logo
logo

求人一覧

求人一覧

10 件
job-image
  • パート・アルバイト(店舗)
  • パート・アルバイト

未経験歓迎!レンタサイクルショップの受付・販売スタッフ

\レンタルショップの受付・販売スタッフ/

2022年4月に大津の新しいランドマークとしてオープンした
ビワイチバイクで勤務しませんか?

~業務内容~

自転車のレンタル(予約受付・貸出)
自転車・関連パーツの販売
観光についてのお客様との会話

~特徴~

・20~30代の若手スタッフばかりでアットホーム
・簡単な業務で覚えやすい
・残業なし


自転車の知識がなくても大丈夫!
慣れてきたら自転車の整備にもトライしていただけます!

■大津港サイクルステーションへの想い■
京都からのアクセスが良く、観光地や特産物にも恵まれている大津。
この魅力を自転車で「大津をめぐる」ことで余すことなく感じてほしい!
そのために大津港のサイクルステーションをオープンします。

観光客はもちろん、地域の方も自転車をお供に憩える場所にしたい。

快適な旅の始まりの拠点、そしてお迎えの拠点として、サイクルステーションの顔になっていただきたいです

オープニングスタッフのため、
自分のアイデアを生かしてどんどん業務を改善していく経験もできて、就職活動のネタもできます。

拠点 大津港サイクルステーション

job-image
  • 新卒(社員・店舗)
  • 正社員

2024新卒:自転車販売・整備で地域貢献/店舗スタッフ

趣味の自転車を仕事に!
自転車の販売・修理を通じて地域で頼られる、そんなキャリアに興味はありませんか?

未経験でも大丈夫。
失敗歓迎!自由な社風で試行錯誤しながら成長できます。
個性を生かしてそれぞれのキャラクターを生かした
サイクルコーディネーターを目指しましょう。

【業務内容】
・自転車やパーツの接客・販売
・新車の組立
・自転車の修理・点検・メンテナンス
・店舗の品揃えやレイアウト
・後輩育成
・サイクリングイベントの企画・運営
・試乗会の企画・運営

【仕事の特徴】
・地域や身近な人のためになる
・手に職が身につく
・人と接する、かつモノづくりにも関われる
・現場の裁量が大きく、様々なアイデアを試せる

【仕事の大変なところ】
・展示の自転車を持ち上げるなど一部
 力仕事がことがあるところ
・技術を身に着けるのに時間がかかるところ

「きゅうべえのスタッフの方が一番自転車が好きそうだったから、
きゅうべえに入社しました!」と言っていただくことが多いです。

シェアサイクル、地域活性化事業など、
自転車販売にとどまらない事業展開もしていて、
日本でも珍しい自転車の総合カンパニーです。

さぁ、一緒に新しい未知へ、漕ぎ出しましょう!


【会社の特徴・魅力】
・店舗に加え、オンラインショップや
 シェアサイクル、地域活性化事業も展開
・一人ひとりの個性を認め合っている

【一緒に働くメンバー】
・社員・アルバイト共に1店舗に2~3名ずつ
・自転車が趣味で仕事にした人や
 自転車には興味がなかったけれど
 人と関わるのが好きで応募した人
・自転車以外の趣味も様々。
 アニメ、写真、旅行、レース・ゲーム・・・
・定休日にスタッフ同士でサイクリングに
 行くこともあります!

