サンガジャパン本社(東日本支社)
全国に介護施設を55施設を展開している安定基盤
そんな会社を支える経理担当を募集しています!
主な業務として、
・会計データに日々の取引の仕訳入力
・発生した請求書の支払対応
・年次決算業務 など
はじめは日々の仕訳入力からスタートし、のちのちその他付随する業務をお任せしていきたいと考えております
【働く仲間のこと】
課内に5名在籍(1名京都勤務)しております
年齢層は30~40代前半で、性別は男性がやや多いです
真剣に業務を行っていることが多いですが、時には仕事外の話をしたり冗談を言ったりとON/OFFをしっかりして業務を行っております
【ココが良いところ】
意欲や頑張り次第で早期のキャリアアップが可能な環境です
管理本部内半数近くが役職者に加え、一般職から役職者へキャリアアップした者も多数おります
また、良いものであればこうしたいやこうやりたいと提案したことが形にできたりなどフレキシブルに会社がサポートしてくれるのも魅力的なところです
【最後に、採用責任者の小言…】
思われる方も多いかと思いませんが、、、正直弊社の給与水準は決して高いものではないと思っております
もちろん生活していくうえで給与はとても大事です
他社をみても給与では勝てないなとも思ったりします
ただ、弊社の魅力は給与だけではなく、それ以外の部分です
例えば、自分次第で早期キャリアアップが望めるところ
【ココが良いところ】にも記載しましたが他社と比べてキャリアアップはしやすい環境だと考えています
私自身も入社3年で役職2つ上げることができ、給与も年数十万円もUPすることに成功しました
頑張り次第で自分自身の道はひらけます
また課内・管理部内どこの部署でも人間関係も良好なところ
過去人間関係で悩まれたりした方も多いのではないでしょうか?
人により好き嫌いや合う合わないはあると思いますが、全体的にうまくコミュニケーションをとりながら仕事ができている環境が私は誇りです
そんなこんなで小言としてお伝えできればと綴りましたが、少しでもあなたに伝わって興味をもっていただけると大変うれしいです
最後までお読みいただきありがとうございました
ご利用者様の「やってみたい」「こんな風に過ごしたい」の希望に寄り添った施設でプロフェッショナルとして共に働く仲間を募集しています!
「家族主義」「現場主義」をモットーに、私たちと共に"感動介護"を実現してみませんか?
【私たちが目指す介護。それは、単にお世話ではありません。】
見守り、食事介助、入浴介助、排せつ介助……こうした日常介助を行うことだけを、私たちは介護とは呼びません。
お一人おひとりの話に耳を傾け、表情や体調の変化に目を配りながら、自分らしい「生きがい」を感じ、豊かな生活を送って頂くこと。
生きがいを見つけたり、叶えたりすることで、ご利用者やご家族に、感動を贈ること。
私たちの介護は、そんな仕事です。
【安定した経営でグループ創業50周年】
仲間と共に生きてきた50年を振り返り、Genki Groupは数々の挑戦をして成長を遂げました。
7,600名を超える大家族となった今、私たちのモットーの「家族主義」は人々を集い、寄り添いながら、地域からアジア全体へと笑顔を広げてきました。
今後はこれまで積み上げた思いや経験を継ぎ、医療・介護・教育事業を通じて、元気と幸せを届ける使命を果たします。
【充実した研修制度】
当社では入職頂いた方全員に新人研修を実施しています。会社のことや介護の基礎知識をしっかりと学んでからの配属となるので、未経験者の方でも安心してご入職頂けます。
また、スキルアップ研修や介護職員向けの研修等、当社独自の研修を多数取り揃えています。
以下一部紹介
・社長講話
社長直々に介護に対する思いや今後の展望などお話していただく社長講話も定期的に開催しています。
・e-learning
PC・スマートフォン・タブレットのいずれかがあればいつでもどこでも受講できるe-ラーニングを導入しています。
内容は介護の基礎知識から技術、病気等の知識まで幅広く取り扱っています。
・介護福祉士取得支援
WEB上で専任の講師による介護福祉士取得のための講義を行っています。月に1度の項目ごとの講義に加え、11月、12月には模試も実施し、合格までのサポートを行っています。
【働きやすい職場の追求】
最近では働きやすい職場追求の一環として「子連れ出勤OK」を導入しています。
お子様の長期休暇期間や土日祝など子供の事情で勤務が難しい職員から好評で、子育てを終えた世代やご利用者様からも喜ばれています。
また仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組んでいる「トモニン」も取得しています。
働く職員だけでなく、働く職員の周りの方々にも笑顔を届けたいと思い、これからも当社は働きやすい職場を追求していきます。
【新卒も大歓迎!】
「介護の仕事に興味はあるけど、いきなり飛び込むのは不安…」
「入ってすぐ現場配属になったらどうしよう…」
そんな不安や心配を抱いている学生さんも安心できるサポート体制が充実しています♪
まずは新卒皆で集まっての集合研修からスタート!3か月間で介護の基礎からビジネスマナーまでしっかり学べます◎
♯研修制度充実
♯未経験者大歓迎
♯新卒もパパさんママさんもウェルカム!
♯広げよう、感動介護の輪
♯サンガジャパン
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
必須要項 | <必須> ・企業などでの経理実務経験者 ※学歴不問 仲間と一緒に明るく笑顔でお仕事をできる方ご応募お待ちしています! |
歓迎要項 | ☆どれかに当てはまる方は是非応募ください☆ ・理念や事業に共感していただける方 ・チャレンジ精神を持ち、楽しんで進めることができる方 ・人の役に立つ仕事したい方 ・柔軟性のある方 ・コミュニケーション能力に自信のある方 |
求める人物像 | とにかくお人柄重視で選考いたします! |
想定給与 | <給与> 【サブマネージャー】 ◆年俸450~550万円(月給300,000~392,857円) ※年俸制でのご提示 【リーダー】 ◆年俸400~500万円(月給285,714~357,142円) ※月給制でのご提示の場合あり 【サブリーダー】 ◆月給266,150~351,925円(想定年収350~450万円) ※年俸制でのご提示の場合あり ※経験・スキルを考慮し決定 |
待遇 | <福利厚生> ・賞与(年2回/6月、12月) ・昇給(年1回/4月)※規定あり ・住宅手当(上限30,000円/月)※規定あり ・通勤手当(上限30,000円/月) ・マイカー通勤可 ・時間外手当 ・役職手当 ・退職金制度(※満60歳時点で勤続5年以上) ・定年制度(一律満65歳)※定年後嘱託社員としての雇用継続実績あり ・社会保険完備 ・定期健康診断 ・社内外研修制度(新任研修プログラム、キャリアパス、スキルアップ研修、eラーニング研修、理念浸透研修など一部抜粋) ・資格取得支援制度 ・グループ内社員割引制度(美容クリニックなど) ・職員紹介制度(手当支給) ・表彰制度 ・IT、IoTの導入 ・慶弔金支給 ・受動喫煙防止対策あり |
その他要件 | 常勤(正社員) 雇用期間の定め:なし 試用期間:3ヶ月(同条件) |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
休日・休暇 | 年間休日数:120日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝) ・入社半年後の有給休暇付与 ・結婚休暇 ・出産休暇 ・忌引休暇 ・一時帰国休暇 ・生理休暇 ・産前産後休業(取得実績あり) ・育児・介護休業(取得実績あり) |
勤務地 |
<株式会社サンガジャパン 本社> 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル8階 埼玉県 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル8F |
募集拠点 |
サンガジャパン本社(東日本支社) 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル8階 |