墨田本社
私たちは「人にも食べ物にも幸せな一生を」をビジョンに、人はもちろん食べ物やそれを取り巻く未来の社会全体として幸福度が高くなる仕組みの構築を進めています。
rebakeは食品ロスをなくしつつパンを楽しむことができる”作る人、食べる人,社会のすべてが幸せに”なるようなサービスを目指しています。
また、それ以外の分野でも持続可能性、関係者の幸福度の向上を目標に入れながら事業を展開していきます。
【rebakeに関して】
rebake(https://rebake.me/)は、全国のおいしいパンをお取り寄せできる通信販売マーケットです。
パンの廃棄を減らす活動も行っており、売れ残ってしまったパンを購入し、パンのロスの削減にも取り組んでいます。
様々なテレビ等のメディアで取り上げられているサービスです。
参考)
https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive_178.html
https://www.youtube.com/watch?v=2i24ISlUrjE
「rebake」の広報の企画,戦略の策定の部分の業務をお任せします。
社内の担当とチームで目標達成のために活動をしていきます。
・広報戦略、施策,予定の策定
- より多くのメディアの方にサービスを取り上げていただけるようにする
- 内容の企画集め、企画作り
・メディアリレーション構築
・ブランディング強化
「人にも食べ物にも幸せな一生を」をビジョンに、パンの廃棄を減らすプラットフォーム”rebake”を運営しています。
rebake(https://rebake.me/)は、全国のおいしいパンをお取り寄せできる通信販売マーケットです。
全国のまだ見ぬパンをお家にお取り寄せできるのはもちろん、お店で余ってしまったり,何らかの影響でロスになってしまいそうなパンを購入することで、食品ロスを減らすことができるサービスです。
rebakeを通して心を込めて作られた食べ物が捨てられることなく、食べて頂けるようになることで「サステイナブルな食の利用,社会への変革」を目指しています。
これまで、500tを超える廃棄になりそうなパンを全国の方にお届けしてきましたが、まだまだ世の中には本当にたくさんの捨てられてしまうパンや、その他の食品がたくさんあることもまた事実です。
そういった食べ物を救うことによって、食や農業の未来を変えていきたいと考えています。
ありがたいことに、2022年時点でrebakeは多くのユーザー様に支え得られ、また日本の10%を超えるパン屋さんに支持をいただいていますが、
まだまだ私たちの目指す世界は遠く、取り組みをより理解していただくうえで最重要な要素である広報,PRの専任担当者がおりません。
今後も社会を変えていくために、力を貸していただける方を募集します。
■ 現状の強みと弱み
ありがたいことに、現在までにテレビや雑誌などの多くのメディアの方々に取り上げていただいています。
一方、継続的にメディアの方とお付き合いをすることや、働きかけをすること、また中期のPRの戦略や予定などを策定することができていません。
広報を中期的な視点で考えていただける方、是非助けていただけると嬉しいです。
こんな方とご一緒出来ればうれしいです!
・ビジョンに共感いただける方
・自分の力で世の中の未来を変えたいと思っている方、一緒に変えていただける方
・社会課題を事業によって解決することに関心がある方
・事業の初期フェーズで結果を出したいと思っている方
・人に喜んでもらえると嬉しい
・食べることや食品の問題に関して興味がある
・他責にしない方
■ 必須条件
・自らが作成したプレスリリースまたは広報活動が、メディア掲載につながった経験
・PR施策の立案経験
■ 歓迎条件
・自分が作成した複数のPRがメディア媒体に取り上げられた経験
・食やSDGsに関わるライティング経験
・ベンチャー企業での経験
・アライアンス担当の経験
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | ・8:00~21:00 の間で週4h~8h程度 ・時間に関してはできる限り柔軟に対応します ※ 副業の方も歓迎します。 |
想定給与 | 応相談 ・給与に関しては経験等を考慮し、相談の上決定します。 ・試用期間有り(2カ月/待遇かわらず) |
待遇 | ・交通費支給(3万円まで) ・自社サービス無料利用可能です ・事務所ではいつも美味しいパンを食べることができます。 ・リモートワーク、在宅勤務OK |
休日・休暇 | ・土日祝日 ・年末年始、夏季休暇 等 |
必須スキル・経験 | ・自らが作成したプレスリリースや広報活動が、メディア掲載につながった経験 ・PR施策の立案の経験 |
歓迎スキル・経験 | ・自らが作成した複数のプレスリリースがテレビや新聞等のメディアに取り上げられた経験 ・食や農業,自然環境等に関する知識 ・広告やマーケティングのスキル |
求める人物像 | ・ビジョンに共感していただける方 ・相手の立場に立って行動できる方 ・前向きで、他責にしない方 ・課題を設定し解決まで導く気概のある方 ・社会的な事業に取り組みたい方 ・常に柔軟に変化ができる方 |
勤務地 |
<墨田区本社> 東京都墨田区八広1丁目2-10 東京都 在宅勤務可能 |
募集拠点 |
墨田本社 東京都墨田区八広1丁目2-10 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 合同会社クアッガ |
所在地 | 東京都墨田区八広1-2-10 https://g.co/kgs/qX3nCuS |
事業内容 | ・廃棄を減らすパンのオンラインマルシェrebake(https://rebake.me/) ・rebake特急おたのしみ便 ・ロスパンの教科書の発行(https://rebake.me/blogs/news/986) ・受け取りサービストリニコの運営(https://toriniko.me/) ・食業界への法人向け広報サービス ・食に関するコンサルティング ・その他 社会の幸福度が向上するサービス |
お問い合わせ | 法人広報メニューなどに関してはこちらからご連絡ください。 https://forms.gle/xNF73dVhr7ZvgCvK8 |
ただいま応募を受け付けておりません