【成長イメージ】
・入社1か月 まずは簡単な書類作成、油さし
 パンク修理などから学びます
 ↓
・入社6か月 おおよその修理はできるように
 なり、知識と自信がついてきます
 ↓
・入社1年自転車の知識も増え、お客様の
 ニーズにあった提案ができます
 ↓
・入社3年後
 お客様のパーツや体に合わせて、
 ベストフィットの組立・整備ができるように
 なります


【面接担当】
いずれも人物重視の面接です。
自分の人生を振り返る機会としてご利用下さい。

・一次面接 人事担当 女性 
・web適性検査 
・二次面接 経営企画室室長 男性
 
 
【事業概要】
・創業60年余年の信頼とベンチャー気質の変革を
 両立している企業です
・対面接客で地域の信頼を得る店舗と、
 全国に向けて自転車ファンを増やすネットショップ、
 ガイドツアーやシェアサイクルなどで
 地域活性化に貢献し、
 自転車でモノからサービスまで
 価値を提供しながら成長しています。

以下サイトにて採用パンフレットをご覧いただけます!
https://qbei.co.jp/.assets/qbei_recruit_pamphlet_2024.pdf

拠点 実店舗(正社員)

募集期限:2024年03月31日まで

job-image
  • 大津港CS・社員
  • 契約社員

自転車×観光|趣味を地域活性化に活かすレンタサイクルスタッフ

\趣味の自転車を滋賀の活性化に繋げたい方へ/

大津市からの指定管理施設として、2022年4月に大津港サイクルステーション(ビワイチバイク)をオープンしました!
初年度に多くの方にご利用いただけたため、一緒に働くメンバーを募集します。
未経験大歓迎です。

■業務内容■
・自転車のレンタル(予約受付・貸出)
・レンタル自転車のメンテナンス
・自転車・関連パーツの販売・整備
・観光×自転車施策の立案・実行
・イベント企画・立案

■特長■
・大津市・滋賀県との連携を密にし、
 地方自治体と地域活性化に取り組みます
・自由な社風かつ新しい拠点のため、アイデアと工夫で
 どんどん変化させることができます

■大津港サイクルステーションへの想い■
京都からのアクセスが良く、観光地や特産物にも恵まれている大津。
この魅力を自転車で「大津をめぐる」ことで余すことなく感じてほしい!
そのために大津港のサイクルステーションをオープンします。

観光客はもちろん、地域の方も自転車をお供に憩える場所にしたい。

快適な旅の始まりの拠点、そしてお迎えの拠点として、サイクルステーションの顔になっていただきたいです。

あなたのスキルを自転車×観光というフィールドで生かしてみませんか?

お気軽にご応募ください!

拠点 大津港サイクルステーション

募集期限:2023年02月10日まで

job-image
  • インターンシップ
  • インターンシップ

自転車×ボードゲームで接客の面白さがわかる!仕事&自己理解の1dayプレセミナー

\やりたいことが見つかる!就職が楽しみになる!/

サイクルショップPresents
実践型ワークショップで自分も仕事のやりがいも理解できるプログラムです!

自転車に興味があるけれど、仕事に選んでよいのだろうか?
いきなり説明会はハードルが高い!という方。

ボードゲームという身近なアイテムを使って、
ワクワクしながら仕事のイメージをつけていただけます。

更に自己理解プログラムもご用意していますので、
今までにない方法で新しい自分を発見していただけます!

<このインターンシップで得られるもの>
・仕事の何が面白いか、という肌感覚
・やりたいことの糸口・探し方

<プログラム内容>
AM 自己理解&やりがい理解
■過去を振り返る
■自分の特徴を知る
■未来を考える

PM 仕事理解&面談
■接客・スキルアップの面白さを知るボードゲーム体験
■人事担当による個人面談

<日程>
2月9日(木)10:00~17:00 @京都本社

拠点 株式会社きゅうべえ

募集期限:2023年02月02日まで

job-image
  • パート・アルバイト(店舗)
  • パート・アルバイト

自転車×観光でレンタサイクルショップの受付・整備

\レンタルショップの受付・販売スタッフ/

大津の新しいランドマークとしてオープンした
ビワイチバイクで勤務しませんか?

