logo
logo

【中途採用】 設備管理

拠点 中途

\業務拡大のため大量募集/
再開発案件もあり、事業拡大の過渡期にある弊社。
ビル・商業施設の管理棟数増大と顧客ニーズへ最適なサービスを提供するため
ビルマネジメントを目指す方を募集します。

オフィスビルを中心に複合施設、商業施設などの設備管理業務です。
【具体的には、以下のような業務を行います。】
・モニターの監視業務
・トラブル、クレーム対応
・空調、電気設備の管理
・検針作業
・報告書作成
・来館者、テナントへの対応
・ビル環境の保全・向上に向けたクライアントへの提案業務

【常駐管理の場合(例)】
08:30▼出勤・朝礼
09:00▼午前の巡回点検
11:30▼点検終了・不具合の報告など
12:00▼昼食休憩
13:00▼午後の巡回点検
14:45▼点検終了
     見積作成などの事務作業
     テナントからの問い合わせ対応 など
17:30▼退勤

≪1週間のシフト例≫
月:日勤
火:夜勤or宿直
水:明け→そのままお休み
木:公休
金:日勤
土:日勤
日:公休

夜勤・宿直は2日分の勤務となります。(月5~6回程度を予定)

採用情報
定員 10 名
勤務時間 1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※勤務時間や夜勤・宿直は勤務地(配属先)により変動あり

≪勤務時間≫
日勤 8:30~17:30(休憩1時間)
夜勤 16:00~翌9:00(休憩 有り)
宿直 8:30~翌8:30(仮眠 有り)

★残業は月平均11.2時間と少なめ!
想定給与 年収390万円~520万円

月給:242,000円~321,500円(諸手当:月12,500円~25,000円を含む)
賞与実績:年2回(約4.4ヵ月)

※資格・経験により優遇。
※残業代別途支給
※交通費全額支給
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
休日・休暇 4週8休制、年間休日122日

有給休暇:入社時0日〜10日付与(※入社月によって異なる)※最高20日

特別休暇:年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、産前産後休暇、
     育児休暇(男女ともに取得実績あり)
     介護休暇、忌引休暇、赴任休暇、永年勤続休暇、ボランティア休暇
必須スキル・経験 【必須条件】
・ビル設備管理の経験者
・電気工事士・危険物乙4・冷凍機・ボイラー・消防設備士などの有資格者。
歓迎スキル・経験 ・設備管理元請け経験ある方歓迎
・設備管理分野で経験積みたい方や取得した資格を活かしたい方歓迎

\下記有資格者歓迎/
・電気主任技術者(第二種・第三種)保有者
・建築物環境衛生管理技術者 保有者
・エネルギー管理
求める人物像 設備管理という公共性のあるミッションで求められるのは信頼性です。また、それを支えるのは「お客様の立場に立って真心をこめたサービスを提供しようとする気持ち」、そして「仲間と協働して仕事をするチーム力」です。東京不動産管理はお客様に信頼され、仲間からも信頼される、謙虚で責任感のある人を求めています。
必要資格・ライセンス 電気工事士・危険物乙4・冷凍機・ボイラー・消防設備士などの資格
待遇 *\充実した福利厚生/*
◆各種社会保険完備
◆制服貸与
◆退職金制度
└勤続3年以上
◆企業型確定拠出年金制度
◆持ち株制度
◆選択制福利厚生
└カフェテリアプラン
◆育児・介護による短時間勤務制度
└規定あり
◆財形貯蓄制度
◆慶弔金制度
◆従業員団体定期保険制度
◆保養所(河口湖)
◆屋内禁煙
◆健康診断
└35歳以上全額会社負担(人間ドック)
◆部活動(友和会)

*\充実した教育・育成制度/*
弊社独自で運営している研修センターでは、電気・空調など、
各分野ごとにブースを分け現場で使用する機会を用いた実技研修を実施!
基礎技術はもちろん、多方面に亘る最新技術も勉強する事ができます!

◇資格取得支援制度
└通信教育や受験料の費用負担、取得後のお祝い金など
◇通信教育
└約140の項目から今の自分に必要な講座の受講が可能
◇アラカルト研修(応募制)
└技術スキル向上セミナー、図面の見方セミナー 
 第二種電気工事士取得に向けた講座 など。
◇社内eラーニング
◇階層別研修
◇アプリで手軽に確認できる5分動画シリーズ

長期的な視点での育成・フォローにより、
着実にステップアップ&現場での早期活躍が可能!
キャリアや業務内容に応じた幅広い研修を用意しています!
その他要件 働きやすさ◎ 健康経営優良法人に6年連続認定!
ワークライフバランスも、スキルアップも叶えられる!
○年間休日122日
○年間平均有給消化日数:11.2日
○残業月平均11.2h

プライベートを大切にしながら、無理なく活躍いただけます。
勤務地

東京都神奈川県京都府大阪府

おもな勤務地は東京都内、神奈川県内(横浜・川崎)、大阪市内、京都市内

募集拠点

中途

東京都墨田区

ただいま応募を受け付けておりません