ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに説明会のURLが送信されます。
そちらより説明会にご参加くださいませ。
1時間半の会社説明会のうち、開始から40分後に若手社員との座談会を開催しており、そちらのみへのご参加も可能です。(お時間になりましたらご入室ください)
※選考意思は説明会後のアンケートにて確認させていただきます
※ご都合が合わない方は別途調整しますので、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい
※説明会に参加せずに選考に進まれたい方は、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第4次産業革命を起こす中心的企業となる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプティムはAI・IoT・Robotのテクノロジーによって、第4次産業革命を推し進める中心的な企業になろうとしています。
エンジニア職は、既存の自社プロダクトや新規プロダクトの事業企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至る全ての開発工程を担うことで、ものづくりを進めていきます。
技術開発だけではなく、サービスやビジネスモデルも考えて開発をすることが、オプティムエンジニア職の最大の特徴です。
そんな活躍フィールドの広いオプティムで、真に社会から必要とされるスキルとマインドを持ったエンジニアになりましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次:技術選考
技術アンケートをもとに開発実績を拝見します。
場合によっては面談を実施させていただくことがございます。
2次:マネージャー面接/役員面接
3次:社長面接
※面接は原則オンラインで行いますが、オフラインでのご参加をご希望の場合にはお知らせください
※最終面接前後にご来社をお願いすることがございます
※個人に合わせて選考フローをカスタマイズさせていただくことがございます
東京本社
募集期限:2024年03月31日まで
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに、説明会のURLが送信されます。そちらより、説明会にご参加くださいませ。
会社説明会(45分)と、座談会付きの会社説明会(90分)の2種類ございます。ご自身のご希望に合わせてどちらかにご参加ください。
また、座談会付き会社説明会のラスト35分間は若手社員との座談会を開催となりますが、そちらのみへのご参加も可能です。(お時間になりましたらご入室ください)
※選考意思は、説明会後のアンケートにて確認させていただきます
※途中入出・退出も可能です
※ご都合が合わない方は別途調整しますので、その旨ご連絡下さい
※説明会に参加せず、選考に進まれたい方は、その旨を備考欄にご記載ください
総合職(ポテンシャル職)とは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<コンセプト>
バックグラウンドに関係なく、みなさま一人ひとりが持つ”ポテンシャリティ”を重視した採用枠となります。
<ポテンシャルを開花頂くためのご支援>
入社後、全新卒共通の研修、IT未経験者向けのIT研修、配属先がビジネス部門(営業・企画)になる場合のビジネス研修など、みなさんのポテンシャルの開花をサポートする約2ヶ月の研修を経た後に、現場配属となります。
(上記は2023年度実績。研修は毎年改善しておりますので、変更が加わる場合がございます)
<配属先の可能性>
ビジネス部門(様々なIT製品・サービスの営業・企画、新規事業・新規サービスの企画、農業事業・建設事業付きの営業・企画、等)や開発部門、管理部門と多様なキャリアの可能性があります。配属先は、会社の事業方針や個別スキル、希望等から総合的に判断の上、決定します。
「卒業する学部・学科はIT系ではないが、ITに興味がある!」
「情報系で勉強してきたが、開発職ではなくビジネス職に挑戦したい!」
「専門的な知識を活かして、農業や建設のDXをしたい!」
そんな皆様の多様なバックグラウンド・可能性を広げていただける職種です。
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次審査:適性検査(SPI)のご受検及び、履歴書のご提出
2次審査:マネージャー面接
3次審査:役員面接(役員面接までに弊社指定のESをご提出いただきます)
最終審査:社長面接
東京本社
募集期限:2025年03月31日まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに説明会のURLが送信されます。
そちらより説明会にご参加くださいませ。
・選考意思は説明会後のアンケートにて確認させていただきます
・ご都合が合わない方は別途調整しますので、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DXで社会課題の解決をする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプティムはAI・IoT・Robotのテクノロジーによって、第4次産業革命を推し進める中心的な企業になろうとしています。
エンジニア職は、既存の自社プロダクトや新規プロダクトの事業企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至る全ての開発工程を担うことで、ものづくりを進めていきます。
技術開発だけではなく、サービスやビジネスモデルも考えて開発をすることが、オプティムエンジニア職の最大の特徴です。
そんな活躍フィールドの広いオプティムで、真に社会から必要とされるスキルとマインドを持ったエンジニアになりましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次:技術選考
技術アンケートをもとに開発実績を拝見します