~業務内容~
・自転車のレンタル(予約受付・貸出)
・自転車整備・組立
・自転車・関連パーツの販売
・単発イベント運営

販売だけではなく、もっとお客様とワクワクお話がしたい
もっと自転車を楽しみたい方とお話ししたい
という方にお勧めです。

■大津港サイクルステーションへの想い■
京都からのアクセスが良く、観光地や特産物にも恵まれている大津。
この魅力を自転車で「大津をめぐる」ことで余すことなく感じてほしい!
そのために大津港のサイクルステーションをオープンします。

観光客はもちろん、地域の方も自転車をお供に憩える場所にしたい。

快適な旅の始まりの拠点、そしてお迎えの拠点として、サイクルステーションの顔になっていただきたいです

オープニング仕立ての拠点のため、
自分のアイデアを生かしてお仕事ができます。

拠点 大津港サイクルステーション

job-image
  • パート・アルバイト(店舗)
  • パート・アルバイト

自転車好きあつまれ!|販売・修理|京都・社割あり|フリーター歓迎


人と話すのが好き、自転車について話すのが好き、
自転車を触るのが好き・・・
どんな動機でも大歓迎!

きゅうべえで自転車ショップ勤務を経験しませんか?

【業務内容】
・自転車・パーツの販売・接客
・修理・組立補助

従業員割引があるので、人気のあのモデルを割安で購入できます!

勤務地は主に自転車のきゅうべえ白梅町店です。
(京福電車 北野白梅町駅より徒歩3分)

その他ご希望によって下鴨店をご案内する場合があります。

拠点 実店舗(アルバイト)

募集期限:2030年12月31日まで

job-image
  • 中途・キャリア(社員・店舗)
  • 正社員
  • 契約社員

【ブランクOK】自転車店の販売・整備スタッフ/京都

\ブランクOK/
他の仕事を経験したけど
やっぱり自分は自転車の仕事が合っているかも。
それならきゅうべえで自転車業界に舞い戻りましょう!

【こんな方にオススメ】
1)裁量を持って働きたい
2)自由な社風で働きたい
3)自転車販売・整備経験を活かしたい


【業務内容】
・自転車やパーツの接客・販売
・自転車の修理・点検・メンテナンス
・新車の組立
・店舗の品揃えやレイアウト
・後輩育成
・サイクリングイベントの企画・運営
・試乗会の企画・運営

【ここがいいよ!きゅうべえの店舗スタッフ】
1)仲間
 自転車好き~ビジネスパートナーとして割り切るスタッフまで(笑)
 様々なタイプのスタッフが助け合っています。

2)やりがい
 地域の愛され、役に立った・喜ばれたという実感を
 持って仕事ができます

3)スキルアップ
 販売・整備・試乗会企画など業務の幅が
 広くチャレンジできます。

4)フラットな組織
 スタッフでも社長まで最短たった3階層!
 社内の人事・経理・別部門のスタッフ誰にでも
 ダイレクトメッセージが送れる
 フラットな組織です。

5)シンプルな目標設定
 数値目標は売上だけ。あとは
 お客様満足と自分や部下の育成に集中できます。

【数字で見るきゅうべえ】
働き方や社風がわかる数字を隠さずお見せします。

・職場満足度 84%
・2020年給与上昇率 2.74%
・自転車通勤率 50%
・男女比 女性36%、男性64%
・平均年齢 33歳
・平均勤続年数 6年
・有休取得率 50%
・年間休日 3年で9日増


頑張ったらそれが成果として返ってくる、
支え合える仲間がいる、そんな環境で働いてみませんか?

弊社はコロナ禍などの緊急事態でも、社員を大切にできる会社であり続けます。

UIターン支援積極展開中!
関西で働きたい、京都で働きたい
という方に引っ越し費用の一部を
補助しています。

【スタッフの声】

・気さくに話しかけられるメンバーなので人間関係でのストレスは一切感じません。それがないだけで相当恵まれた環境だと感じています。

・盆休みに働きたいと感じたので、仕事が好きなのかなと思いました。

・和気あいあいとしてて業務が捗る。


【事業概要】
・創業60年余年の信頼とベンチャー気質
 の変革を両立している企業です
・対面接客で地域の信頼を得る店舗と、
 全国に向けて自転車ファンを増やすネット
 ショップ、ガイドツアーやシェアサイクル
 などで観光を担い、自転車でモノから
 サービスまで価値を提供しながら成長
 しています。
・災害や新型コロナウイルスなど、
 困ったときに頼れるのは自転車でした。
 人の力だけで走る自転車が見直されてきた
 ことを嬉しく思っています。

