本社
私たちテックプロジェクトサービス(TPS)は、1987 年の創業以来、
プラント、医薬・ファイン、保全、環境設備の 4 事業を軸に、
社会インフラの最前線で価値を提供し続けてきました。
エンジニアリングとは、社会や現場の課題に構想で応え、
技術で実現する知の営みです。
私たちは、その営みを通じて、日々の気づきを価値に変え、
確かな仕組みとして社会に届けてきました。
私たちがつくるのは、単なる設備ではありません。
使われ続け、信頼され続ける仕組み。
そして、その先に築かれる“共創の関係性”です。
小さな違和感に目を凝らし、課題の本質を見抜くこと。
不確かさを越え、構想力と技術力で確かな答えを導き出すこと。
それが、私たちのエンジニアリングの志です。
これからも TPS は、構想・設計・調達・建設・保全までを一貫して担い、
デジタルとアナログの力を融合させながら、
課題解決に最適な仕組みをともに創り上げていきます。
「コンパクトで、インパクトを。」
この言葉には、小さな気づきや工夫から大きな価値を生み出すという、
私たちの姿勢が込められています。
この想いを胸に、私たちはエンジニアリングの力で、
お客様と社会の期待に応え続けていきます。
採用情報 | |
---|---|
企業の特色 | ■プラントエンジニアリング専業御三家〈東洋エンジニアリング株式会社〉のグループ会社として1987年に設立され、国内のプラント建設を行っています。 プラント建設のパイオニアである東洋エンジニアリングの技術を継承しながら、高い技術力と豊富なプロジェクト経験に基づいたプラントエンジニアリング会社です。 【働く環境】「TOYOグループ」の為、安定した事業基盤があり、その上で年間休日2024年125日、平均残業時間月19時間程度/月、転勤なしとワークライフバランスの充実化に取り組んでおり、腰を据えて長く働け長期的なキャリア形成が目指せます。 |
配属先情報 | プロジェクト工事本部 品質管理部 検査品質グループ |
仕事内容 | 【概要】プラント設備機器の試験検査、品質管理をご担当頂きます。 ・検査要領書、品質記録の作成、管理 ・機器(塔槽、タンク、熱交換器等)ベンダー工場での工場検査立会い ・工事現場での品質管理責任者業務 ・高圧ガス設備(管類)大臣認定試験者に係る手順書、記録の作成、管 理など、将来的には、QCマネージャーへの道が拓かれます。 |
転勤 | 無 転勤はありませんが、国内の建設 現場へ出張があります。 |
定員 | 1 名 |
勤務地 |
千葉県 JR 京葉線 海浜幕張駅 徒歩10分 JR 総武線 幕張本郷駅より京成バス IBM前下車 |
募集拠点 |
本社 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目1番地 幕張テクニカルセンターE棟5階 |
必須スキル・経験 | 圧力容器の設計業務、機器の製作若しくは検査に係る業務、配管工事管理のうちいずれかの経験を3年以上 |
歓迎スキル・経験 | ・国内外法規(1圧/2圧、高圧ガス等)を含むプラント設備機器の設計経験がある方 ・機器の製作管理若しくは検査に係る業務経験がある方 ・プラント建設現場における配管工事管理経験がある方 ・非破壊検査の知識がある方 |
求める人物像 | 相手の意見に耳を傾けると共に、双方向のコミュニケーションを取れる方 |
資格 | 【歓迎】溶接管理技術者(2級以上)尚可 |
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 |
想定給与 | ■想定年収 500万円~727万円 【想定年収】 賞与平均4か月支給の場合の想定年収となります。 選考評価によって、上記範囲内で年収は決定予定です。 月給制 月給 333,333円~484,666円 ■賞与実績:年2回(6月/12月) ※家族手当(規則に基づき該当する方には30,000円/月支給 一般職のみ対象) |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 上限10万円/月 |
期間 | 即日~ (入社日は応相談) |
試用期間 | 有 3ケ月(試用期間中の勤務条件変更無し) |
勤務時間 | 9:00~17:30 所定労働時間7時間30分 (休憩60分) 残業有:平均残業時間19時間/月 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季・年末年始・会社指定休日) ■有給休暇 入社時から付与 最高付与日数20日 |
社会保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
企業情報 | |
---|---|
称号 | テックプロジェクトサービス株式会社 |
所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目1番地 幕張テクニカルセンターE棟5階 |
代表者 | 代表取締役社長 小原 敬士 |
設立年月 | 1987年1月23日 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 235名(2024年4月1日時点) |
平均年齢 | 44.2歳(2024年3月31日時点) |
事業内容 | プラント事業 石油精製、石油化学、一般化学、エネルギー、産業システム施設のフィジビリティスタディ(FS)・ 基本計画・設計・調達・建設・試運転助成・運転指導。 各種パイロットプラントの計画・設計・調達・建設。耐震診断等の各種コンサルティング 保全事業 定修工事、日常保全工事、設計を伴う改造・合理化工事、設備健全性評価、保全業務コンサルティング 医薬ファイン事業 医薬品製造施設及びファインケミカル・食品・飲料施設のFS・基本計画・設計・ 調達・建設・試運転助成・バリデーション支援。医薬ファイン関連施設のコンサルティング 環境設備事業 電気集塵機(乾式・湿式)、空冷式熱交換器(蒸気復水器)、排煙脱硫装置、 排ガス処理設備の設計・調達・建設・試運転助成・運転指導。環境関連コンサルティング |
株主 | 東洋エンジニアリング株式会社 |