【サマーインターン’19】モバイルエンジニアコース
-「ネットを空気に変える」をAI×IoT×Robotで実現しよう
------------------------------------------------------------------------------
AI×IoT×Robotを組み合わせた高度な技術を、誰でも使えるサービスにしているオプティムでインターンシップをしませんか?
農業・医療・建設など、日本や世界にはまだまだITサービスを活用しきれていない業界が数多くあります。
オプティムのインターンシップでは、そういった現場で使えるサービスのコアとなる技術開発を体験することができます。
オプティムでは、これまで積み上げてきた技術スキル・知見を一度リセットすることを恐れず、 ゼロから勝負する文化が根付いています。業務未経験でも新たな分野にチャレンジしたい方はぜひ応募ください。
●定員:最大30名
●概要
モバイルデバイス用のアプリ・サービス開発をしたい方向けの実務的なインターンシップです。 スマート農業向けのアプリ・サービスや医師不足の一助となる医療・診断支援アプリ・サービスの開発など、さまざまな内容を用意しています。
下記の「2019年テーマ例」で取り組みたいテーマがある場合にはエントリーアンケート内でご回答ください。配属の参考にさせていただきます。
▽2019年テーマ例
1. 遠隔診療ポケットドクターや在宅診療モバイルアプリケーションの企画・開発
2. 農業×IT製品の開発、技術検討、モック作成など
※インターン開始時点で最も注力すべきと考えている技術にあわせてテーマ変更となる可能性があります。ご了承ください。
▽過去テーマ
・モバイルでの物体検出アプリ作成
・Android Enterprise APIを用いた特権アプリのプロトタイプ開発
・Windows端末向けデバイスドライバの開発
●期間
月曜日が祝日の場合を除き、原則月曜日始まりです
2週間を基本としていますが、調整が難しい場合は1週間をご希望ください
それ以外の期間については、お問合せください
【2週間】
1-1: 8/17-8/28
1-2: 8/24-9/4
1-3: 8/31-9/11
2-1: 9/7-9/18
2-2: 9/14-25
2-3: 9/28-10/9
3-1: 10/5-10/16
3-2: 10/12-10/23
3-3: 10/19-10/30
●選考プロセス
1. エントリーアンケートを元に、書類選考をさせていただきます。ぜひ、あなたの熱い思いをお教えください
2. 書類選考合格者は、オンライン面接を実施させていただきます
3. インターンシップ参加決定
●エントリー・選考スケジュール
1次募集
開始 :6/26(土)
締切 :7/12(日)
結果連絡 :7/22(水)までに順次ご連絡致します
2次募集
開始 : 7/20(月)
締切 : 8/2(日)
結果連絡 : 8/14(金)までに順次ご連絡致します
3次募集
開始 : 8/17(月)
締切 : 9/6(日)
結果連絡 : 9/11(金)までに順次ご連絡致します
●募集要項
【参加条件】
• オンラインでのインターンシップになりますので、作業環境と自宅のネットワーク環境が整っている方、もしくは期間中整えられる方
• 1,2,3のいずれかに該当するエンジニア志望の学生(学部、学科、学年は問いません)
1. 国内外の大学・大学院に在籍する学部生、修士生、博士の方
2. 国内の高専に在籍する本科生、専攻科生の方(技術系のみ)
3. 専門学校生
●エントリー時のお願い事項
・苗字と名前の間は半角スペースをいれてください
・ インターンシップ期間のご希望は1-1,2-1などの通し番号で回答してください
・一定時間を過ぎるとエントリーエラーとなることがございます。一度、エントリー内容をローカル環境に保存いただき、内容が決まってから申し込みいただくことを推奨致します
必須スキル・経験
オンライン
募集期限:2020年09月30日まで
【サマーインターン’20】R&D(研究開発)コース
-「ネットを空気に変える」をAI×IoT×Robotで実現しよう
------------------------------------------------------------------------------
AI×IoT×Robotを組み合わせた高度な技術を、誰でも使えるサービスにしているオプティムでインターンシップをしませんか?