※ご経験により契約社員スタートの求人になりますが、入社後半年後に99%の方が社員への登用をしています。

拠点 実店舗(正社員)

  • インターンシップ
  • パート・アルバイト

地域のための仕事!店舗で自転車販売・整備を体験するインターンシップ

【このインターンシップで得られるもの】
・手に職をつける働き方体験
 販売でありながら、組立・整備をするというものづくりの要素があります。その面白さをぜひ。

・地域の一員として働く経験
 出勤前・下校時・退社後・・・接客で人の人生に触れながら、近隣のお客様のために働きます


【主な体験内容】
・接客
 まずはお客様に話しかけるところから!
 質問が来たら社員にバトンタッチしましょう

・書類作成
 売上関連の書類などを作成します

・油さし
 簡単なメンテナンスに挑戦できます

・空気入れ
 お客様と気軽にコミュニケーションをとれる機会です


【1日の流れ】

最初に会社説明などのオリエンテーション

店舗勤務

終了後面談
就職活動への期待・不安や勤務した感想などざっくばらんにお聞かせください!
年齢が近いスタッフがカジュアルにお話をしながらアドバイスをいたします。
実施期間はご希望に合わせて1-3日の中からご選択いただけます。

拠点 実店舗(アルバイト)

job-image
  • 新卒(社員・店舗)
  • 正社員

2023新卒:自転車販売・整備で地域貢献/店舗スタッフ

和気あいあいと働きたい、
できることを着実に増やしていきたい、
それならきゅうべえにハマる可能性大!
自転車は体と心を健康にしてくれる乗り物。
きゅうべえがある京都市内は特に、毎日の相棒として大活躍!

自転車のことを知らない方も、自転車好きのスタッフに囲まれ、
お客様に喜んでいただく経験をするうちに
気づいたら自転車にハマってしまいます。

【業務内容】
・自転車やパーツの接客・販売
・新車の組立
・自転車の修理・点検・メンテナンス
・店舗の品揃えやレイアウト
・後輩育成
・サイクリングイベントの企画・運営
・試乗会の企画・運営

【仕事の特徴】
・地域や身近な人のためになる
・誰のための仕事?がわかりやすい
・手に職が身につく
・人と接する、かつモノづくりにも関われる

【仕事の大変なところ】
・展示の自転車を持ち上げるなど一部
 力仕事がことがあるところ
・技術を身に着けるのに時間がかかるところ

「きゅうべえのスタッフの方が一番自転車が好きそうだったから、
きゅうべえに入社しました!」と言っていただくことが多いです。

シェアサイクル、地域活性化事業など、
自転車販売にとどまらない事業展開もしていて、
日本でも珍しい自転車の総合カンパニーです。

さぁ、一緒に新しい未知へ、漕ぎ出しましょう!


【会社の特徴・魅力】
・世の中に合わせて変化する
・多様なタイプの人が在籍している
・社長が若い

【一緒に働くメンバー】
・社員・アルバイト共に1店舗に2~3名ずつ
・自転車が趣味で仕事にした人や
 自転車には興味がなかったけれど
 人と関わるのが好きで応募した人
・自転車以外の趣味も様々。
 アニメ、写真、旅行、レース・ゲーム・・・
・定休日にスタッフ同士でサイクリングに
 行くことも多いです!

