本社
当社は、1987年に親会社である東洋エンジニアリング株式会社から独立し、2016年には、親会社から国内プラント事業、医薬・ファイン事業の移管を受け、国内を主とした以下の4事業に対し、プラントエンジニアリングを核に展開し、売上規模約200億円を超えるまでに成長しました。
<当社の4事業>
1)プラント事業
2)保全事業
3)医薬・ファイン事業
4)環境設備事業
【プラント事業】
石油・石化・化学・エネルギー分野において、
豊富な実績に基づく高品質・短納期のプラント建設を遂行しています。
【保全事業】
お客様の安定操業を支援するため、
日常メンテナンス、一括定期工事修理を中心に展開しています。
【医薬・ファイン事業】
従来型の低分子原薬だけでなく、
バイオ・中分子(核酸/ペプチド)の最先端の分野にも裾野を広げています。
【環境設備事業】
自社製品であるエアフィンクーラーや電気集塵機などを展開し、
環境改善に貢献しております。
また、『エンジニアリングで地球と社会のサステナビリティに貢献する』ことをミッションに掲げ、お客様や社会のニーズを的確に捉え、省エネ、省力化、環境に優しいプラント建設を含め総合的なソリューションを提供することで、SDGs(持続可能な開発目標)に積極的に取組み、持続可能な社会への貢献を目指しております。
採用情報 | |
---|---|
企業の特色 | プラントエンジニアリング専業御三家〈東洋エンジニアリング株式会社〉のグループ会社として1987年に設立され、国内のプラント建設を行っています。 プラント建設のパイオニアである東洋エンジニアリングの技術を継承しながら、高い技術力と豊富なプロジェクト経験に基づいたプラントエンジニアリング会社です。 【働く環境】 「TOYOグループ」の為、安定した事業基盤があり、 その上で年間休日2024年125日、平均残業時間月19時間程度/月、 転勤なしとワークライフバランスの充実化に取り組んでおり、 腰を据えて長く働け長期的なキャリア形成が目指せます。 |
配属先情報 | 設計本部 設備設計部(プロセス設計、機器設計、電気計装設計) |
仕事内容 | ■技術系 設計・施工管理 【プラント電気設備・建築電気設備設計】 ・電気エンジニアとして電気の配分省エネ/受変電設備/電灯設備/通信設備などを計画して提案/見積/設計/調達/工事/試運転の各フェーズの業務を担当して頂きます。 顧客や協業先とのチームプレーを通じて、プロジェクトの成果を実現します。 前職での経験や知識を活かし新しいアイデアを提供してください。 設備工事業/電気工事業/建築工事業者からのキャリアアップができます。 仕事を通して未経験分野の専門スキルを身に着けられ、 将来はプロジェクトマネージメント業務へのステップアップも望めます。 |
転勤 | 無 転勤はありませんが、国内の建設現場へ出張があります。 |
定員 | 1 名 |
勤務地 |
<テックプロジェクトサービス株式会社> 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目1番地 幕張テクニカルセンターE棟5階 千葉県 JR京葉線 海浜幕張駅 徒歩10分、マイカー通勤対応可能 |
募集拠点 |
本社 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目1番地 幕張テクニカルセンターE棟5階 |
必須スキル・経験 | 【必須】 ■PCスキルがあり、人とのコミュニケーションを取りながら仕事ができる方。※多くの人と協力して仕事を進めることが求められます。そのためコミュニケーション能力が必要です。 |
歓迎スキル・経験 | 【歓迎経験】 ■PCスキル(word,excel, 2Dcad,3D cad(Rebro,または T-fasの経験ある方歓迎) ■建築設備(空調・衛生・電気設備・防消火設備等のいずれか)の積算、工事、設計の経験 ■ビル・プラント設備管理の経験 ■建築・設備工事業界での経験 【歓迎資格】 ■1級・2級電気工事施工管理技士/第一種、第二種電気工事士/技術士/エネルギー管理士/第3種、第2種電気主任技術者/建築設備士の資格をお持ちの方 |
求める人物像 | 社内、社外とのコミュニケーションが取れる方 |
資格 | 1級電気工事施工管理技士 尚可 2級電気工事施工管理技士 尚可 第一種電気工事士 尚可 |
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 |
想定給与 | ■想定年収 468万円~894万円 月給制 月給 293,000円~ 月給293,000円~560,000円 基本給293,000円~560,000円 ■賞与実績:年2回(6月/12月) ※家族手当(規則に基づき該当する方には¥30,000/月支給 一般職のみ対象) |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 上限10万円/月 |
期間 | 即日~ (入社日は応相談) |
試用期間 | 有 3ケ月(試用期間中の勤務条件変更無し) |
勤務時間 | 9:00~17:30 所定労働時間7時間30分 (休憩60分) 残業有:平均残業時間19時間/月 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季・年末年始・会社指定休日) ■有給休暇 入社時から付与 最高付与日数20日 |
社会保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
企業情報 | |
---|---|
称号 | テックプロジェクトサービス株式会社 |
所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目1番地 幕張テクニカルセンターE棟5階 |
代表者 | 代表取締役社長 小原 敬士 |
設立年月 | 1987年1月23日 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 235名(2024年4月1日時点) |
平均年齢 | 44.2歳(2024年3月31日時点) |
事業内容 | プラント事業 石油精製、石油化学、一般化学、エネルギー、産業システム施設のフィジビリティスタディ(FS)・ 基本計画・設計・調達・建設・試運転助成・運転指導。 各種パイロットプラントの計画・設計・調達・建設。耐震診断等の各種コンサルティング 保全事業 定修工事、日常保全工事、設計を伴う改造・合理化工事、設備健全性評価、保全業務コンサルティング 医薬ファイン事業 医薬品製造施設及びファインケミカル・食品・飲料施設のFS・基本計画・設計・ 調達・建設・試運転助成・バリデーション支援。医薬ファイン関連施設のコンサルティング 環境設備事業 電気集塵機(乾式・湿式)、空冷式熱交換器(蒸気復水器)、排煙脱硫装置、 排ガス処理設備の設計・調達・建設・試運転助成・運転指導。環境関連コンサルティング |
株主 | 東洋エンジニアリング株式会社 |