農業・医療・建設など、日本や世界にはまだまだITサービスを活用しきれていない業界が数多くあります。
オプティムのインターンシップでは、そういった現場で使えるサービスのコアとなる技術開発を体験することができます。
オプティムでは、これまで積み上げてきた技術スキル・知見を一度リセットすることを恐れず、 ゼロから勝負する文化が根付いています。業務未経験でも新たな分野にチャレンジしたい方はぜひ応募ください。
●定員:最大30名
●概要
R&D(研究開発)コースでは、AIの研究開発に携わっていただきます
主にGPU環境で機械学習を使った画像解析系AIの開発をしていただきます
▽過去テーマ
・深層学習を使った商品ランク分類
・医療画像解析(眼底など)の精度改善
・人以外に対する行動認識の適用調査
・エッジデバイスを用いた推論有効性の調査
●期間
月曜日が祝日の場合を除き、原則月曜日始まりです
R&Dコースではご用意している期間は2週間のみとなります
【2週間】
1-1: 8/17-8/28
1-2: 8/24-9/4
1-3: 8/31-9/11
2-1: 9/7-9/18
2-2: 9/14-25
2-3: 9/28-10/9
3-1: 10/5-10/16
3-2: 10/12-10/23
3-3: 10/19-10/30
●選考プロセス
1. エントリーアンケートを元に、書類選考をさせていただきます。ぜひ、あなたの熱い思いをお教えください
2. 書類選考合格者は、オンライン面接を実施させていただきます
3. インターンシップ参加決定
●エントリー・選考スケジュール
1次募集
開始 :6/26(土)
締切 :7/12(日)
結果連絡 :7/22(水)までに順次ご連絡致します
2次募集
開始 : 7/20(月)
締切 : 8/2(日)
結果連絡 : 8/14(金)までに順次ご連絡致します
3次募集
開始 : 8/17(月)
締切 : 9/6(日)
結果連絡 : 9/11(金)までに順次ご連絡致します
●募集要項
【参加条件】
• オンラインでのインターンシップになりますので、作業環境と自宅のネットワーク環境が整っている方、もしくは期間中整えられる方
• 1,2,3のいずれかに該当するエンジニア志望の学生(学部、学科、学年は問いません)
1. 国内外の大学・大学院に在籍する学部生、修士生、博士の方
2. 国内の高専に在籍する本科生、専攻科生の方(技術系のみ)
3. 専門学校生
●エントリー時のお願い事項
・苗字と名前の間は半角スペースをいれてください
・ インターンシップ期間のご希望は1-1,2-1などの通し番号で回答してください
・一定時間を過ぎるとエントリーエラーとなることがございます。一度、エントリー内容をローカル環境に保存いただき、内容が決まってから申し込みいただくことを推奨致します
オンライン
募集期限:2020年09月30日まで
【サマーインターン’19】Webエンジニアコース
-「ネットを空気に変える」をAI×IoT×Robotで実現しよう
------------------------------------------------------------------------------
AI×IoT×Robotを組み合わせた高度な技術を、誰でも使えるサービスにしているオプティムでインターンシップをしませんか?