場合によっては面談を実施させていただくことがございます
2次:マネージャー面接/役員面接
3次:社長面接
・面接は原則オンラインで行いますが、オフラインでのご参加をご希望の場合にはお知らせください
・最終面接前にご来社による社内見学をお願いしております
・個人に合わせて選考フローをカスタマイズさせていただくことがございます
OPTiM KOBE
募集期限:2025年03月31日まで
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに、説明会のURLが送信されます。そちらより、説明会にご参加くださいませ。
会社説明会(45分)と、座談会付きの会社説明会(90分)の2種類ございます。ご自身のご希望に合わせてどちらかにご参加ください。
また、座談会付き会社説明会のラスト35分間は若手社員との座談会を開催となりますが、そちらのみへのご参加も可能です。(お時間になりましたらご入室ください)
※選考意思は、説明会後のアンケートにて確認させていただきます
※途中入出・退出も可能です
※ご都合が合わない方は別途調整しますので、その旨ご連絡下さい
※説明会に参加せず、選考に進まれたい方は、その旨を備考欄にご記載ください
営業職とは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプティムのAI・IoT技術をベースに重点顧客と共に各産業における新規事業を創造するメジャーアカウントセールス、さまざまなDXサービスの販売拡大を担うプロダクトセールス、あらゆる企業様の問い合わせから新たなビジネスの種を見つけるインサイドセールスと、各チーム・担当が連携しながらオプティムの売上を創り出していただきます。
全新卒共通の研修、IT未経験者向けのIT研修、ビジネス研修など、みなさんのポテンシャルの開花をサポートする約3ヶ月の研修を経た後に、営業職へ配属となります。
(上記は2023年度実績。研修は毎年改善しておりますので、変更が加わる場合がございます)
配属部署につきましては、各部署の人員計画、本人の適性や希望などを総合判断して決めさせて頂きます。
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次審査:適性検査(SPI)のご受検及び、履歴書のご提出
2次審査:マネージャー面接
3次審査:役員面接(役員面接までに弊社指定のESをご提出いただきます)
最終審査:社長面接
東京本社
募集期限:2025年03月31日まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに説明会のURLが送信されます。
そちらより説明会にご参加くださいませ。
・選考意思は説明会後のアンケートにて確認させていただきます
・ご都合が合わない方は別途調整しますので、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DXで社会課題の解決をする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプティムはAI・IoT・Robotのテクノロジーによって、第4次産業革命を推し進める中心的な企業になろうとしています。
エンジニア職は、既存の自社プロダクトや新規プロダクトの事業企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至る全ての開発工程を担うことで、ものづくりを進めていきます。
技術開発だけではなく、サービスやビジネスモデルも考えて開発をすることが、オプティムエンジニア職の最大の特徴です。
そんな活躍フィールドの広いオプティムで、真に社会から必要とされるスキルとマインドを持ったエンジニアになりましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次:技術選考
技術アンケートをもとに開発実績を拝見します。
場合によっては面談を実施させていただくことがございます。
2次:マネージャー面接/役員面接
3次:社長面接
・面接は原則オンラインで行いますが、オフラインでのご参加をご希望の場合にはお知らせください
・最終面接前にご来社による社内見学をお願いしております
・個人に合わせて選考フローをカスタマイズさせていただくことがございます
東京本社
募集期限:2025年03月31日まで
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに、説明会のURLが送信されます。
そちらより、説明会にご参加くださいませ。
また、1時間半の会社説明会のうち、ラスト35分間は若手社員との座談会を開催しており、そちらのみへのご参加も可能です。(お時間になりましたらご入室ください)
※選考意思は、説明会後のアンケートにて確認させていただきます
※途中入出・退出も可能です
※ご都合が合わない方は別途調整しますので、その旨ご連絡下さい
※説明会に参加せず、選考に進まれたい方は、その旨を備考欄にご記載ください
営業職とは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプティムのAI・IoT技術をベースに重点顧客と共に各産業における新規事業を創造するメジャーアカウントセールス、さまざまなDXサービスの販売拡大を担うプロダクトセールス、あらゆる企業様の問い合わせから新たなビジネスの種を見つけるインサイドセールスと、各チーム・担当が連携しながらオプティムの売上を創り出していただきます。
全新卒共通の研修、IT未経験者向けのIT研修、ビジネス研修など、みなさんのポテンシャルの開花をサポートする約3ヶ月の研修を経た後に、営業職へ配属となります。
(上記は2022年度実績。研修は毎年改善しておりますので、変更が加わる場合がございます)
配属部署につきましては、各部署の人員計画、本人の適性や希望などを総合判断して決めさせて頂きます。
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★選考希望者は面接確約となります!
