logo
logo

アプリケーション開発エンジニア

拠点 拠点(既定)

job-image

AIシステムのアプリケーション開発を担うエンジニアを募集します。

本ポジションでは、AIシステムの開発を担当いただくため、一般的なアプリケーション開発のスキル(設計・実装・テスト)に加え、以下のようなスキル・経験をお持ちの方を歓迎します。

・PyTorchやOpenCVなどを活用した画像AIに関する基本的な知識
・画像分類・物体検出などの画像AIモデルの開発に関する基本的な知識および入力・出力形式を理解し、アプリケーション上で適切に扱えるスキル

採用情報
定員 1 名
業務内容 【主な業務内容】
・画像AIを活用したGUIアプリケーションの企画、設計、開発、リード
・Web API、CLIを用いたAIアプリケーション開発、実装
・テスト設計書の作成、テストの実施

<開発環境>
・開発言語:Python、JavaScript
・OS:Mac、Linux、Windows
・クラウド:GCP、 AWS
・その他利用技術:Git、Docker
必要なスキル・経験 ・React、Vue.jsなどのフロントエンド開発の経験
・FastAPI、Djangoなどのバックエンド開発の経験
・画像処理および画像認識AIに関する知識
・画像AIモデルの開発経験
・UI/UX設計に関する知識
・Dockerを用いた開発経験
・GitHubまたはGitLabを利用したチーム開発の経験
・アプリケーション開発における基本設計、詳細設計、テスト設計の経験
歓迎スキル・経験 ・機械学習を用いたアプリケーション開発の経験
・大規模言語モデル(LLM)を活用するアプリケーション開発の経験
・画像分類、物体検出、セグメンテーションなどの画像AIモデルの入出力に関する理解
・SQLを用いたデータ操作・管理の経験
・GitHub Actions等による開発・運用プロセス自動化の実践経験
・フルスタックエンジニアとしての開発経験、またはフロントエンド~バックエンドまでのひと通りの実装経験
求める人物像 ・目標に達すべく結果を考察し、積極的に改善提案を行う姿勢
・きちんとした議論ができ、新しいことを試すことに抵抗がない方
・自分の業務領域にとらわれずに行動することができる方
想定給与 年収:600万〜1,200万円(スキル・経験に応じて決定)
※正社員、フルタイム勤務の場合
勤務地

東京都京都府

勤務地に関する補足情報 【雇入れ直後】
・本社(京都府京都市) または 東京オフィス(東京都港区内)
※勤務地は基本的にお住まいやご希望に沿って決定いたします。
※リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワーク。現在、週に1日以上出社するルールで運用しています。当ルールは今後変更となる可能性があります。

【変更の範囲】
なし
勤務時間 【正社員】
フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜16:00)
※1日の標準労働時間8時間

【契約社員】
契約条件による
福利厚生 ・各種社会保険完備
・通勤交通費支給
・書籍購入制度
・スキルアップ支援制度
・資格取得支援制度
・博士課程進学支援制度
・Kaggle報奨金制度
・企業型DC(確定拠出年金)制度
・部活動
など
休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝日) 、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
・年間休日:133日(2024年実績、有給休暇一斉取得日除く)
・年次有給休暇:20日(休暇年度の算定は、入社日より直後の3月31日までを入社初年度とし、以降4月1日をもって休暇年度を1年経過するものとする。)
勤務開始時期 即時
その他条件 【その他条件】
・採用内定後、目安として3ヶ月以内に勤務開始可能であること

【雇用形態の補足】
・契約社員について
契約の更新:あり ※勤務成績、態度、能力、会社の経営状況も踏まえて判断
選考プロセス ・書類選考(履歴書・職務経歴書)
・一次〜二次面接(面接担当:事業部門担当者・責任者)
・最終面接(面接担当:役員)
※カジュアル面談も歓迎。希望される方は「カジュアル面談希望」とご連絡ください。
※最終面接までに1、2回の面接を実施予定
※書類選考から最終面接までの期間目安:1~2ヶ月程度
面談・面接形式 ・原則オンライン
募集拠点

拠点(既定)

京都府京都市下京区本覚寺前町830 京都エクセルヒューマンビル 7階

企業情報
会社名 株式会社Rist
設立年月日 2016年8月1日
所在地 ・本社
〒600-8102
京都府京都市下京区五条通河原町西入本覚寺前町830 京都エクセルヒューマンビル 7階

・東京オフィス
〒108-0073
東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー

関連求人