名古屋オフィス
【企業概要】
ライフサイエンスとデータサイエンスの技術を応用した
疾病管理プログラム事業(DMP=Disease Management Program)を展開する名古屋大学医学部発のスタートアップ企業です。
DMPは米国で生まれ西欧先進国で発展し各国の医療費適正化に寄与していますが、
日本ではまだまだ未発達な領域、そのような中で当社は2018年8月にサービスをリリース。
〈サービス〉
『企業の健康保険組合を対象とした医療データ解析サービス』
…医療データ解析を行い、名古屋大学と協働開発したアルゴリズムを用いて予測シュミレーションを行う
『各健康保険組合の加入者を対象とした重症化予防支援サービス』
…該当疾病治療中の方を対象に6か月間の遠隔での医療サービスを健康保険組合に向けに提供
ヘルスケアにおける社会課題をテクノロジーで解決することにチャレンジしたい方、
そして将来的なIPOに向けた強い組織づくり及び会社成長を支えていただける仲間を求めています。
【業務概要】
当社は、新しい健康づくりの最適解を創り出すプロフェッショナル集団です。
事業ミッションである「一病息災の健康支援モデルを社会に」に掲げる慢性疾患を抱える方が病気とうまく付き合いながら生きていける社会をテクノロジーの力を活用して実現していきます。
今後、事業ミッション実現のため「プロダクトと経営の接続」を主務として
互いのロードマップの一致を目標に、戦略面での経営サイドとのコミュニケーション、
また開発部門のメンバーへの伝達をお任せしたいと考えています。
また、将来的なIPOを見据えた中長期的な事業、技術、組織の成長のためにコミットしていただけることを期待します。
(期待役割)
・経営の考え方に寄り添いながらプロダクトの開発戦略・組織マネジメントを行う
・プロダクト側からの経営理解
・構想を実現するための技術戦略策定
・新規/既存プロダクトの戦略/企画/開発
・エンジニアの技術評価・助言・レビュー
(開発環境)
フロントエンド:TypeScript、Vue.js、Nuxt.js
サーバーサイド:Go、Ruby on Rails
インフラ:AWS、Heroku、Firebase、Netlify
DB:PostgreSQL, MongoDB
開発ツール:GitHub、esa、Slack、CircleCI、 、etc..
(組織の特徴と体制)
部長 1名
フロントエンドエンジニア 3名
バックエンドエンジニア 2名
モバイルエンジニア 3名
デザイナー 1名
開発部平均年齢:29.4歳
■支援制度
・技術書籍購入支援
・勉強会参加支援
ライフサイエンスとデータサイエンスの技術を応用した疾病管理プログラム事業(DMP)を展開する名古屋大学発のスタートアップ企業です。
現在は全国の健康保険組合と業務提携を結び、各組合員に対するサービスを提供しています。DMPは米国で生まれ西欧先進国で発展し各国の医療費適正化に寄与していますが、日本ではまだまだ未発達な領域です。
そのような中で同社は2018年8月に『Mystar』をリリース。現在は全国の健康保険組合や生命保険会社を通じて220万人の母集団を形成するまでに成長しました。
今後に向け生活者に直接届けるビジネスモデルも計画中です。将来的にはIPOも視野に体制整備を行っております。
【当社ニュースリリース】
★「J-Startup CENTRAL」優れたスタートアップ20社に選定されました(ビジョン、先進性・独創性、優位性、成長性、国際性に優れたスタートアップ20社を内閣府が選定)
★「人生100年時代、ウェルビーイングのエコシステム創出へ―住友生命が共創で目指す世界」というテーマで鼎談インタビュー記事が公開されました。https://tomoruba.eiicon.net/articles/2478
★経産省主催ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2018で優秀賞を受賞しました。
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | 所定労働時間 08時間 00 分 休憩60分 フレックスタイム制10:00~19:00(コアタイム:有 11:00~15:00) 残業:有 残業手当:有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30時間/月 |
想定給与 | 700万〜1000万 ・柔軟に考慮していきたいため、年収幅の記載はしましたが選考の中でご相談させてください。 |
休日・休暇 | 年間122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(育児休暇取得実績あり) ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
必須スキル・経験 | ・当社プロダクトやサービスに興味関心がある方 ・当社のミッション、ビジョン、バリューに共感していただける方 ・SaaSサービス、Webサービスを提供する事業会社での開発組織におけるマネジメント経験 ・エンジニア採用経験 ・プロダクトマネジメント経験 ・KPIの策定 ・事業計画に基づく開発計画の策定 |
歓迎スキル・経験 | ・技術だけでなく、ビジネスサイドの拡大をともに目指せる方 エンジニア組織は早熟の状態です。そのため「開発環境の整備」「ツールの選定」「体制の刷新」 など 組織開発に関わる領域にも裁量を持った事業拡大の推進にご興味を寄せていただける方には、良い環境だと思います。 |
待遇 | ■リモートワーク制度 ■残業手当 ■通勤手当 ■住宅手当 ■服装自由 ■勉強会参加補助 ■フレックスタイム(コアタイム:11:00-15:00) ■健診オプション補助 ■インフルエンザワクチン補助 ■ウォーターサーバー(名古屋本社) |
勤務地 |
愛知県 |
募集拠点 |
名古屋オフィス 愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル9F |
ただいま応募を受け付けておりません