1次審査:個人面接(履歴書の提出)
2次審査:SPIと弊社指定のエントリーシートの提出
3次審査:役員面接
最終審査:社長面接
東京本社
募集期限:2024年03月31日まで
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに、説明会のURLが送信されます。
そちらより、説明会にご参加くださいませ。
また、1時間半の会社説明会のうち、ラスト35分間は若手社員との座談会を開催しており、そちらのみへのご参加も可能です。(お時間になりましたらご入室ください)
※選考意思は、説明会後のアンケートにて確認させていただきます
※途中入出・退出も可能です
※ご都合が合わない方は別途調整しますので、その旨ご連絡下さい
※説明会に参加せず、選考に進まれたい方は、その旨を備考欄にご記載ください
ポテンシャル職とは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<コンセプト>
バックグラウンドに関係なく、みなさま一人ひとりが持つ”ポテンシャリティ”を重視した採用枠となります。一般的に言う総合職に相当する採用職種となります。
<ポテンシャルを開花頂くためのご支援>
入社後、全新卒共通の研修、IT未経験者向けのIT研修、配属先がビジネス部門(営業・企画)になる場合のビジネス研修など、みなさんのポテンシャルの開花をサポートする約2ヶ月の研修を経た後に、現場配属となります。
(上記は2022年度実績。研修は毎年改善しておりますので、変更が加わる場合がございます)
<配属先の可能性>
ビジネス部門(様々なIT製品・サービスの営業・企画、新規事業・新規サービスの企画、農業事業・建設事業付きの営業・企画、等)や開発部門、管理部門と多様なキャリアの可能性があります。配属先は、会社の事業方針や個別スキル、希望等から総合的に判断の上、決定します。
「卒業する学部・学科はIT系ではないが、ITに興味がある!」
「情報系で勉強してきたが、開発職ではなくビジネス職に挑戦したい!」
「体力を活かして、農業や建設の現場DXで活躍したい!」
そんな皆様の多様なバックグラウンド・可能性(ポテンシャル)を広げていただける職種です。
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次審査:適性検査(SPI)のご受検及び、履歴書のご提出
2次審査:マネージャー面接
3次審査:役員面接(役員面接までに弊社指定のESをご提出いただきます)
最終審査:社長面接
東京本社
募集期限:2024年03月31日まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに説明会のURLが送信されます。
そちらより説明会にご参加くださいませ。
1時間半の会社説明会のうち、開始から40分後に若手社員との座談会を開催しており、そちらのみへのご参加も可能です。(お時間になりましたらご入室ください)
※選考意思は説明会後のアンケートにて確認させていただきます。
※ご都合が合わない方は別途調整しますので、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい。
※説明会に参加せずに選考に進まれたい方は、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第4次産業革命を起こす中心的企業となる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプティムはAI・IoT・Robotのテクノロジーによって、第4次産業革命を推し進める中心的な企業になろうとしています。
エンジニア職は、既存の自社プロダクトや新規プロダクトの事業企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至る全ての開発工程を担うことで、ものづくりを進めていきます。
技術開発だけではなく、サービスやビジネスモデルも考えて開発をすることが、オプティムエンジニア職の最大の特徴です。
そんな活躍フィールドの広いオプティムで、真に社会から必要とされるスキルとマインドを持ったエンジニアになりましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次:技術選考
技術アンケートをもとに開発実績を拝見します。
場合によっては面談を実施させていただくことがございます。
2次:マネージャー面接/役員面接
3次:社長面接
※面接は原則オンラインで行いますが、オフラインでのご参加をご希望の場合にはお知らせください。(東京本社で選考をしております)
※最終面接前後に東京本社や神戸オフィスへのご来社をお願いすることがございます。