農業・医療・建設など、日本や世界にはまだまだITサービスを活用しきれていない業界が数多くあります。
オプティムのインターンシップでは、そういった現場で使えるサービスのコアとなる技術開発を体験することができます。
オプティムでは、これまで積み上げてきた技術スキル・知見を一度リセットすることを恐れず、 ゼロから勝負する文化が根付いています。業務未経験でも新たな分野にチャレンジしたい方はぜひ応募ください。
●定員:最大30名
●概要
Web技術を用いて、新たな価値の創造や課題解決をしたい方向けの実務的なインターンシップです。 AI・IoTプラットフォームや大規模BtoBサービスに関連する開発など、さまざまな内容を用意しています。
・実際のチーム開発にジョインして開発をしてもらいます
・実際の製品データを解析して改善立案・実装
・テストをソースコードで記述することで自動化 etc
下記の「2019年テーマ例」ではありますが、インターンシップでこんなことをやって見たい!ということがあれば、応募時にご記入下さい。
▽2019年テーマ例
1. AI・IoTプラットフォームを使ったアプリケーション開発
2. AI・IoTプラットフォーム開発
3. IoTデバイス制御のプロトタイプ開発
4. 認証技術のプロトタイプ開発
5. 社内の画像解析技術を用いたWebサービスの開発
6. 画像解析技術の精度・性能の調査、検証用プログラムの開発
7. AI・IoTプラットフォーム(CIOS)を活用したデモアプリケーション開発
8. 35,000社、200万IDを持つ大規模システムの性能改善、技術調査、プロトタイプ開発
9. 農業×IT製品の開発、技術検討、モック作成など
10. 医療業界の第四次産業革命を実現する先端医療IoT・Webシステムの開発
※インターン開始時点で最も注力すべきと考えている技術にあわせてテーマ変更となる可能性があります。ご了承ください。
●期間
月曜日が祝日の場合を除き、原則月曜日始まりです
R&Dコースではご用意している期間は2週間のみとなります
【2週間】
1-1: 8/17-8/28
1-2: 8/24-9/4
1-3: 8/31-9/11
2-1: 9/7-9/18
2-2: 9/14-25
2-3: 9/28-10/9
3-1: 10/5-10/16
3-2: 10/12-10/23
3-3: 10/19-10/30
●選考プロセス
1. エントリーアンケートを元に、書類選考をさせていただきます。ぜひ、あなたの熱い思いをお教えください
2. 書類選考合格者は、オンライン面接を実施させていただきます
3. インターンシップ参加決定
●エントリー・選考スケジュール
1次募集
開始 :6/26(土)
締切 :7/12(日)
結果連絡 :7/22(水)までに順次ご連絡致します
2次募集
開始 : 7/20(月)
締切 : 8/2(日)
結果連絡 : 8/14(金)までに順次ご連絡致します
3次募集
開始 : 8/17(月)
締切 : 9/6(日)
結果連絡 : 9/11(金)までに順次ご連絡致します
●募集要項
【参加条件】
• オンラインでのインターンシップになりますので、作業環境と自宅のネットワーク環境が整っている方、もしくは期間中整えられる方
• 1,2,3のいずれかに該当するエンジニア志望の学生(学部、学科、学年は問いません)
1. 国内外の大学・大学院に在籍する学部生、修士生、博士の方
2. 国内の高専に在籍する本科生、専攻科生の方(技術系のみ)
3. 専門学校生
●エントリー時のお願い事項
・苗字と名前の間は半角スペースをいれてください
・ インターンシップ期間のご希望は1-1,2-1などの通し番号で回答してください
・一定時間を過ぎるとエントリーエラーとなることがございます。一度、エントリー内容をローカル環境に保存いただき、内容が決まってから申し込みいただくことを推奨致します
オンライン
募集期限:2020年09月30日まで
【1dayサマーインターン’2020】IT企業への就職が気になるアナタへ!!
-今見ている未来がかわる。就活の視野を広めようー
オプティムでは、農業、医療、建設などIT化が進んでいない業界へ、
AI・IoTを使ったテクノロジーを、
呼吸するかのように使えるサービスとして提供することで
各産業の生産性や安全性の向上を進めています。
1dayインターンシップは、そんなオプティムが、就職活動前に漠然とした疑問を持ったみなさまの視野を広げ、また確かなイメージを提供するセミナーです。
・営業・企画ってどんなことをやっているんだろう?
・文系でも大丈夫なのか?
・これからエンジニアを目指す事はできるのだろうか?
こんな疑問にお答えしていきたいと思っています。
●概要
<1部>オープニング
<2部>座談会
・営業のお仕事とは
・IT研修の内容
※その他企画中
<第3部>ビジネス企画体験
●日程
第1回:8/22
第2回:9/12
第3回:10/10
●注意事項
・東京オフィスで開催するリアルイベントです。
※コロナウィルスの状況によっては、日程や記載方法が変更になる可能性があります。
※交通費・宿泊費の支給はございません
・各会12名ほどの予定です。応募が多い場合は、抽選もしくは面談を実施する場合がございます。
●エントリー時のお願い事項
・苗字と名前の間は半角スペースをいれてください
・ 参加希望日を回答下さい
・一定時間を過ぎるとエントリーエラーとなることがございます。一度、エントリー内容をローカル環境に保存いただき、内容が決まってから申し込みいただくことを推奨致します
東京本社
募集期限:2020年09月30日まで