【成長イメージ】
・入社1か月 まずは簡単な書類作成、油さし
 パンク修理などから学びます
 ↓
・入社6か月 おおよその修理はできるように
 なり、知識と自信がついてきます
 ↓
・入社1年自転車の知識も増え、お客様の
 ニーズにあった提案ができます
 ↓
・入社3年後
 お客様のパーツや体に合わせて、
 ベストフィットの組立・整備ができるように
 なります


【面接担当】
いずれも人物重視の面接です。
自分の人生を振り返る機会としてご利用下さい。

・一次面接 人事担当 女性 
・web適性検査 
・二次面接 経営企画室室長 男性
 
 
【事業概要】
・創業60年余年の信頼とベンチャー気質の変革を
 両立している企業です
・対面接客で地域の信頼を得る店舗と、
 全国に向けて自転車ファンを増やすネットショップ、
 ガイドツアーやシェアサイクルなどで
 地域活性化に貢献し、
 自転車でモノからサービスまで
 価値を提供しながら成長しています。

以下サイトにて採用パンフレットをご覧いただけます!
https://qbei.co.jp/images/qbei_recruit_pamphlet2022.pdf

拠点 実店舗(正社員)

job-image
  • 中途・キャリア(社員・店舗)
  • 正社員
  • 契約社員

【未経験・UIJターン歓迎・京都】仲間と一緒に自転車販売・整備の店舗スタッフ

趣味の自転車を仕事にしたい。
将来の安心のため技術を身につけたい。
そんなあなたにぴったり!
自転車の修理技術もゲットしませんか?

【この求人の特徴】
1)自転車好きの仲間たちと出会える
2)転居を伴う転勤がない
 (京都市内店舗のみで勤務)
3)会社の福利厚生で工具購入や
 資格受検ができる


【業務内容】
・自転車やパーツの接客・販売
・自転車の修理・点検・メンテナンス
・新車の組立
・店舗の品揃えやレイアウト
・後輩育成
・サイクリングイベントの企画・運営
・試乗会の企画・運営

【社風】
・多様性のある社風
 どんな趣味もオープンに話せる
 様々な人を受け入れる社風です

・自由&挑戦
 スタッフの裁量が大きく
 とりあえずやってみる姿勢があります

・職場満足度84%
 人間関係や工夫のしやすさが
 満足度の高さにつながっています


【仕事の大変なところ】
・土日出勤がある
・修理で手が汚れる
・展示車を持ち上げるなど力仕事がある

【仕事の魅力】
・販売だけでなく修理も行うため奥深い知識と
 技術が身につきます
・ママチャリだけではなく、スポーツ自転車
 電動自転車など様々な知識が身に付きます
・販売・整備・試乗会企画など業務の幅が
 広くチャレンジできます


【成長イメージ】
・入社1か月 まずは簡単な書類作成、
 油さしから学びます
 ↓
・入社6か月 おおよその修理はできる
 ようになり、知識と自信がついてきます
 ↓
・入社1年自転車の知識も増え、お客様の
 ニーズにあった提案ができます
 ↓
・入社3年後~
 お客様のパーツや体に合わせて、
 ベストフィットの組立・整備ができる
 ようになります
・店長・副店長として店内全体の戦略を
 考えます
 商品の配置、動線、照明、BGMなど
 店内のあらゆるポイントに工夫を忍ばせます

【事業概要】
・創業60年余年の信頼とベンチャー気質
 の変革を両立している企業です
・対面接客で地域の信頼を得る店舗と、
 全国に向けて自転車ファンを増やすネット
 ショップ、ガイドツアーやシェアサイクル
 などで観光を担い、自転車でモノから
 サービスまで価値を提供しながら成長
 しています。
・災害や新型コロナウイルスなど、
 困ったときに頼れるのは自転車でした。
 人の力だけで走る自転車が見直されてきた
 ことを嬉しく思っています。

UIターン支援積極展開中!
関西で働きたい、京都で働きたい
という方に引っ越し費用の一部を
補助しています。
※契約社員スタートの求人ですが、
入社後半年後に99%の方が社員へ
登用されています。

拠点 実店舗(正社員)

10 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