※個人に合わせて選考フローをカスタマイズさせていただくことがございます。
OPTiM KOBE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに説明会のURLが送信されます。
そちらより説明会にご参加くださいませ。
1時間半の会社説明会のうち、開始から40分後に若手社員との座談会を開催しており、そちらのみへのご参加も可能です。(お時間になりましたらご入室ください)
※選考意思は説明会後のアンケートにて確認させていただきます。
※ご都合が合わない方は別途調整しますので、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい。
※説明会に参加せずに選考に進まれたい方は、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第4次産業革命を起こす中心的企業となる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプティムはAI・IoT・Robotのテクノロジーによって、第4次産業革命を推し進める中心的な企業になろうとしています。
エンジニア職は、既存の自社プロダクトや新規プロダクトの事業企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至る全ての開発工程を担うことで、ものづくりを進めていきます。
技術開発だけではなく、サービスやビジネスモデルも考えて開発をすることが、オプティムエンジニア職の最大の特徴です。
そんな活躍フィールドの広いオプティムで、真に社会から必要とされるスキルとマインドを持ったエンジニアになりましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次:技術選考
技術アンケートをもとに開発実績を拝見します。
場合によっては面談を実施させていただくことがございます。
2次:マネージャー面接/役員面接
3次:社長面接
※面接は原則オンラインで行いますが、オフラインでのご参加をご希望の場合にはお知らせください。(東京本社で選考をしております)
※最終面接前後に東京本社や佐賀オフィスへのご来社をお願いすることがございます。
※個人に合わせて選考フローをカスタマイズさせていただくことがございます。
佐賀本店
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに説明会のURLが送信されます。
そちらより説明会にご参加くださいませ。
1時間半の会社説明会のうち、開始から40分後に若手社員との座談会を開催しており、そちらのみへのご参加も可能です。(お時間になりましたらご入室ください)
※選考意思は説明会後のアンケートにて確認させていただきます。
※ご都合が合わない方は別途調整しますので、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい。
※説明会に参加せずに選考に進まれたい方は、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第4次産業革命を起こす中心的企業となる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプティムはAI・IoT・Robotのテクノロジーによって、第4次産業革命を推し進める中心的な企業になろうとしています。
エンジニア職は、既存の自社プロダクトや新規プロダクトの事業企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至る全ての開発工程を担うことで、ものづくりを進めていきます。
技術開発だけではなく、サービスやビジネスモデルも考えて開発をすることが、オプティムエンジニア職の最大の特徴です。
そんな活躍フィールドの広いオプティムで、真に社会から必要とされるスキルとマインドを持ったエンジニアになりましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次:技術選考
技術アンケートをもとに開発実績を拝見します。
場合によっては面談を実施させていただくことがございます。
2次:マネージャー面接/役員面接
3次:社長面接
※面接は原則オンラインで行いますが、オフラインでのご参加をご希望の場合にはお知らせください。(東京本社で選考をしております)
※最終面接前後に東京本社や佐賀オフィス、飯塚オフィスへのご来社をお願いすることがございます。
※個人に合わせて選考フローをカスタマイズさせていただくことがございます。
TECH CENTER IIZUKA(テックセンター飯塚)