PR・マーケティング部
日本では0.7%の人しか持っていない「別荘」ですが、実はアメリカでは6%、スウェーデンでは14%もの人が「サマーハウス」という名の気軽なセカンドホームを所有しています。
私たちSANUは、日本でも多くの人が気軽に「セカンドホーム」を持って自然の中へ繰り返し通う、新しいライフスタイルを提案しています。
私たちのビジョンを実現するには、既存の「別荘」市場にアプローチするだけでなく、まだ存在しない「セカンドホーム」市場を創造することが重要です。
そのためには、より多くの人にかつてない多様な切り口で情報を届け、SANUを知り、共感を促し、一人一人のライフスタイルに変化を起こす必要があります。
SANUを広げるフィールドは国内に留まりません。海外メディアにも情報を発信し、広報・PRマネージャーとして、日本中、そして世界中にどうSANUを広げていくか?を誰よりも考え、共に事業を拡大させる仲間を心よりお待ちしています!
掲載実績)
テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』、NHK『サタデーウオッチ9』、テレビ朝日『スーパーJ チャンネル』、NHK WORLD『DESIGN TALKS Plus』、日経新聞、朝日新聞、日経クロステック、WIRED、Forbes JAPAN、PEN、AXIS Magazine、商店建築ほか多数
採用情報 | |
---|---|
職務内容 | ・広報/PR全体の戦略策定及び実行 ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・記者会見、プレス向けイベントの企画、実行 ・メディアとのコミュニケーション ・上記すべてのアクションに関わる効果検証~分析~改善施策の実施 |
歓迎要件 | ・実務経験 - スタートアップ系企業での勤務経験 - テレビ、新聞等のマスメディアの対応 - メディア向けイベントや記者会見の企画・ディレクション - インフルエンサーマーケティング ・自然が好きで定期的に自然に通っている ・海外メディアから日常的に情報収集している ・海外メディアと英語での打ち合わせができる |
必須要件 | ・実務経験 - 広報業務5年以上 - マネジメント(チームメンバー育成)業務1年以上 - SANUの広報戦略を立案し、実行のリーダーシップを担う - プレスリリースの企画、作成、配信ができる - 通常時のメディアコミュニケーションや、記者会見等メディア向けイベントの企画、実行ができる ・普通自動車運転免許 ・Microsoft, Google, その他のクラウドツールの基本操作が可能な方 ・海外メディアと英語でのメール対応ができる ・SANUの理念と事業への共感、理解 ・未経験領域に面白みを感じて自ら学べる好奇心 ・SANU 2nd Homeの展開地域の方々と友好関係を築けるコミュニケーション能力 ・新規拠点等、全国のSANU 2nd Home拠点へ飛び回れるフットワーク ・立ち上げ期を共に乗り越えるタフネスと健やかさ |
給与・待遇 | 正社員(3ヶ月間の試用期間あり) 給与 経験等に応じ相談 |
勤務地 |
東京都 日本橋の本社オフィス |
休日・休暇 | ・土曜日・日曜日・国民の祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・その他会社の指定する日 |
福利厚生 | ・雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・交通費支給 |
定員 | 1 名 |
募集拠点 |
PR・マーケティング部 東京都中央区 |