのような解決策があるかをIT面から検討し、開発を推進していただきます。部署の中核を担っていただき、これまでの経験や知識をいかして活躍いただくことが可能です。
※変更範囲:当社が定める開発業務全般
【業務環境】
・プログラミング言語: PHP, Python, Go
・フレームワーク: Laravel
・データベース: Amazon Aurora
・CI: GitHub Actions
画像・組版処理: ImageMagick, GhostScript
・AWS:EC2, ECR, S3, Fargate, CloudFront, Aurora (MySQL), ElastiCache, Dynamo
DB, SQS, SNS, Kinesis Data Firehose, Athena, AppSync
・モニタリング:New Relic, CloudWatch, Sentry, Firebase Crashlytics
・コラボレーション:Google Workspace, Teams, GitHub, Slack, Notion, Linear, Miro, Figma, VoicePing
【募集背景】
事業拡大に伴う増員のため
福岡事業所
自社開発している、
・スマホの写真を簡単に注文、プリントできるアプリ
・ダウンロード数トップクラスのフォトブックアプリ
・スマホで簡単に年賀状が作れるアプリ
上記の3つのアプリ(Android)開発に1、Kotlin Multiplatformでの共通ライブラリ開発や、最新技術を取り入れた開発に携わってみませんか?
会員数が多く、長く提供しているアプリであることから、継続的な改善を行っていく必要がある一方、リプレイスや場合によっては新しいアプリを開発するなど、守りと攻めの両方に携わることができます。
また、各アプリにおいてメジャーバージョンアップを随時行っています。
技術にしっかりと向き合いながら、新しいことにもチャレンジしていきたい、そんな意欲をお持ちの方からのご応募を、お待ちしております!
【具体的な仕事内容】
・アプリの継続的な改善、品質管理
・開発プロセスにおける進捗管理
・技術調査
・コードレビュー など
※変更範囲:当社が定める開発業務全般
【業務環境】Android
プログラミング言語: Kotlin, 一部KMP(Kotlin Multiplatform)使用
アーキテクチャ: MVVM
非同期処理: Kotlin Coroutines
通信: Retrofit2, OKHttp3, Ktor
DI: Dagger2, Coin
AndroidX: WorkManager, Room, Android Architecture Component, JetpackCompose
KMP: Realm, Coin, Ktor
CI: GithubActions, bitrise
その他: Glide4, Firebase, Coil, Roborazzi, AppsFlyer, Salesforce
・IaC:CDK(Typescript), Cloudformation
・AWS:EC2, ECR, S3, Fargate, CloudFront, Aurora (MySQL), ElastiCache, DynamoDB, SQS, SNS, Kinesis Data Firehose, Athena, AppSync
・Google Cloud:BigQuery, Google Photos API
・モニタリング:New Relic, CloudWatch, Sentry, Firebase Crashlytics
・コラボレーション:Google Workspace, GitHub, Slack, Notion, Linear, Miro, Figma, VoicePing
福岡事業所
当社の主事業である下記のサービス、システムに関わるプロダクト開発と運用を担当していただきます。
・写真、フォトブック、年賀状等のWebサービス
・上記のサービスのサーバーサイドシステム
・写真やフォトブックの印刷を管理するためのバックエンドシステム
・社内向けシステム(受注管理や商材管理など)のメンテナンス
このポジションでは、開発PMの役割も担っていただきながら、当社の注力プロダクトの開発におけるリードエンジニアとして、開発・運用を牽引いただきます。
●具体的な業務内容
・プロダクトの継続改善・品質管理
・ネットプリントのECシステムを中心としたWebサービスの企画、開発・運用
・新規サービス導入やレガシーシステム脱却に向けてのアーキテクチャ設計、R&D
・他チーム、他部署との調整業務
※変更範囲:当社が定める開発業務全般
■技術スタック
サーバーサイド: PHP(Laravel), Python, GO
フロントエンド:JavaScript, TypeScript, Vue.js, React.js
データベース: MySQL,Aurora
ミドルウェア: Nginx、Apache、RabbitMQ、SQS、Fluentd、Memcached
プロジェクト管理: Clickup
構成管理ツール:Docker, Deployer, Ansible
ソースコード管理: GitHub Enterprise
AWS:EC2, ECS, CDK, Lambda, Athena, Batch等その他案件に応じて必要なサービス
その他:Zabbix、Datadog、notion、Swagger(OAS)
※各種サーバはすべてAWS環境を利用しており、マイクロサービスへの移行も適宜行っています。
■募集背景
事業拡大に伴う増員のため
福岡事業所
写真、フォトブック、年賀状等のWebサービスを展開している弊社で、AWS管理者としてシステム管理をメインに、特にプロダクト横断の要素がある領域についてご担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
・自社サービスおよび新規事業のAWSアカウントの管理と整備。
・AWSサービスの導入と適用、最新技術やサービスのトレンドを把握し適切な活用。
・プロダクト横断要素に関連する基盤の設計・構築・開発。
・サービス運用や外部認証制度に対応するためのガイドライン整備と体制整備。
・AWSリソースの最適な利用とコスト管理の最適化。
・ネットワークインフラストラクチャの設計と構築、最適化。
・サービスのSRE(Site Reliability Engineering)活動の一環として、運用保守業務の実施。
【SREグループミッション】
・自社プロダクトを支える基盤整備、アプリケーションインフラの提供
①システムの信頼性の確保
SLA策定の支援、パフォーマンスモニタリング
②自動化の推進
リリースプロセス、デプロイ、インフラ構築等の自動化
③効率化の推進
システムのスケーリング対応、パフォーマンス効率化、付随するコスト管理
④教育とナレッジシェアリング
SRE技術の他部門展開
※変更範囲:当社が定める開発業務全般
【業務環境】
インフラ:AWS、オンプレミス(一部)
AWSインフラ:ECS、EC2、ALB、NLB、RDS、CloudFront、ElastiCache、EFS、S3、Lambda
Kinesis、Athena、IAMなど
データベース:MariaDB、MySql、PostgreSQL、
ミドルウェア:Apache、Nginx、php-fpmなど
プロビジョニング:CloudFormation、Ansible、Packer
コード管理:GitHub
デプロイ:GithubActions、CodeDeploy、CodePipeline
監視:NewRelic、CloudWatch
各種ツール:Slack、Linear、Zoom、VoicePing、Notion
福岡事業所