(株)立教企画
募集期限:2025年05月31日まで
立教大学(池袋キャンパス)の教務事務センターでのお仕事です。
≪主な業務内容≫
■教員窓口学生窓口
休講・補講の連絡対応・データ入力
授業・教室に関する各種問合せ対応
教員の出講に関する各種業務(委嘱状データ作成・出講率の調査など)
学生・保証人からの履修相談等の取次
教務・大学宛にかかってくる電話の一次対応(担当部署・担当者への取次を含む)
■学生窓口
各種申請受付・履修や休学相談の一次対応(担当者取次を含む)
在学生・卒業生の証明書申請受付、発行、在学生の学生証交付・再発行申請対応
在学生からの学籍に関わる各種届出対応(学生データベースの更新含む)
その他事務室における庶務業務
■試験業務
筆記試験運営業務(試験問題収受・筆記試験実施・答案受渡しなど)
試験・成績入力に関する問い合わせ対応
「大学の顔」として、学生・保証人・教員からの様々な問合せや届出に対応する部署です。
教務事務センターは60名弱の大所帯の部署で専任・業務委託・派遣の各職員がコミュニケーションを密にとりながら業務を行っています。
問合せ内容は多岐に渡りますが、マニュアルが整備されており、OJTで少しずつ対応できる業務を増やせるようサポートいたします。
20代~50代までの幅広い年齢層の方が活躍中です。お子様が小さく、学校行事や急な体調不良が発生しても柔軟に対応できます。
夏季・冬季は長めの一斉休業があるため、長期の旅行やご家族と過ごす時間とのバランスがとりやすい環境です。
学校法人立教学院の運営を、多彩なアウトソーシングサービスを通じて支える『立教企画』。その一員として、あなたの経験・スキル、そして等身大のホスピタリティを活かしてみませんか?
今回は、長期的な視点でじっくりと働ける【契約社員】の募集。
オンとオフのメリハリをしっかりつけて働ける当グループ。残業はほとんどありません。もちろん、「交通費全額支給」「各種社会保険完備」「資格取得支援制度」「定期健康診断制度」など福利厚生面も手厚く整えています。
ワークライフバランスを大切にできる仕事環境で、充実のライフスタイルを実現してください。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務地 |
東京都 豊島区西池袋(立教大学) 【交通】各線「池袋駅」より徒歩7分 |
期間 | 就業開始日:2025年6月中~(応相談) 初回契約:初年度3ヵ月、3ヵ月、年度末まで 2年目以降は1年単位の更新とする。(最長5年まで勤務可能。無期契約社員転換の機会あり) |
勤務時間 | 【授業期間(4月~7月、9月~1月】 平日 8:20~16:20 土曜 8:20~12:30(月2回程度) 【授業期間外(8月、2~3月】 平日 9:00~17:00 土曜 9:00~12:30(月2回程度) ※休日授業日出勤有り ※残業は月5時間程度(特に3月、4月、9月は15時間程度あり) |
必須スキル・経験等 | ・Word/Excel一般レベル ・社会人経験が有る方 ・ホスピタリティの有る方 ・大人数の部署でコミュニケーションが取れる方 ・細かなルールを理解し、公平な判断や対応ができる方 |
給与 | 時給1,500円~ ※交通費別途支給あり(全額支給。但し100km未満まで) ※期末手当支給あり |
休日・休暇 | 日曜日・祝日 年次有給休暇 慶弔休暇 ※夏季、冬季に長期休暇があります(夏季1週間程度、冬季2週間程度) |
備考 | 社会保険加入、残業手当、定期健康診断、有給休暇、慶弔休暇、e-learning(無料)受講など |
募集拠点 |
(株)立教企画 東京都豊島区西池袋5-10-5 |