logo
logo

東京都の求人一覧

東京都の求人一覧

7 件
  • 中途
  • 契約社員

【東京】FPGA設計エンジニア~世界トップクラスの先端技術開発~

~くるみんマーク取得など女性が活躍できる環境/福利厚生充実/設計協業を主体としたエンジニアリングサービス及びソリューション事業企業~
\スキル・希望に合わせてお任せします/
■職務内容:
・仕様書をもとにRTL(VerilogHDALまたはVHDL)の設計・検証
・FPGA(Xilinx、Altera)へ実装及び評価
・プラント機器向け設計(制御、監視システム等)
・マイコン周り制御設計
・画像処理開発
◎自動車、家電、通信、航空機、産業機械、医療機器など、幅広い分野に実績があります。
※経験の浅い方は、改修などの補助業務からスタートします。
※プラント周り制御機器経験歓迎
※IPコア PCIe、Ether、Memory、AXI-IFの経験歓迎
■就業環境:
変更の範囲:会社の定める業務

拠点 東京デザインセンター

  • 中途
  • 正社員

【東京】両手型人材コンサルタント

仕事内容:

\エンジニア×モノづくり企業へのサポート業務/

■仕事内容
◆エンジニアの相談役とキャリア形成支援エンジニアがプロジェクト先で活躍できるように、就業フォローや労務管理を行いながらキャリア支援に向けたサポートをします

◆モノづくり企業への技術・人材ソリューション提案技術トレンドを捉え、クライアント先である大手メーカーの開発プロジェクトに対して、エンジニアの技術力をもって提案を行います

◆ゆくゆくはプレイングマネージャーへ拠点内の営業戦略立案と営業メンバーへの業務指導・マネジメント、拠点運営を拠点長と一緒にお任せします

拠点 東京デザインセンター

  • 中途
  • 正社員

【東京】人事(採用担当)/採用担当チームの強化

■仕事内容
エンジニア(新卒・中途)の採用がメインですが、営業や人事、プログラミング教室などの採用も行っており、幅広く経験を積めるのも特徴です!

■具体的に
・採用計画の立案・実行
・求人票作成、スカウト配信
・応募者管理、書類選考
・面接対応
・内定者フォロー
・研修のスケジュール調整 等
経験に合わせてプレイヤーまたはリーダーをお任せします!

拠点 東京デザインセンター

  • 中途
  • 正社員

【東京】総務事務

■仕事内容
今回は総務、社内SEを中心に人事や労務、経理などのさまざまな業務をお任せします。どの業務も、社員一人ひとりが活躍できるように内側からサポートする重要なポジションです。

【総務】各拠点の環境整備や備品調達・管理など
【社内SE】新たに入社する方のPCシステムなどのセッティング、退職する社員に関するデータの整理、社内のPC設定の管理など

<ゆくゆくは下記の業務をローテーションでお任せします!>
【人事】社内の各種制度の運用や評価制度策定など
【労務】福利厚生関、社会保険や年金手続き、入退社手続きなど
【経理】入出金管理、月次・年次決算業務、資金管理など

拠点 東京デザインセンター

  • 中途
  • 正社員

【東京】社内SE・総務|社会貢献度の高い業界で内側から会社を支えるポジション

■仕事内容
【社内SE】
・社内PC設定、メールアドレスなどの管理
・ネットワークおよびサーバー運用・管理
・情報セキュリティに関する指導
・ISO更新手続き
【総務】
・各拠点の環境整備
・備品調達・管理
・社内システム導入の企画・運用

・・・など

事業・組織の根幹を支え、メンバーから感謝される業務です。

拠点 東京デザインセンター

  • 中途
  • 正社員

【東京】|子ども・教育|事業運営・企画・マーケティング等

仕事内容:

?プログラマーになってほしいわけではなく、「プログラミング教室を通じて子どもたちの将来の選択肢を増やす」ことを目的として事業運営をしています?

2020年度からプログラミングが必修科目となり、【IT×教育】の重要性は高まり続けています。
そんな当社も小学生向けプログラミング教室「さくらぼ」を2020年4月からスタート。
パワーアップを目指して新しい仲間を募集しています。

■業務内容
・事業運営
・マーケティング
・授業の準備
・イベント運営
・SNS運用

拠点 東京デザインセンター

  • 中途
  • 正社員

【東京】|子ども・教育|SNS運用?デザイン?マーケティング等

仕事内容:

2020年度からプログラミングが必修科目となり、【IT×教育】の重要性は高まり続けています。
そんな当社も小学生向けプログラミング教室「さくらぼ」を2020年4月からスタート。
パワーアップを目指して新しい仲間を募集しています。

★授業の準備
・実施既存の教材を使用して子どもたちにプログラミングを教えていただきます。
また、より子供たちが手を動かし、創造力・発想力を養えるようにするための既存の教材の作り替えや新規で作成もお任せします。 

★授業の準備
・実施既存の教材を使用して子どもたちにプログラミングを教えていただきます。
また、より子供たちが手を動かし、創造力・発想力を養えるようにするための既存の教材の作り替えや新規で作成もお任せします。 

★体験授業の実施
トータルで90分の体験授業(体験授業・保護者への説明)を実施。問い合わせへの対応もお任せします。

★イベント運営
スライドやチラシの作成、WebでのPRなどイベントの企画から携われます。チラシのデザインもできるため、Illustratorなどのデザインツールのスキルが活かせます(必須ではありません)

★マーケティング
入会者の行動や思考、入会理由など『さくらぼ』をさらに広めていくためのマーケティングの分析をお任せします。そのうえで今後の宣伝や活動などにつなげていきます。

★SNS運用
InstagramやYouTube、ブログなどのSNSも活用しているため、イラスト作成や画像・動画の編集をお任せします。

拠点 東京デザインセンター

7 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