logo
logo

プリンシパル プロジェクトマネージャー 兼 事業責任者(候補)

拠点 拠点(既定)

job-image

当社は京セラグループに属し、世界トップクラスのAIエンジニア・データサイエンティストを擁するAIソリューション企業です。最先端のAI技術と豊富なドメイン知識を活用し、さまざまな業界のクライアント課題を解決し、社会へも貢献しています。

現在、成長加速フェーズにある当社は、2025年3月期には売上10億円を突破し、2030年3月期には売上30億円の達成を目指して事業を推進しています。

このたび、当社の事業拡大をリードする事業責任者(候補)を募集します。AI開発のプロジェクトマネジメント経験が豊富な方を歓迎し、担当事業領域における事業戦略の策定、案件創出、プロジェクト・リソースコントロール、メンバーマネジメントなどを幅広くご担当いただきます。

当社が誇る世界トップクラスのAIエンジニア・データサイエンティストチームのケイパビリティを活用し、他社には解決できない課題を解決し、社会や顧客に貢献できることが当社の魅力です。ご自身のキャリアアップのためにも絶好の環境が用意されています。

世の中にインパクトを与えることを目指し、情熱的に取り組んでいただける方は是非ご応募ください。

※入社直後は現事業の副責任者からスタートいただきます。その後、新事業の立ち上げまたは事業拡大に伴う組織分割の過程で事業責任者に就任いただく想定です(ただし、入社後のパフォーマンスによる)。

※募集対象の事業部門
・自社AIサービスの企画・開発
・AI受託開発(画像領域)
・AI受託開発(データ分析領域)
(ライフサイエンスソリューション事業の責任者は今回の募集対象外)

採用情報
定員 3 名
業務内容 ・担当事業を拡大するための戦略の策定
・担当事業領域における案件創出
・担当事業領域のプロジェクトマネジメント、社内外のリソース調整(案件によっては、自らプロジェクトオーナーもしくはプロジェクトマネージャーとして案件に参画いただきます)
・担当事業部門のメンバーマネジメント(育成支援、人事評価を含む。20~50名程度のエンジニアチームを想定)
・社内外のステークホルダーとの各種調整
※詳細は面談時にご説明いたします。
必要なスキル・経験 ・AI技術に限らず、ITコンサルティングやシステムエンジニアリングなど、当社の事業との親和性が高い業種や職種での実務経験(10年以上)
・AI開発のプロジェクトマネジメント経験(5年以上)
・高い目標達成意識を持ち、関係者を巻き込みながら数億円規模の案件獲得に向けた戦略的アプローチができる方
・自組織の意識改革を推進し、組織のパフォーマンス向上に貢献できること
・社内外のステークホルダーと柔軟に連携し、合意形成に向けての調整や交渉をリードできること
歓迎スキル・経験 ・エンタープライズ企業向けのAI開発プロジェクトへの参画経験もしくはAIサービス導入の実務経験
・新規事業の立ち上げや市場開拓の経験
・スタートアップまたは新規事業開発環境での実務経験
求める人物像 ・当社の社風にかかわらず、事業責任者として、身だしなみ・礼節をわきまえ、謙虚であり、社外の誰からも好感を得られる人柄の方
・新聞や情報サイト、SNSなどを活用し、常に最新の技術情報を収集してキャッチアップする習慣がある方
・スタートアップや新規事業開発環境でのチャレンジに情熱をお持ちの方
想定給与 1,200万円~2,000万円(スキル・経験による)
※管理監督者を想定
勤務地

東京都京都府

勤務地に関する補足情報 【雇入れ直後】
・本社(京都府京都市) または 東京オフィス(東京都港区内)
※勤務地は基本的にお住まいやご希望に沿って決定いたします。
※現在、会社全体では「週に1日以上出社すること」をルールとしておりますが、当ポジションの方については、毎営業日、出社いただくことを基本とします。

【変更の範囲】
なし
勤務時間 【正社員】
管理監督者のため時間管理対象外

(参考)
一般社員の場合、1日の標準労働時間は8時間、フレックスタイム制(コアタイム:11:00〜16:00)を採用しています。
福利厚生 ・各種社会保険完備
・通勤交通費支給
・書籍購入制度
・スキルアップ支援制度
・資格取得支援制度
・博士課程進学支援制度
・Kaggle報奨金制度
・企業型DC(確定拠出年金)制度
・部活動
など
休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝日) 、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
・年間休日:133日(2024年実績、有給休暇一斉取得日除く)
・年次有給休暇:20日(休暇年度の算定は、入社日より直後の3月31日までを入社初年度とし、以降4月1日をもって休暇年度を1年経過するものとする。)
勤務開始時期 即時
その他条件 【雇用形態の補足】
・契約社員について
契約の更新:あり ※勤務成績、態度、能力、会社の経営状況も踏まえて判断
選考プロセス ・書類選考(履歴書・職務経歴書)
・一次面接(面接担当:事業部門責任者、人事)
・最終面接(面接担当:事業部門統括責任者、社長)
※最終面接では自己紹介スライドをご準備いただき、プレゼン形式で自己アピールをしていただきます(最終面接は東京または京都にて対面実施)。
※書類選考から最終面接までの期間目安:1~2ヶ月程度
面談・面接形式 オンラインまたは対面
募集拠点

拠点(既定)

京都府京都市下京区本覚寺前町830 京都エクセルヒューマンビル 7階

企業情報
会社名 株式会社Rist
設立年月日 2016年8月1日
所在地 ・本社
〒600-8102
京都府京都市下京区五条通河原町西入本覚寺前町830 京都エクセルヒューマンビル 7階

・東京オフィス
〒108-0073
東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー

関連求人